ワンピカードって次11弾で結構経つけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:42:41

    まだ緑でパワー12000のカード無いのか…
    てっきり既にあるもんかと

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:43:36

    次の11弾では果たしてくるのだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:49:25

    三つ葉のクローバー→緑色
    おれが緑黒イム様デッキで緑初の10コス12000で降臨するのバレバレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:55:14

    どうやら四皇のスタッツが10/12000だから
    新旧出揃った今は結構絶望的だよなあ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:00:00

    リーダーしらほしの海王類がワンチャンありそうなのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:02:30

    アニワンでマザーフレイムが緑色だったからイム様は緑入りそうだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:45:32

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:01:10

    緑はドンがアクティブになる効果多いから1ターンで10枚以上使える事もあると思うと高コストのカードもっと多くてもいいはずなんだけどなー

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:42:24

    既存カードだとおでんとか原作の強さ的に12000あっても良かった気がするな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:14:59

    1番今後あり得そうなのはニカボニーかな
    緑ボニーデッキが既にあるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:55:24

    緑のデッキが配信卓に映らないからそもそも緑のトレンドのカードを知らない…ポロッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:00:16

    緑の大型で強いと言ったらレスト固定のドフラ・レストをKOできるシャンクス・レスト&速攻のホーディってイメージだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:04:32

    シャンクスは赤のイメージ強くて何でここにシャンクスが!?って驚きの気持ちと緑のカードプールまで足を運んでくれてありがとうという感謝の気持ちが混ざった

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:51:32

    相手をレストにするだけじゃなく自分もアクティブになったりするから1ターンにn回攻撃で結構脅威なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:59:29

    スレ画のカイドウさん人型獣型人獣型で3種貰っててズルくて草

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:57:31

    10コストパワー13000のロジャーと張り合った自称ライバルのシキが2コス1000は草
    こいつこそ12000でいいんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:00:40

    ワンピカードだと12000ラインって四皇にしか現状許されてないから登場済みの四皇の中から別色として出るんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:07:05

    FILMのキャラ連合軍もいいけどストロングワールドのボスとしてシキには威厳見せて立ち塞がってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:21:58

    >>17

    エッグヘッドギア5とかありそうだよね

    まだワンピカードで覚醒ルッチも出てないんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:25:00

    >>19

    エグへだと緑じゃなくて黄色になっちゃうな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:54:54

    アーロンさんという東の海デッキにも魚人族デッキにも入れられる器用な人
    今思えば新リーダーのジンベエ強化でもあるんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:36:05

    迫真の作画に既視感覚えて調べたらやっぱりヴィンセントニキのイラストで笑った
    カイドウといい怪物描写好きすぎだろこの人

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:44:51

    そういやゾロとサンジで3倍くらい出てる枚数違うって言ってる人を見たけどそんな出るキャラ偏ってんの

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:59:18

    サンジの方が多いのかな?WCI分のドラマがあるからそれで増えてる気がする
    ただゾロはコミパラ持ちだし少し差別化になってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:03:40

    >>22 海外のアニメーターが東の海編ラスボスのアーロンを手掛けてるの、海外の実写ワンピに合わせた説

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:46:54

    7000以下を守れるリーダーコビー、

    原作的に8000以上のガープが出そうだな


  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:20:25

    言ってたらまた12000のマムが来たよ…
    ドン-5は少し重くてビッグ・マムの名が泣くよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:25:57

    >>27

    しれっとモスカートが魂抜かれてる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:31:18

    旧四皇は9弾で綺麗に新四皇を迎える為に8弾で有終の美を飾ったと思ってたのになんかまだいて草

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:37:36

    >>27

    Rだからしゃーないんかねぇ

    Lカタクリとセットだから-6しなきゃだし汎用性もないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:36:06

    赤青マルコの時に青の白ひげが出たみたいに、四皇のクルーの誰かがリーダーになるとお助けで船長も出る可能性があるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:10:58

    海軍側であってもいいと思うんだがな
    今回のSWORDには居ないとしてもガープセンゴクサカズキあたりで

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:29:34

    前回の赤緑スモーカーやちょっと前のイッショウとかで海軍にも緑の流れ来てるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:39:16

    >>16

    同じ横並びロックス海賊団のニューゲート、リンリン、カイドウはパワーカード貰ってる事で一層不憫

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:23:29

    >>25

    実写ワンピ準拠なら霊圧を消されたクリークリーダーいよいよ一生来ない可能性

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:26:07

    >>16

    大型キャラは必然デッキの主力になるわけだけど金獅子海賊団デッキっつってスカーレットとかインディゴ出しても…ねぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:50:07

    >>36

    そこはFILMデッキでいいのでは・・・?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:47:52

    シキはロックスのくくりで出せるかも?あとメルヴィユの動物いくらでもいるし
    欲を言えばこの麦わらの一味も出して欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています