ドリブロってどこまで悪さしたのかあやふやだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:35:49

    世間評価だととにかく極悪非道の略奪者だけど回想見るに一般人がそんなビビるような事してない様にも見える

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:37:38

    普段は恐竜やら怪獣やら倒して冒険してるだけとして
    たまに軍隊と喧嘩するとあっさり壊滅させたりしてる
    とかだと相当恐れられると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:39:02

    人柄は良いけど略奪は習性だからそこに容赦は無さそうである

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:43:27

    殺戮はしないけど欲しいもんは全部奪う系

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:45:24

    善悪じゃなくて文化が違うからな
    悪人ではないから交易を選べたけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:46:29

    ぶっちゃけ浦島状態すぎるだろドリブロ
    略奪ダメ暴力ダメ交易優先って

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:46:57

    巨人が普通に行動するだけでも
    チビ人間にとっては「大暴れ」だろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:48:04

    そもそもエルバフってチビ人間を人間と思ってなさそうだった節あるよね...

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:49:16

    >>8

    トンタッタ「え、僕たちは人間じゃなかったんレスか!?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:51:10

    少なくとも当時はもう好きにしてくれってノリだったみたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:53:02

    そもそもこいつら下手したら狩猟と略奪以外で生活を維持する術なかったんだと思う
    生きる為に奪う

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:58:52

    >>9

    どういう経由で誕生したのあんたら...

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:25:05

    巨人だから普通の海賊以上に見た目で恐れられてたのはあるかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:34:40

    元ネタのヴァイキングはむしろきちんと自活したり交易をした上で略奪やってたのでけっこう趣が違う

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:37:20

    あまりにも強すぎるから市民とかからの報復とかは無さそう
    なお沈められたキッド海賊団

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:39:48

    マザーに懐柔させるくらいだし被害は深刻だったんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:44:59

    サウロくらい丁寧な奴じゃねェと島入るだけで略奪だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:04:40

    >>4

    逃げ惑う人の描写や町を焼き尽くしって文面からすると亡くなってる人はいるよなぁとは思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:07:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:09:33

    まぁ主人公側のキャラだからあやふやになってるけど海賊としてやる事はやってる印象
    前提が海賊漫画だからそれで良いかなと

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:16:13

    腹減った熊が人里に降りてきてスーパーに押し入って食料漁るみたいな物だろ
    善悪以前の問題よ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:52:51

    >>9

    お前らは「大人間」とか「大大人間」っていう立場だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:39:23

    並みの海賊かそれ以下のちんけな海賊行為でも破壊規模は常人の数十倍数百倍だし
    どう低く見積もってもエグイよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:32:52

    ドリブロ含めて巨人族はデカすぎて泳げないとかも明言されてないから海で出会うのも魚人族についでヤバすぎるんだよな
    軍艦が巨兵海賊団見つけたとしても余程広範囲持ちのロギアとかが海軍側に乗ってない限り、数人降りて泳がれるだけで大波がたったり、流れが変わるだろうからコントロール不能になるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:19:59

    あの巨体が大人数で行動するだけで
    そこら辺の海賊じゃない比の被害だろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:26:18

    政府の陰謀で〜パターンかと思ったらエルバフはしっかり略奪してるもんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:28:38

    >>6

    他はともかく暴力ダメは存在意義問われるな

    布団の中で安らかに死ぬとか絶対考えてないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:30:37

    ベッジとかキッドとか、普通に読者からすると好感持てる奴もしっかりマフィアやったり残虐行為をしてるみたいだからな
    少年漫画を意識してるからドン引きする行為は読者には見えないようになってるだけでやってはいる
    ヘイトコントロールめちゃくちゃ上手いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:13:26

    >>14

    多分元ネタ的には史実の方じゃなくてビッケの方のヴァイキングなんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:42:13

    >>25

    ドリブロの性格より巨人が徒党組んでるのが一番の問題よね

    根こそぎ略奪する気なくても、例えば一ヶ月航海できる物資を差し出せってするだけで小規模集落は破綻するやろし、バギー玉や魚人の怪力があってこそできるレベルの破壊行為を平船員が適当に暴れるだけで実現できるだろうからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています