「あはは!ほら!見てくれ委員長!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:07:13

    「私がやったんだ!私が、一人で!!毎日毎日毎日毎日!!トラブルばっかり起こす不良共を!!」
    「全員!一人残らず叩き潰してやった!もう烏合の衆なんて言わせるものか!」
    「委員長がいなくたって、私たちは強いんだ!!」
    「あははは!!……これでやっと、委員長も安心して卒業できるんだ!!」

    「イオリ、貴女…!」

    『キキキッ…無駄だ、空崎ヒナ』
    『銀鏡イオリは今、あのパワードスーツ…雷帝の遺産によって洗脳状態にある』
    『あれを壊さん限り、いくらお前が語り掛けたところで、アイツの心に届くことはない』

    「……そう、分かったわ」
    「ごめんなさい、イオリ……」カチャ

    「あははは……は?」
    「なんで…委員長が、私に銃口を向けてるんだ…?」
    「なんで……私は風紀委員で…正義で…!!どうして、どうして…!」

    【敵性反応を検出。フェーズ2.0へ移行。広域殲滅モードより集中攻撃モードに形態変更】
    【対象を排除します】

    「ああ─ッ!私が風紀だ!邪魔をするなら、たとえ委員長でも容赦しない…!!」
    「覚悟しろ!規則違反者共め!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:08:51

    〝イオリ、君の敗因は生足を覆い隠すパワードスーツを着たことだよ〟

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:09:27

    >これでやっと、委員長も安心して卒業できるんだ!!

    これは洗脳されてなくても本心なんだろうな...

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:11:30
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:11:51

    >>4

    言えたじゃねぇか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:14:23

    スーツを使うようになった経緯も多分ヒナや風紀委員皆の力になりたいとかだろうから余計お労しい…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:15:28

    よかったね
    このままヒナ委員長を倒せばもう自分だけでゲヘナの治安を守れるって証明になるよイオリ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:15:34

    遥かに遠い背中
    全力で追いかけても翼の先っぽさえ掴めやしない
    どうすれば委員長に追いつける?
    なんて考えてたらいいな

    あとはこう
    追いつけるよ銀鏡さんこれを着れば圧倒的な委員長に並べる力が手に入る 
    みたいにそそのかして……

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:15:37

    なんか…一度は委員長に勝ってしまうんだろな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:17:15

    これに乗ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:17:22

    このパワードスーツ、使用者のヘイローと融合する機能とかあったらいいね。壊したくても、ヘイローが道連れになっちゃうんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:18:34

    本当に、申し訳ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:19:09

    イオリはヒナ抜きの風紀委員が舐められがちなのを誰よりも気にしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:20:13

    ……別に不良を叩き潰すのはよくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:22:14

    >>14

    マコトが黙ってヒナの味方してる時点でろくでもなさそう


    『雷帝』の敵=不良認識に置換する機能がついてるとかどうよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:23:19

    >>14

    おそらく不良認定ガバガバ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:24:14

    最初に止めようとしたアコあたりが重体になってるんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:27:42

    「自分(風紀を守る人)に反抗する=不良」認定するんやろなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:27:58

    これ後々制御できるようになる闇堕ちフォームだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:28:52

    いや結局死ぬまで動き続けて死んだイオリを壊すしかなくなる展開もある

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:29:28

    力が…欲しいか…(イオリの体への負荷を無視した強化)

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:30:25

    多分ヒナをタイマンなら倒せる
    ヒナが誰かと協力したら負ける

    みたいなやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:30:41

    "もういい……!もういいだろ……!?"

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:30:58

    >>19

    アビ・エシェフみたいにフォームチェンジできるイオリはちょっとかっこよすぎる

    ただでさえスタイリッシュスナイパーでかっこいいのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:31:21

    そんな、ドラえもんが安心して帰れないと奮い立つのび太くんじゃあるまいし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:32:40

    >>22

    助太刀として来るなら今までのおかえしも兼ねてホシノかやっぱり

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:33:15

    >>24

    ストーリー更新と一緒に周年ピックアップ来そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:33:49

    >>26

    ホシノとヒナで倒すとかクソ強えなパワードスーツ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:01:30

    ドラえもんの最終回かと…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:02:28

    ヒナ 「来るがいい」

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:03:17

    >>4

    そりゃ、辛ぇでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:03:40

    >>4

    聞けて良かった

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:04:32

    最大の弱点である罠とかが効かなくなってるだろうからクソ強いんだろうなこのイオリ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:05:20

    このイオリを倒して助けられても根本的な解決にはならないんだよな……
    来年どうなるんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:05:52

    イオリには最低限ブレーン役の同級生が必要

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:08:12

    ヒナとホシノでも勝てないけどイオリ(洗脳)も意識を専念しないと負けちゃうくらいのがベスト
    2人が囮になっている間にカスミ辺りが「来年も好き勝手するつもりだがね、風紀を守るはずの君がその調子では張り合いがないんだ」みたいな感じでボディースーツを解除してくると胸熱

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:12:50

    生脚は?生脚はどうなってるの!

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:24:19

    >>35

    だからパワードスーツでブレーン(洗脳)することで最強になるんですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:26:08

    今のままでも武力を結集させれば倒せるんだけど
    それだとイオリの心は装置に囚われたままだし、最悪精神崩壊を起こして一生廃人になっちゃうくらいの塩梅

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:34:18

    脳の電気信号を増幅させて本来細やかな不安程度だったものを増大させる機能とかついてそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:36:31

    "モウヤメルンダッ!"

    "イオリが欲しかったのは本当にそんな力か!?"

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:37:46

    >>41

    「結局力で全部なんとかしてたのは先生も同じじゃないか!」

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:39:24

    覗き穴の無い閉鎖型のヘッドギアにモニターを介して視覚情報を投影することで装着者の現実味を希薄なものにして非道な行動への嫌悪感を低減させる的な

    無人機の操縦者がゲーム感覚になるみたいな現象を意図した設計

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:41:50

    >>37

    そりゃあピッチリタイツで覆われるんだよ


    このスーツをつけて最初に不良を制圧した時に先生とばったり会うんだ

    イオリは先生に「こんなに強くなったんだ!」って喜びを表現するけど、はしゃいでるイオリを見て優しく

    "それをどこで手に入れたの?"って感じにいつもと違って冷静なセクハラの影もないような対応をされて


    「なんか違う…何か足りない…先生は私が強くなって嬉しくないのかな…」って疑問を持つようになってほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:42:16

    「弾数と威力でごまかしてるみたいだけど動きが鈍い。自慢の機動力はどこへいってしまったのかしら」
    「おまけに身体が大きくなりすぎて守りが疎かになってる。いい的ね」
    「ほら、左の武装が使い物にならなくなった。無駄だと思うけどまだやる? いちおう脚は残してあげたんだけど」
    「へぇ、背部にジェットなんてあったのね___でも動きが直線的すぎ。簡単に軌道が読める」
    「今まで必死で努力して積み上げてきたものを棄ててまで欲しかったのはこんなものだったの?」

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:42:20

    俺これ仮面ライダーで何回か見た記憶ある!中身が死んでも動くやつだろこれ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:43:01

    パワードスーツ自体は戦闘力を強化させる機能しかないけど人間工学を利用した悪辣な構造で自然と装着者の負の感情を引き出す工夫がされていると好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:43:10

    ギャグオチなら先生がイオリを助けるためというかイオリの足を舐めるために
    なんかこうとてつもなく気持ち悪く動きながら向かっていく

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:44:20

    >>41

    規則違反者がいない世界以上に幸せな世界なんてあるはずがない!

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:45:45

    >>47

    意図的に操作性の悪いところが設けられていて装着者のストレスを煽り攻撃性を引き出したり、そういう感じ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:45:58

    >>45

    その必死で努力して積み上げてきたものじゃ不良に無意味だったんだからしゃーない

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:50:18

    アビ・エシュフみたいな未来予測による超回避系じゃなくて
    委員長みたいに純粋に硬い・速い・強いの三拍子の性能なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:52:55

    >>45

    やはり暴力…!暴力は全てを解決する…!

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:54:20

    >>43

    モニター越しの光景と機械的に表示されるAIのサポートで段々現実感が希薄になっていくイオリ

    ある日しこたま銃弾打ち込んで動けなくなった不良をじっと見て

    「……念のため潰しておくか」

    ってパワードスーツで殴りかけるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:55:30

    最後は先生がきっちり舐め尽くして洗脳解除かな
    部位は違うが↓みたいな名シーンだぞ、泣けよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:00:08

    >>1

    これ私たちは強いんだって言ってるけどひょっとしてイオリの部下もパワードスーツ着てたりしない・・・?

    量産型とかいうヤバイことになったりしない・・・?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:20:19

    勝っても負けても力で解決するのが一番だって事になって曇りそうだしやっぱり力を求めるのが全部正しいて多くの生徒が思いそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:29:13

    少なくともゲヘナではそのとおりだと思うんですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:32:29

    やっぱ罠に掛かって欲しい
    原始的故にマシンが対応出来ないみたいなのが美味しいよね。明らかに罠だと分かる見え透いたようなのだと尚良い。

    例えばアビドスの砂漠に誘い込まれて、関節部に砂が入り込んで動けなくなったりとかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:39:40

    ヒナが諸事情でゲヘナを一週間ほど開けることになり「心配しなくても大丈夫です任せてください!!」と送り出したものの不安に駆られて、悪魔の力に手を伸ばしてしまうんだ。そして最初は温泉を筆頭とした連中に正義を執行していくけれどあまりにもやり方が過激なせいでアコやチナツに意見されてしまうんだ。そして徐々にエスカレートしヒナが帰ってくる頃にはイブキや仲間であるはずの風紀委員にすら力を振りかざしてしまっているんだ。

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:24:42

    正直、力による統制とか監視国家化とかを考える面子が風紀委員に居てもおかしくないと思ってるんだよな今のゲヘナの状況って
    自由な校風だから好き勝手するんだ!→だから力で統制しよう!弾圧しよう!って流れでさ
    風紀委員会って多分ゲヘナの中じゃ真面目な子達が多いだろうし、真面目である分少しの切っ掛けで思考が不味い方向に転がっていきそうな気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:28:32

    >>61

    雷帝の鉄拳政治?とか言われてたのがそれに近いんじゃない?

    やたら自由で混沌なのがそれの反動とか

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:29:13

    >>62

    鉄拳政治はアビドスのシェマタ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:34:57

    純粋な硬さと出力、強力な武装で吹き飛ばすパワードスーツで、既に上がってるような関節の可動域に制限をかける、モニター越しの視界みたいな攻撃への抵抗感を下げる工夫があるのが邪悪
    しかも、アビ・エシュフみたいなハイエンド機じゃないから量産も容易で、ネームドじゃなくてもかなりの戦力増強になると考えると兵器としては優秀なんだろうな
    個人的には、マトリックスのAPUをイメージするな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:47:12

    その後、パワードスーツの実戦データが取れてご満悦の黒幕クンが振り返るとそこに満身創痍だけど明らかにキマってる目して立ってる委員長がいるんでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:48:49

    G4システムみたいに身体に負荷がかかるやつかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:49:40

    もういいだろッ…!するのはヒナに見せかけてチナツ辺りだったりして

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:55:18

    >>57

    そんなの当たり前だろ

    だから限界まで強くなるし、それでも足りなかったら他人の手を借りるんじゃねぇか


    一人でなんでも解決する前提だからおかしくなるんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:56:37

    >>68

    力って色々形があるもんな…ネルを見てると実感する

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:58:11

    >>68

    >>1で「私たち」と言ってるしヒナ以外の風紀が協力しても駄目だったと思われる

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:11

    なんか企業インストールされてない?大丈夫?
    やられかけたらいきなり死んで平伏しろ私こそが風紀委員だとか言い出したりしない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:09:42

    >>68

    人手が足んないから無理矢理にでも一人一人が強くなる必要があるんだ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:21

    >>72

    校風的な風紀を守りたい!ってのがいなさそうだからな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:14:54

    こういう強敵相手にマコヒナで組むなら是非マコトには唯我独尊を撃って欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:16:57

    これイオリを制圧するだけじゃなくて、ヒナ自身も「自分が居なくなった後も後輩たちがしっかりするためにはどうしなきゃいけないのか」って考えなきゃいけないから、めちゃくちゃ良い話になりそうなネタだよな。

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:18:27

    マコトとヒナが組むとか言う最強コンビなんだけど普段有り得ない異常事態コンビ好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:36:40

    えっ⁉︎イオリ(パワードスーツ)とマコト(臨戦)のWピックアップだって⁉︎

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:09:44

    >>75

    問題は解決法がないことだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:43:18

    ゲヘナは力だ!力があってこそ全てを制するんだ!!

    この力で私はヒナ委員長を超えるんだ!!あははははははは!!!

    イオリ…あなたが欲しかったのは本当にそんな力なの?

    この──馬鹿イオリ!!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:46:40

    かわいそうなイオリ…
    ひとえにイオリが弱いせいだが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:49:30

    てかこれ、人工知能搭載してるっぽいって事は、単純な出力や火力とは異なる方向から対抗できそうな気が…

    つまりミレニアム"出身"が鍵か…(ヴェリタスにセミナー、そしてデカグラマトンの一角にしてタレットのクラッキング能力持ちのホド等)

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:50:38

    >>79

    出来るようになったのはこんなことばかりだな、ヒナ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:51:57

    ヒナが一人で解決するのではなく、別のやり方で暴走イオリを止めることでイオリが目指す強さを更新するしかないのでは?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:53:18

    ヒナ委員長を心から尊敬してるけど委員長に及ばない自分に強いコンプレックスを抱いているイオリ概念好き

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:55:09

    アーマードイオリに死ぬほどボコられてヒナの慈悲深さに感謝する羽目になる温泉と美食
    でも反省はしないんだろうなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:59:25

    >>85

    事件が片付いたらまたいつもの様に大暴れしだすよ


    そうじゃなきゃゲヘナじゃないからね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:03:45

    「私は風紀委員会をヒナ委員長がいなくても大丈夫なようにする!」

    「邪魔なんだよ空崎ヒナァァァァァァ!!!!!」

    に思考が歪んでいくと癖に刺さる

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:17:00

    黒幕的存在に「力が欲しいか?」と誘惑されたら乗ってしまいかねない危うさがイオリにはある

    「空崎ヒナの後継者」という肩書きとか頭おかしくなるわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:34:59

    この力で私は空崎ヒナを超える!

    銀鏡イオリ伝説の幕開けだぁ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:40:21

    >>66

    KI⭐︎RA⭐︎RI輝けライブマン

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:45:32

    ゼロシステムとEXAMっぽいの搭載しててほしい

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:47:41

    こうなりそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:52:49

    ヒナ委員長が安心して卒業できるように私が強くならなきゃいけないんだ……!!

    ヒナ委員長より強く……!
    もっと強く……!!
    誰よりも強く……!!!

    そうだ

    ──あいつが……ヒナが居なくなれば私が


    最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:59:45

    これ装置壊したら壊したでコンプレックスが限界突破してイオリがテラー化しない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:02:01

    だから止める前に力ではない説得によって止まりかけるけど傷つけてしまってイオリ自身が止めて欲しいと懇願しながらも自我を乗っ取られて再度暴走する展開を挟まないといけないんですね

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:04:01

    >>85

    個人的にはヒナがイオリにボコられて、まずいと判断した先生が他の最強たちを呼んで、ヒナが時間を稼ごうとするんだけど限界が来て(ここで死ぬんだ)と覚悟したヒナの前に便利屋美食温泉の問題児集団が助けに来てくれると嬉しい

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:07:22

    >>1

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:09:08

    >>96

    イオリを追い詰めた元凶たちの到着か

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:45:12

    戦闘中に洗脳に抗って
    「ヒナ、いいんちょ…ころし、て…くださ…」
    って言ってるイオリとそれを聞いて曇るヒナが見たい

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:51:45

    >>94

    そこでパワードスーツ作った雷帝が話が違うと困惑しだして真の黒幕と目的が判明するんだろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:53:32

    >>41???「強さは力じゃない!生きる力だ!」

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:55:43

    洗脳解除後は1ヶ月くらい部屋に籠ってて欲しい
    あれだけ先生に足舐められたりしてワーキャー騒いでた元気な子が突然精神崩壊して鬱になって自罰的な性格になるのはとても良い

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:22:17

    >>41

    「私だって守りたかったさ!私の力でゲヘナを!!」

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:18:45

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:43:28

    >>102

    かわいそうはかわいい

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:51:31

    >>3

    ドラえもんを安心させるためにジャイアンに立ち向かうのび太かよ…


    あっちは勝ち目はなくとも道具に頼らず自分の力だけで必死に食いついて一矢報いたけど

    こっちは足りない力を外付けの道具で補おうとして道具に振り回されてる…

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:04:09

    >>102

    定期的にアコやチナツが見に来てそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:10:00

    >>93

    よく見たら泣いてる…

    かわいい…

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:19:02

    洗脳とか面倒臭いのはとりあえず殴って制圧してから話をしろとピンクの悪魔が言っている

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:32:30

    >>109

    上でも言われてるけどそれだと逆効果なんだよな……

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:33:57

    温泉開発部と協力して地面を爆破させて温泉を出し、温泉の湯気で目眩ましをして、イオリが「クッ!どこにいる!?」となってるところにハルナがヘッショを決めて、目の前にあった爆発によって空いた穴に落ちるんだ

    こういう元々の弱点で倒されるの好き

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:17:57

    結局風紀委員じゃ不良には勝てないのが悲しいな

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:22:13

    >>95

    「イオリ!帰ってきて!風紀委員会には貴方が必要なの!」

    ”そうだよイオリ、だからそんなモノ脱いで!”

    「先生……委員長……ご、ごめんなさい……私が、間違って……」


    チチ・・・ジーーーチチチチチチチ!!


    「えっ……あっ、あっ……ぐああああああああああああああ!?!?!?」

    「イオリ!?どうしたの!?」

    『なるほど、装置の暴走かそれとも……。先生、ヒナ、今すぐそこから退避しろ。無事じゃ済まないぞ』

    ”だけどマコト!!”

    「ああああああああああああああ!!!い、いやだ!私が……わ、たしが消える!き…え……ちゃう……」

    「イオリ…?」


    「システム同調終了」

    「”不良生徒”の殲滅を開始する」

    「私は、間違っちゃいないんだ」

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:23:31

    >>18

    亀だがウルトラスーパーデラックスマンかお前

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:03:10

    >>103

    続編で分身しそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:05:25

    >>42

    しかも言い方悪いけど大部分が生徒の協力という『外付けの力』だからな


    「先生が指揮する生徒とこの兵器にいったいどんな違いがあるって言うんだ?」

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:06:13

    >>14

    ヒナ以外を不良認定してる可能性がある


    もしくは、認定はしっかりしてるがやりすぎる

    ボコすでなく殺すって感じに

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:07:09

    >>87

    ガイアメモリかな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:07:45

    このスレ、THE EDGEが好きな人間が多くない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:10:37

    すさんだ心に、この武器は危険なんだよっ! イオリ!!

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:13:02

    >>26

    ヒナ単騎で「あと1手足りない」のを気絶していたけど起き上がった風紀モブがなんとか一撃当てたのが決定打になるみたいなやつ欲しくない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:54:56

    >>116

    「お前たちは先生の力で戦って!私はスーツの力で戦う!そこに何の違いがあるって言うんだ!」

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:05:07

    >>113

    これまで感情的に激しく戦ってきたのが、精神乗っ取られてからは機械的に淡々と攻撃して欲しいよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:21:40

    途中色んな助力・増援があったとしても最後はヒナとのタイマンか、風紀委員会のみで決着付けてほしいと思うのは女々か?

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:29:09

    イオリの問題って力はあるのにそれを活かしきれない事だと思うんだよな
    今は罠とか口車のせいで武力も知能も発揮しきれて無いし
    スーツ着た後もそのスーツに振り回されてるし

    つまり一旦負けた後その欠点を補う特訓して今度は戦闘センスもスーツも100%使いこなせるようになる流れな気がする

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:40:47

    見てるジャンルの違いか>>113を見ると巨大ロボットに組み込まれてる姿を思い浮かべてしまうわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:44:43

    >>126

    というかここのイオリは4割ぐらいシン・アスカが入ってる

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:55:44

    シンはキラとそこまで技量に差はないけどこっちはヒナ>>>>>>>ヒナ抜き風紀だからな……

    そりゃイオリも病む

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:07:11

    「仕方ないでしょ!あなた達が弱いから!」

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:30:53

    >>20

    "ヒナ!イオリを止めるには風紀委員長としてじゃない、空崎ヒナとして止めるんだ!"


    〜〜〜


    ヒナ「もういい…!もういいでしょ…!!」


    >>42

    >>116

    >>122

    やめたげてよ…

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:57:55

    "イオリ!止めるんだ!それはイオリが本当に望んだ力なの!?"

    「先生…?なんで?先生が認めてくれたじゃん…!私が次期風紀委員長だって…!私が最強だって…!委員長も……私に全部任せるって…」(ストレスによる記憶の混濁)

    ヒナ「イオリ、そんな事私は…」

    「うるさいうるさいうるさい!私が強いんだ!すごく強いんだ!私が!私が!!」(パワードスーツの負荷による精神摩耗)

    "ねえ、イオ"

    「黙れ。黙れ。黙れだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれだまれエェェェェェ!!!!!!!!!」
    「やだ、やだ、いやだ、いや、あは、はははは(引きつった笑い声)───システム同調完了」
    「不良生徒、及び不良行為に加担する大人の排除、執行する」

    イオリの強化版みたいな感じで機動力が瞬間的拘束移動すると骨が折れそうなくらいの機動力出し出て欲しいっすね。それを回避で多用する感じの。意識がまだある内は痛みでそれを連発出来ないしヒナのビームレベルの火力じゃないと使おうとしないくらいの激痛で、第二フェーズ(AI化)してからは多用して顔あたりにある呼吸用の隙間から血反吐が垂れてきてそれを目の前で戦ってるヒナが見てしまって硬直する感じの見るからに命を燃やしててこのまま戦うとイオリが先に死ぬって思えるくらいの激戦を繰り広げて不良生徒のヒナをエデン条約編のボロボロヒナ並にボコして欲しい(愉悦)
    最終的には円満解決でパワードスーツに外付け倫理(イオリ+ミレニアム総出で作った制御パッチ)で最終編みたいなヤバい状況の時に空中戦をして欲しいって願望

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:15:43

    何このG4システムとハザードフォームの悪いとこ取りみたいな悪意の塊…

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:19:14

    >>113

    >>131

    精神汚染で暴走したイオリを見て呆然としたままヒナがただ呆然としたまま初撃を躱せずにモロに食らってそう

    それで応援にきたホシノ辺りに引きずられて一時撤退して欲しい


    「ヒナちゃん!一旦ここは引くよ!」

    「で、でもイオリが……」

    「今そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!先生も危険に晒す気!?」

    「あ、あぁ……」

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:32:50

    極論でいえば電気刺激で動作する人型の有機体が必要ってだけで
    パワードスーツ的には搭乗者が生きてる必要は特になさそう
    機龍のように

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:36:03

    スレタイでアルフレートみたいになったイオリかと
    対して違わないか…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:46:18

    一連の騒動で再起不能レベルの怪我を負うけど
    最終章みたいな総力戦になった時に
    もう一度持ち出して今度は飲み込まれずに使いこなしてみんなのピンチ救ったら癖

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:51:20

    >>136

    「スーツが見せる未来…私なら実現できる!」

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:59:39

    そうかなんかG4を連想させるスーツに雷帝の遺産は打って付けだけど
    過度なストレスでテラー化の実験の意図した狙いもあり得るのか
    実は実験対象がイオリに見せかけたヒナとかだったらより一層悪辣

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:21:17

    >>138

    言うなれば

    「例えその心が優しく高潔なモノであったとしても、強すぎる力は必ず何処かで不幸をもたらす」

    って感じの証明実験ってところかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:53:36

    >>134

    生徒だから神秘を削って強くなってるとかはあるかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:01:28

    >>140

    なら中身は生きてなきゃいかんな…


    生体部品とした生徒の神秘を強制的に増大させ動力源とし

    攻撃・防御・移動とあらゆる手段に転用する

    大抵の攻撃ではビクともしない頑強さを得るが

    人体の限界を遥かに超えた負荷が常に生体部品に掛かり続ける

    致命的なバイタルダメージを負ってもありとあらゆる非人道的な手段で延命させ

    生体部品の意識を常にAIで上書きする事で意識喪失によるヘイローの消失もない

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:24:32

    >>139

    まあ、キヴォトスだと弱くても不幸になるんだけどな

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:34:12

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:34:54

    パワードスーツイオリ<ヒナ

    精神汚染パワードスーツイオリ<ヒナ

    所持者の肉体負担関係なく限界以上の力を引き出すバーサーカーモードイオリ=ヒナ

    所有者の意識を乗っ取る完全寄生モードパワードスーツ>ヒナ(精神デバフ)


    的な感じかな?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:38:52

    強制労働神話…

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:42:05

    ごめん、少し興奮してしまった

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:08:29

    最初の暴走時にはイロハ+イブキの虎丸を破壊しかけるんだけど、マコトの狙撃でダウンしてほしい
    いつも通り狙撃銃を使っていたらマコトの狙撃なんか当たらないし威力も上でマコトなんか簡単に倒せるのに、パワードスーツの性能の暴力に任せて狙撃の名手であるというアイディンティティを捨てたせいで負けるの

    それでイロハはダウンしたイオリが心配で虎丸から出ようとしたら、イオリは突然生気がまるでないのに立ち上がり、すごいスピードでその場を離脱する
    それをみたマコトはヒナにいつもとは人が変わったみたいな真剣な顔で連絡してほしい、「話がある、お前の部下について…そして雷帝の遺産についてだ」って

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:14:05

    個人的には最後の鍵はヒナマコ以外のゲヘナ二年生組であってほしい

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:19:32

    イオリ、悪いのはそれを使ってる事じゃなくて暴走してる事なんですよ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:11:05

    このパワードスーツの名前
    カルキ(インド神話のヴィシュヌの10番目の化身。未来の暗黒時代(カリ・ユガ)に出現し、宇宙に跋扈するあらゆる悪を滅して善を打ち立て、新たな黄金時代(クリタ・ユガ)の到来を促す救世主)
    的な終末を起こして新しい時代を作る系なモノの名前ついてそう

    ゲヘナだからアポカリプスホースメンとかトランペッターとかそういう系の名前ついてそうだけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:44:54

    これ最終的に
    精神世界でイオリvsパワードスーツイオリ(システム)
    になるのかね

  • 15213125/02/01(土) 20:21:35

    ヒナ「……」

    マコト「ヒナァ…」

    ヒナ「…なによ、マコト」

    マコト「…必ず連れて帰ってこい」

    ヒナ「言われなくても…」

    マコト「ヒナ…お前も生きて帰ってくるんだ」

    ヒナ「……うん」


    イオリ戦の前のちょっとした会話としてなんかかっこいいマコト議長殿がいて欲しい。いつものカッコつけとかを出さないでンハンドラーウォルタァみたいなシリアス口調でヒナを赤面させてて欲しい。まあ、そんな覚悟ヒナは目の前でイオリに血反吐を吐かせる訳だが(愉悦)。その為にもマコト殿を本気にさせねばならないわけだけだが>>54 のような状況に出くわしたイブキが庇って大怪我を負うというのはいいものだと思うんだ。そんでそれを飛び出したイブキを追ってきたイロハが目の前で叩き潰されるイブキを見てしまってガチギレする感じで。イオリは雑音程度にしか聞こえてないんだ。ブチギレてるイロハを傍に確殺を決められなかった不良生徒共を今度こそやる為に近づくけど虎丸の砲撃を受けてイオリが撤退して欲しい。こうなってる頃にはもうだいぶ精神がAIと同化してると美味しいねって願望

    俺はSSは書けないんでな、概念だけ出させてもらう。SSは他の人に頼んでくれ。

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:44:48

    <HELLRISE>

    "みんな、ごめん…やっぱりこれしか思い付かなった…"

    <AUTHORIZE>

    "あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!"

    <Hells energy as destroy the world>

    HELL RISINGHOPPER…

    "HEAVEN or HELL it doesn't matter."

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:17:36

    イオリ自身は最終段階の負荷であーうーみたいなうめき声しか出せなくなって完全にスーツの部品になってるのに搭載されてるAIは無機質な音声を発してるとコントラストある
    【排除】【排除】【排除】

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:11:54
  • 156二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:15:30

    >>14

    何割くらいが本当に不良なんでしょうかねぇ……

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:30:08

    >>155

    面白かった

    ところで、若干精神崩壊したザビーネ入ってない? 

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:32:48

    >>152

    すごくかっこいいです!

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:33:41

    雷帝産の品がデザインベースは大戦時だとして・・・二足歩行型超重戦車マウススーツ?(混乱)

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:35:25

    >>155

    すごい、鳥肌立った

    続きがぜひ見たいです

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:36:34

    ・一騎当千の”個”を作り出すことではなく一騎当十程度を100人揃えた”群”とすることをコンセプトとしたパワードスーツ
    ・量産が設計思想に盛り込まれているので用いられているAIや装甲、駆動系はごくありふれた技術のもの。ある程度の資金とコネクションがある組織なら生産が可能
    ・特筆すべきは意図的な”欠陥”がいくつか設けられている事。例えば四肢のパワーアシストに左右で微妙なトルク差がある、胸部への圧迫感、肌に接する面部分の材質が一部劣悪等etcで装着者にストレスを感じさせ攻撃性に転嫁させる工夫である
    ・頭部は完全閉鎖型のヘッドギアを採用。外部情報はすべてモニターとスピーカーによって提示される。またパワードスーツ内部の気温と湿度は一定に保たれるよう工夫がされており、装着者の現場に居るという認識を希薄なものにする
    ・AIからの戦闘支援はすべてヘッドギア内のモニターに文字として投影。文体はすべて指示系となっており、装着者は「自分は指示に従っただけ」と自発的な思考を放棄する仕組みがある
    ・まとめると、このパワードスーツを装着したものはやがて敵に対し攻撃的で指示次第であらゆる行動を行う指揮者に都合のいい”駒”となる
    ・これらの仕組みはすべて”欠陥”として実装されている為、敵対組織に機体が鹵獲され解析された際も”改善”という形で取り除かれてしまうため、この機体の本質が流出する可能性は極めて低い

    性癖に基づいた設定をまとめた

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:48:15

    イブキがゲヘナのロイヤルブラッド的な何かだとして
    虎丸と戦った時かヒナと戦った時にイオリが意識失って暴走して
    対戦相手をボコしてとどめって時にイブキが割って入ってかばおうとしたら
    攻撃できずに撤退するとか良いかなって思った

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:54:04

    これ”この事件に黒幕なんていなかった”って方向でも面白いと思う
    本当の本当に偶然
    いつものように不良を取り締まる為にゲヘナを駆けまわっていたイオリがたまたま見つけてしまって
    何か不審な物品を見つけたとすぐ報告をするつもりが、見つけた直後に不良たちの襲撃に遭ってしまって
    不意を突かれて武器を手放してしまい、抵抗する手段を失ってしまったイオリがええい、なんとかなれ!とパワードスーツを装着して不良を撃退する
    そうして気づいてしまった
    こっちの方が強くないか?と

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:56:04

    >>163

    その方向性だったら純粋にイオリ自身の成長を描く話になって面白そう

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:10:43

    イオリが成長してもゲヘナの治安は変わらないけどな!

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:41:55

    >>1

    「覚悟しろ!人食い反社どもめ!」

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:34:09

    >>151

    それいいなぁ

    負けかけたけど、現実世界で先生に脚を舐められるorキスされるなどでびっくりして「あのヘンタイに文句言いにいってやる!」って感じにパワーアップしてくれると嬉しい


    若干ギャグを挟んですまない

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:58:27

    >>167

    さすが先生()

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:13

    >>14

    前例

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:19:26

    >>150

    >>161 みたいな群の兵器だとするとアバドンとかどうだろう。蝗のように集団で敵を食い尽くす群の災いみたいな


    >>163

    シェマタがアビドス砂漠に埋まってたことを考えると、同じ雷帝の遺産のパワードスーツがゲヘナの廃墟の地下とかからひょっこり出てきても不思議じゃないな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:07:05

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:09:36

    >>44

    先生、危険だから使うのをやめるように言いなよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:17:17

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:31:58
  • 175二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:46:39

    なんか好きな概念に遭遇してしまった…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:56:26

    狂ったイオリの内側でもう一人のイオリが淡々と自問しててほしい。

    「見てくれ!私はこんなに強くなったんだ!」
    【なんで強くなろうとしたの?】
    「規則違反者共を全員◯すためだ!」
    【なんでそうするの?】
    「ヒナ委員長や先生やゲヘナのみんなを守るために…!」
    【なら、いまお前が戦ってるのは…誰だ?】

    そこで攻撃を掻い潜ったヒナが迫り
    「いい加減に…しなさい!」
    と一撃が入った所で次のエピソードへ
    石40個獲得

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:16:55

    「結局ゲヘナをッ!治安をッ!変える為にはこれくらいやらないと意味がないんだ!!」

    「だから私は力を求めた!こんな現状を変える為にッ!」

    「委員長だって!先生だって!綺麗事並べておいて結局やってることは強い力でねじ伏せることじゃないか!」

    「でも今のままじゃダメなんだ。それだけじゃアイツらは反省もせずにまた暴れだす」

    「だったらもっと!徹底的に!この力でッ……」

    「…す……ぶす……潰す……潰す……潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す!!!!」


    「イオリ……」

    「弱いのはいけないことなのかもしれない……でも……」

    「強すぎても……結局やることは……出来ることは……こんなことばっかりなのよ」

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:09:19

    最初はまだ会話できる方だったけど、戦闘が進むにつれて絶叫とか悲鳴とかしか出さなくなるの良いですよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:45:17

    なあ……俺今気づいたんだがもしかして……

    イオリずっとパワードスーツ着てるのではないだろうか?

    いや、だってヒナとか先生とかアコとかはイオリにスーツを脱ぐように言ってるってことはつまりそうなのでは?
    普段は脱いでるのならその時にスーツを没収するなり破壊すればいいだろうが、そうできない状況ならその可能性もあると思うんだ。

    最初のうちは普通に脱いでるだろうけど、だんだん使ってるうちに洗脳効果もあいまってスーツを着てないと落ち着かなくなって脱ぎたくなるんじゃないだろうか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:49:11

    >>170

    そうなるとパワードスーツのデザインはイナゴをモチーフにしたようなのになってそう。

    仮面ライダーみたいな。


    ………カイテンジャーvsパワードスーツイオリで実質戦隊vs仮面ライダーできそうね。

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:17:09

    >>179訂正

    脱ぎたくなるんじゃ→脱ぎたくなくなるんじゃ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:09:56

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:38:56

    >>163

    >>170

    マコト「キヴォトスのどこかに隠れ潜み、突然現れて牙を剥く毒虫の群れか…雷帝め、最悪の置き土産を残してくれたな!」ギリッ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:19:26

    "これから、作戦会議を始めるよ"
    "とりあえず、自己紹介からしよっか"
    ナギサ「ティーパーティーホストの桐藤ナギサです」
    ミカ「ティーパーティーの聖園ミカだよ☆」
    ヒナ「風紀委員会、委員長空崎ヒナよ」
    マコト「万魔殿議長、羽沼マコトだ」
    "みんな、こんな時に集まってくれてありがとう"
    ナギサ「今回はトリニティにも被害が出たのですからティーパーティーが出ない訳にもいけないのですから先生がそう言われなくても…」
    ミカ「ゲヘナのせい、でね☆」
    マコト「…まあ、言い訳はできないな」
    "まあまあ…今回は誰も悪くないんだから"
    ミカ「ふーん…先生はゲヘナに味方するんだー?」
    ナギサ「…今回の作戦はエデン条約機構(ETO)に基づく同時襲撃作戦です」
    マコト「相手は銀鏡イオリに感化されたゲヘナの穏健派、簡単に言ってしまえば非戦闘員、そして感化された風紀委員だ。そして─」
    ヒナ「うちの委員会の銀鏡イオリの…」
    ミカ「ようは混沌の悪魔討伐ってことだよね?」
    ヒナ「そうね……そう、言われても…仕方ない…のよね…」
    "ミカ、ゲヘナも被害者なんだ。だからあまり酷いことは…"

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:21:14

    マコト「…簡単に言ってしまえばそうだ。だが、あいつはアレの呪いに苛まれているに過ぎん」
    ナギサ「アレとは…雷帝の遺産、でしたか?」
    マコト「そうだ、雷帝の遺産…正式名称PD-02…通称、パンドラの箱」
    ナギサ「…02、ということはまさか…! 他にも?」
    マコト「…現在確認できた01型は既にヒナと破壊した」
    ナギサ「それは…良かったと言うべきなのでしょうか…」
    ミカ「えー…じゃあそっちの確認不足なだけじゃん、私は嫌だよ」
    ナギサ「ミカさん………ところで、作戦内容は?」
    "それじゃあ作戦内容を伝えるよ"
    "まずはトリニティ側──ミカ"
    ミカ「なにかな、先生?」
    "君には上空からの奇襲を頼みたい"
    ミカ「うーん…ゲヘナなんかの為に頑張るのは嫌だけど…先生の頼みなら頑張るね☆」
    "ありがとう、ミカ"
    "それで、ゲヘナ側だけど─"
    マコト「それなら既にこちらで考え済みだ」
    "聞いてもいいかな?"
    マコト「もちろんだ。まず、聖園ミカの奇襲後、空崎ヒナが直接出向き説得をしてみる。その時点で聖園ミカは撤退して構わない」
    ミカ「それはなんで?」
    マコト「元はと言えば我々2人の問題だ。そちらは巻き込まれただけに過ぎない。だからその後は、暴徒と化した生徒共の制圧を頼みたい。トリニティ側では正義実現委員会、ゲヘナ側では暴徒以外の生徒が既に鎮圧に入っているが、念の為頼みたい」
    ミカ「…なんか、前に聞いた話よりかっこいいね」
    マコト「…真面目にやってるに過ぎん。あれが素だ。それよりもヒナ、内容は決めておけよ」
    ミカ「…そっか」
    マコト「作戦を開始しよう。全員、準備を済ませてくれ」
    "それじゃあ、頑張ろうか!みんな!"

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:22:14

    最終編の連邦生徒会主催会議みたいなティーパーティーと万魔殿でアイスワーム撃破のブリーフィングみたいなド級のシリアスで真正面で話し合ってるのってかっこいいよねって話。だいぶ元のマコトからかけ離れてる気がするけどかっこいいからいいよね。なんかいい感じの雰囲気になりながら絶対にカップリングとかは出来ないんだろうなって思いながらマコトとミカがなんかいい感じの雰囲気になったけどゲヘナ嫌いだからどうせくっつかない。奇襲後ミカは言われた通り他のとこの戦線の助けに行くんだろうけど戻るべきか葛藤したまま正実の助太刀とかしてるとうれしい。もし意識し始めてもマコヒナで固定されてるようなもんだが(愉悦)。…パワードスーツの名前は私は勝手にパンドラの箱にしただけなのでなんか名前とかは皆さんで考えてください。ネーミングセンスとかないので私…

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:45:57

    パワードスーツのせいで暴走してるイオリだけならともかく自分の意思で暴徒化する生徒がいるくらい不満が溜まってたなら万魔殿は加害者だな

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:44:43

    >>187

    ましくはパワードスーツの複製品みたいなの着せられてるとか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:51:04

    今更だけどこれ仮面ライダーアギトのG3-Xでは…

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:48:44

    ゲヘナ・トリニティvs量産型パワードスーツを着せられた風化委員とゲヘナ生徒達

    量産型パワードスーツはパワードスーツのAIが各地に隠してある量産型パワードスーツをとりだしイオリが倒して連れ去った穏健派と風紀委員に無理矢理装着。

    量産型は頭部と手足と胸部に簡単に装着できるタイプとかでもいいかも。
    もちろん洗脳効果もあるし、中身が気絶しても、量産型はいわば子機であるため、親機であるパワードスーツ(イオリが着てるやつ)のAIが自動操作してくれるぞ!なんと便利な!!止めるには何処かにある本機の命令を受信する装置をはかいすればいいぞ!なお装着者の負担は考えないものとする。

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:58:53

    >>190

    負荷は可哀想だからせめてメタルクラスタホッパー程度の自分の行動を第三者目線で見れる程度が…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:12:39

    最終的に我に返ったイオリがスーツに抗ってAI部分を引き千切ってくれたら熱いと思う
    強制制御用の電流みたいなので無理矢理意識を奪われそうになっても気合で踏み止まって、気絶と覚醒の繰り返しでヘイローを明滅させながら「ゲヘナの風紀委員をなめんなーっ!!」ってAIをスーツから引き千切って地面に叩きつけて銃を撃ち込んでくれたらすごく熱いと思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:51:47

    まだまだ語れそうだと思うけどそろそろスレが終わる…

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 05:48:21

    なんかワンパンマンの原作でそんなスーツ見たな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:54:26

    最終的にはパワードスーツを捨てて素の状態でヒナと殴り合ってほしい

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:57:04

    >>195

    イオリが潰れた缶ジュースみたいに……

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:02:54

    >>195

    負けるんだけど何処か満足げな顔で倒れてほしい

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:09:39

    ヒナと殴り合いが成立するくらい強いならそもそもパワードスーツに頼らないというジレンマ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:22:19

    無理やり壊しても
    説得して脱がせても
    根本的なヒナがいないとまともに風紀委員出来ない問題解決しないのきついな……

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:00:42

    ちなみに最後はヒナと正気に戻ったイオリが互いにこれまでの感謝の気持ちを伝え合いながら抱きしめ合って終了

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています