アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 823

  • 1◆JNERAQ06d7C.25/01/30(木) 12:55:03
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:55:31

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:00:01

    五人法蒸…聞いたことがあります

    過剰を超えた過剰火力に見えて結構使われると

    【異格リード】最強の“術”蒸発の5人編成


  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:15:32

    >>3

    持ってない時はS2リードで出してる戦友が割といなかった気がするのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:16:09

    >>1

    元素ダメ対策されるとしたら危機契約なんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:16:58

    アルトリア…聞いています
    昔は脳死S3だったのに最近はS1のほうをよく使うと
    アスカロン&マンティコアを使う時はS2に切り替えると

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:17:03

    ふうんライン生命関連ピックアップというわけか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:17:54

    そういえば次実装されるニンフってアルトリアいないとちょっと使いにくいんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:19:03

    >>7

    なあオトン…ホルハイヤの寿命問題はエンドフィールドまでに解決するんかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:19:07

    ドロシーにもホルハイヤにもボイスで脳が溶かされたのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:21:22

    >>10

    その気持ち…わかるぜケンゴっ

    危険な女と相手してアドレナリンが出ているのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:22:31

    >>8

    ぶっちゃけ壊死はオマケだから特に問題は無い!


    どちらかと言うとアルトリアにとってニンフがいた方が便利と言う感覚

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:28:20

    そういえば交換枠ドロシーってことは来月には無理おじなんスね
    時が経つのは早ぇなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:39:04

    ニンフS3で暴れさせたいからアルトリアを交換したいのが俺なんだよね
    ラッピーも完凸させたいしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:44:49

    うーっアルトリアも異格テキサスも欲しいぞアニキおかしくなりそうだ
    えっ2天井しないと基本揃わないんですか?
    は…話が違うであります アークナイツは課金圧の低い優しいゲームのはずであります

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:46:44

    >>15

    普段のガチャが優しい分厳しさが過去限定に集中してるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:51:11

    エンド・フィールドが正式にリリースされたらワシのお財布はどうなってしまうんやろなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:54:19

    前スレのエンドフィールドきっかけの初心者ドクターがまだ見てるかわかんねえんだけど
    ティフォンの見た目が刺さったなら同じ絵師さんのオペレーターも好きかもしれないね 安心院はエンフィにも出るしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:55:48

    >>18

    LM7先生…神

    胸元のシワが激えろなんや コーデもアホほど豊富だしな(ヌッ)

    LM7先生縛り…糞

    高台オンリーだしティフォン以外の癖が強いんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:03:57

    次の常設ピックアップだけでドロシーとホルハイヤによる全く汎用性のないバインドハメコンボができるようになるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:12:25

    >>20

    状態異常とかでハメてボボパンしたい敵に限って耐性持ちだったりするんだよね 酷くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:13:37

    >>16

    今気づいたけど次の次の開催でウィシャデルも交換しなきゃいけないんだよね 苦しくない?

    異格エイヤも天井だったし帰冥スペも欲しいし歳の面子も魅力的だ もしかしてワイはこれから1年で死ぬんとちゃうかな

  • 23初心者ドクター25/01/30(木) 14:20:09

    >>18

    ちょこちょこ見させてもらってるのん

    ホルハイヤってキャラがちょっと気になるけどクセが強いらしくて躊躇ってるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:31:03

    古い限定キャラは200連で交換出来るようになったりしてるから新規ドクターにも優しくなってるよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:58:40

    >>24

    確かに優しくなってるが…4年くらい前の限定からで追いつくか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:00:28

    >>23

    効率っていうか何も考えずに強い的なのと比べるとってだけで

    オペレーターが少ないうちなら十分最高レアに相応しい強さがあるって思ってんだ

    モチベーションって意味では自分の好きを求めたっていいっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:07:14

    >>26

    しかし…初心者が強キャラ使って楽をしたいのも間違いではないのです…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:08:34

    ホルハイヤのボイス…神

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:21:19

    元素耐性、どこへ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:32:46

    >>13

    ムリナールって今の環境でも行ける感じなんスか?

    行けるのであれば交換したいと思うのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:04:02

    >>30

    確かに最近前衛自体も高台火力も選択肢は増えたけど今でも前衛の最高峰にあることには変わりはないっスね

    ムリナールのデコイ能力も無二に近いし交換はアリだと思うのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:17:06

    >>30

    大陸版のカズデルローグの前衛★6招集での採用率はムリナールがトップらしいっスよ

    次いではデーゲンブレヒャー、ウルピアヌス、スルトらしいっス

    初期招集だと厳しいと思うんスけどねぇ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:17:21

    ケイパーで抜いてどうするガルシア
    むちむちふとももイタズラ娘に堕とされてどうするガルシア

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:18:36

    ウィシャデルとかいうお変ク性能キャラで麻痺してるけどね
    単体での広範囲高火力はムリおじでも十分すぎるくらいんなんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:28:16

    >>30

    ムリナールの後が確か異格リードとリンだからそっちとどっちを優先するかで良いんじゃないっすかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:29:05

    ムリおじを初期招集はビーッのリスクが高すぎるんだよね
    カズデルの環境だと地上への逆風が強すぎるからブロ0で避雷針にもなって瞬間火力も出るムリおじは相性良さそうではあるのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:32:00

    >>33

    ガルシアはそれを望んでいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:07:49

    今回のイベント特にUI凝ってないスか?
    ミッション達成するとキラキラ光ったりSステージのクリアマークが宝石だったりでどれも綺麗なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:11:10

    >>38

    イベント入場演出=神

    デフォルメされた猫が太陽を本当に追い越していく光景は最も可愛いんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:41

    カズデルローグはファントムローグと同じで戦術分隊の初期招集が確定昇進になってるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:22

    そういえば解放者ってすでにまあまあ昔の職分になりつつあるけど3人目もモジュールも来ないっスね
    下手な調整すると火力お化けが出来上がるからだとは思うんスけど、40秒で230%くらい上げてもくれてもいいんスよ…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:27

    >>39

    今始めてこの丸が太陽だって気づいたのが俺なんだよね

    わ、私は映画とかの遺跡にありがちな巨大岩石トラップから逃げてるネタだと思ってた現在があるんだッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:26:30

    >>40

    えっそうなんですか?

    あーっやべーホントの本気で実装が楽しみになってきた

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:44:33

    S-2強襲…糞
    S-4より難しいのはルールで禁止スよね
    一輪車はルール無用だろ
    やっぱ怖いスね広範囲スナイパーは

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:57:52

    >>41

    ムリおじが強すぎるのが悪いと思ってんだ

    剣豪星6の最初のオペがデーゲンブレヒャーみたいなもんなんだよね、強すぎない

    しかも使いやすいテキーラは配布で意外と小回りが効く…!


    次の解放者オペどないする?(供給足りてるし後回しでも)まあええやろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:00:06

    そろそろ術技衛士の☆6が欲しいですね……ガチでね(グッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:00:37

    ナラントゥヤ=神
    いい感じの高台があれば一輪車の目の前に置いてもスキル発動まで生き残ってくれるんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:02:03

    >>46

    本源衛士が出てきたことで余計に術技衛士の影が薄くなるんじゃねえかと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:09:18

    >>48

    よしそれじゃ企画変更して既存の術技衛士を本源衛士に変更しよう

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:40:29

    あかんやん
    1人でサルゴンをエンジョイなんかしたら アーミヤも悲しむで

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:41:54

    術技衛士は何を強みにしたらええんやろうなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:44:25

    >>51

    術耐性と術ダメ…あっ今ナイチンと術師居ればいいって思ったでしょ ククク…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:51:55

    強みとしての術耐性は素でめちゃくちゃ高いミヒャくんのおかげでもうだいぶ苦境に立ってる気もするんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:53:40

    アラデル… お前が星6術技衛士になれ 蒸気騎士の砲撃はなぜか術ダメ… 蒸気騎士になってヴィーナのもとへ帰ってくるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:54:44

    て言うか謎にアークナイツはタワーディフェンスと言うジャンルの癖にあまり耐久力があるキャラは求められてない危険なゲームなんだ…
    ホシグマアネキ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:58:45

    既存の職分を変更するアプデとか今のところ無いんスよね
    ぶっちゃけ強みがないぐらいならまるっと変えてもいいと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:01:17

    アスベストスが術攻撃の群攻できて防御バフも入って★5の中では強いから術技も調整次第だと思う…
    それが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:10:00

    >>56

    前はたまに職分のアッパー調整やってんスけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:12:01

    >>56

    お言葉ですが既存のキャラを作り替えるレベルなら黙って新キャラとして実装しますよ

    モジュールレベルの内容でさえ調整されないんだから変に期待しない方がいい

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:13:39

    >>44

    先鋒テキサス入れて初手でナイチンゲール置く以外勝てねーよと思う反面特定のキャラ前提なわけないだろという衝動に駆られる!

    運営の想定解を知りたいですねガチでね

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:22:46

    術技は前衛における術戦士と似た立ち位置だと思うんスけど、最新の術戦士が元素使ったりほぼ確定戦士だったりするように普通の術ダメだけだと攻撃性能が足りないって思われてそうっスね
    術技の辛いところは元素を独立した職分として切り離されたことだと思うのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:25:11

    なんか今回のSステージ難しくないスか?
    スナイパー相手ならよぉしホシグマを入れてやる、いけーっ
    ってしたら普通に荼毘に付したのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:26:13

    >>50

    ”ロドス”の”種馬”ドクター!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:34:48

    >>54

    アラデル…?ミルスカーと言うてくれや

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:38:01

    いいや、決闘者と言う事になっている
    見た目的にもなんかデュエルディスクしてても違和感無さそうだしなブへへ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:41:28

    >>64

    ヴィクトリア

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:44:38

    宝石刻印が全く理解できない上に仕組みわかってないから理解できないのが俺なんだよね
    結晶増殖コースから進まなくてキツイんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:48:19

    >>67

    もう二週間立つし君に完コピでクリアできる動画をするよ

    【太陽すらも追い越して】宝石刻印 1~6 クリア例【アークナイツ/Arknights】


  • 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:48:22

    >>59

    待てよ 術技衛士に元素要素を足すだけでいいんだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:51:15

    >>68

    あざーす


    ただ動画と同じ杯?来ないからあんまよくわかんないッスねこれ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:51:46

    >>66

    チャールズ坊っていつもヴィクトリア。やなぁ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:11:12

    >>70

    更新をうまく使え…鬼龍のように

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:19:52

    >>72

    完コピ動画と紹介しておいて違うのは見にくい!

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:24:33

    アスカロンが使えるだけでS4の方が随分楽に感じたのが俺なんだよね
    高台も良い感じに斜め配置に出来るように置かれてるし優しさに溢れたイベントですね…ガチでね
    でも一輪車 貴方は全体通してクソだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:31:09

    よし じゃあ企画を変更して6周年の物販に一輪車のスクイーズを出そう

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:32:46

    Sステージとはいえ旗手×2にイネスS1でコスト稼ぎする必要があるなんてワタシは聞いてないよッ(AS-S-2攻略書き文字)

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:32:49

    >>75

    買ってクソボケがーとPRTSを叩きつけるドクター…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:33:52

    かっこいいぜ山さんよ お前の医療とホシグマが荼毘に付した後しばらく単独でボスオネコをボボパンして殴り勝った姿 俺が女なら股を濡らすね

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:34:26

    >>76

    色んな先鋒が出ても編成に組まれるテンニンカに過労の過去…

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:35:33

    >>78

    (ズバイルのコメント)

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:37:34

    >>79

    お前は旗で最小のコストなんだ

    旗を振りながらリンゴでコストを稼ぐんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:41:24

    >>81

    (通常テキサスにモジュール使ったほうがコスト5で配置できるけど)どないする?

    まっ(テンニンカで)ええやろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:53:36

    >>77

    前のグッズであったPRTSのフィルムと組み合わせると本格的に再現できるんだよね凄くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:54:25

    >>64

    えっ生きてたんスかこの裏切り者?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:56:26

    >>84

    あれぇ恥知らずな裏切り者は死んだって言ってるでしょう?

    誤解しちゃダメダメェ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:57:21

    えっアラデルさん裏切るんですか(PC11章中盤攻略中書き文字)

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:58:33

    すごい数の途中経過ドクターが集まってきているっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:59:30

    >>86は光のあるところはいけっ お前はネタバレを入れず楽しむべきドクターなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:21:56

    アニメは一部は全部やるだろうけど
    二部のアニメ化はるんスかね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:38:24

    アストロンの特化について教えてくれよ
    S1とs2で迷ってるんだァ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:39:37

    今回のS-2ってどうやるのが正攻法なんスかね
    アスカロンS3でお祈りしてたんだけどめちゃくちゃ邪道感があったんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:40:37

    いやーなんとかなるもんやのぉ
    ですねぇ
    ちなみに強襲はクリアできる気しないらしいよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:40:57

    >>90

    基本S2>S1>S3っスね

    どれも使うけどS2が1番強いのん。殲滅で使い倒すならS1は特化おすすめなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:41:02

    >>90

    なにっ謎の腕時計っ


    まぁ冗談は置いといてS1は雑に置いて延々と仕事してくれて便利でオススメっスね

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:43:22

    >>89

    4クール位必要になりそうなんスけど…いーんスかこれ

    どっちかと言うと各イベントを映像化して欲しいのは俺なんだよね


    緒方恵美さんでやるクライデくんの塵影…待ってるよ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:43:23

    >>89

    そもそも二部ってどこまでなんスかね

    14章までなら一応はアニメ化は可能だと考えられる

    難易度は知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 979425/01/30(木) 21:43:50

    >>93

    えっそうなんですか

    不味ったなぁあまり使ってなかったから雑なアドバイスしちゃったよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:44:20

    9章飛ばして10章からとかになりそうなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:46:21

    >>96

    15章で2部完結って言ってるからそもそも14章で22万文字とか大概な事やってるのに完結編で更にかさ増しされてそうって考えるとあんま現実的じゃ無い気がするっスね


    なんだかんだレユニオン編って最後にダブル赤霄抜刀だったりアニメとしてはかなり決めやすいシーンがある気がするのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:47:17

    >>99

    やるなら最低1クールになりそうっスね

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:51:41

    >>92

    割と荷物検査感あるんじゃねえかって思ってんだ

    左下は強力な潜伏者欲しいしな(ヌッ

    初見殺しを越えた初見殺しのスナイパーはフィリオプシスの高速治癒を背景に

    狙撃かなんかで倒すべきじゃねえかって思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:52:38

    >>99

    アニメの監督はロドスは戦闘らしい戦闘をしないってことで

    バトルシーン控えめになってるそうだけど

    あそこは迫力あるシーンになって欲しいですね…マジでね

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:53:02

    ナラントゥヤ…神
    S-2強襲の一輪車どもをぶちのめしてくれたんや

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:53:18

    一輪車つよっ でもつえーよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:53:57

    >>91

    アスカロンS3に加えて執行者姉妹・ハリケーンツインズ(🦑テキ・キリンヤトウ書き文字

    で左下をなんとかしたのが俺なんだよね

    ブロックはマドロックで決定ェ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:54:41

    >>103

    もしかしてナラントゥヤ接待ステージだったタイプ?

    引けなかったからエクシアに処理してもらったのが俺なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:54:53

    >>101

    最後は実際姉妹で殴り合いだし泥臭さは残ってて欲しいけどあそこはやっぱりズバッと決めて欲しいですね…1番好きなスチルだしね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:55:29

    >>92

    星5縛りならおそらく減速多めで行けば右はどうにかなると思われるが…

    左はマンティコアとスペラピが良さそうに思えるっスね

    最初のクソボケはフィリオ狙撃で良さそうだのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:55:46

    >>90

    マンティコアのS1を特化させてねぇ

    アスカロンのS2と組ませるのもウマイでっ

    今回のSステージ3でも大活躍だったんだよね減速率すごくない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:56:36

    あの…自分年末から始めた初心者なんスよ
    次の月パックで育成する星6のおすすめを教えて貰って良いスか
    ちなみに画面には無いけどペナンスとバグパイプもいるらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:57:07

    >>92

    ほ、星5オペレーターってすごいんだな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:58:26

    >>110

    初心者なら医療いらずで自力で1ルート封鎖もできる

    聖約イグゼキュターがいいと思うのが俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:59:42

    >>99

    PVにもあったチェンVSホシグマはきっちり戦闘して欲しいのが俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:00:01

    >>51

    星5ナイツやってると高耐久3ブロ術群攻は壊れを越えた壊れに感じるから高回転にしてスルトと差別化すれば案外やれるんじゃないスか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:00:14

    >>110

    地上オペが足りてないならズオラウ チューバイ イグゼ

    高台オペが足りてないならおチェンチェン リンっスね忌無意

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:03:23

    >>112

    >>115

    あざース(ガシッ

    体感術火力が足りないと思うからリンにしようと思うっス

    高台版のムリナールみたいな感じなんスかね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:04:58

    >>116

    ムリおじほど殲滅力はないけどバリア持ちで硬いから

    高台への攻撃の囮としても使える

    それがリンちゃんです

    ちなみにS1は攻撃力減衰するけど常時群攻範囲攻撃ができるらしいよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:06:56

    >>116

    術火力ならチューバイも強いんだよね

    リンは職分の関係でかなり扱いが難しいんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:10:13

    >>110

    初心者ならどこでも連れて行きやすいリーを育てるのもいいと思われるが…

    コストを払いつづける必要はあるけどスキルどれもが強いから使ってて楽しいんだ。声も三木さんだしな(ヌッ

    素材については知らない知ってても言わない

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:13:55

    >>118

    wiki見たけど相性良いっぽいスズランは持ってるしチューバイも良いっスね…

    そこでだ…もう選べないから両方育てることにした

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:27:43

    久しぶりにイネスとカンタービレのコンビ使ったのが俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:29:12

    チューバイはバインドのお陰で長射程を活かしつつ維持しながら殴れるのがかなり便利なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:36:11

    >>121

    もしかして今回パズルも有用だったタイプ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:38:12

    私はこずるくウス汚いい⋯ 一輪車でございます

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:40:09

    ステージ開始時点で結晶の上で待機してるのはルールで禁止ッスよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:40:49

    まるでメテオマジシャンみたいでやんした…

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:41:08

    >>123

    はい!殴り続けられる状態ならHP関係なくともパズルは強いですよ!(ニコニコ

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:42:06

    >>124

    あらすじまで凝ってて笑ったのは… 俺なんだ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:44:55

    あと半年くらいしたらバグパイプを育ててもいいのかもしれないね
    昇進2にした時の素質が便利を超えた便利なんだよね 戦力が整ってからより有り難さを感じるオペレーターなんだ テンニンカの過労が深まるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:45:04

    使ってなかったけどもしかしてリンちゃんなら一輪車相手にも
    耐えてくれるんじゃないかって思ってんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:52:54

    ちなみに一輪車は術攻撃だから実際ホシグマよりかはリンのスキル未発動時の術耐性35の方が耐えるらしいよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:56:35

    無限射程…糞 案の定なんや 
    +でステルス…?
    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:57:48

    >>130

    これでも私は慎重派でね

    実際にリンちゃんに一輪車破壊を任せてみたよ

    その結果通常は普通に耐えてクリアできるということがわかった

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:00:46

    >>133

    強襲も耐えたけどコスト供給役がすぐやられるから

    置くタイミング次第ではいけるって思ってんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:00:55

    >>132

    ついでにマスが潰れて一直線に結晶消せなくされるんだよね酷くない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:02:10

    >>132

    …で、上で倒すのは諦めて下に流れてきた時に倒したのが俺

    悪名高き脳筋のドク太郎よ

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:34:16

    >>123

    一輪車の攻撃躱してコスト稼ぎたいからステルスや迷彩を持ってないパズルだと代用できないっスね

    まっコスト回収率は一番高そうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:51:33

    一輪車よりもミイラに苦戦したのが…俺なんだ!!

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:08:19

    >>138

    見事やな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:30:04

    よしっよしっよしっクリア出来る気がしないという弱気は撤回された
    練り歩くミイラの群れを攻略してやったぜ
    カンタービレエイプリル…神
    アークナイツ…神ゲーを超えた神ゲー

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:33:45

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:44:25

    >>140

    なにっ星5・縛り

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:49:39

    >>142

    あざーすカジッ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:10:28

    ダン飯コラボが今から楽しみなのは俺なんだよね。それぞれの性能もステージも気になるんだァ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:29:26

    マルシル…聞いたことがあります 範囲術師始まって以来の才女と 範囲術攻撃する範囲術師の性能を纏っていると

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:34:59

    S-2だけ難しすぎるだろ えーーっ

  • 147初心者ドクター25/01/31(金) 07:42:15

    初心者星6チケット貰ったんだァ誰がオススメか教えてもらおうかァ
    ちなみにソーンズはガチャの方から出たからそれ以外がいいらしいよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:58:12

    御上級だァ!
    未所持のケーちゃん…待ってるよ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:07:01

    >>147

    医療と重装どっちもいけるサリア…

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:23:57

    >>147

    サリアっスかね

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:25:56

    ヴィクトゥオーサが強くて感動してるのが俺なんだよね
    早くスズラン育成してコンボ決めたいのう

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:28:43

    スズランちゃんとアルトリアってそこまで親和性無かったんじゃ無いっスけ?
    まっ何れにしてもスズランちゃん自体は強いから育てて損は無いと思うんやがなブへへ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:39:54

    シンプルに遅延攻めしたいんだよね、メインも全然進めてないしなっ
    まっ我がロドスには育てたいキャラが大量にいて全然回ってないからバランスは取れてないんだけどね
    ウィシャデル、遊龍チェン、ロゴス、そしてウルピアヌスだ、龍門幣を使うぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:40:24

    >>152

    スズランの素質でスキルの回転率が良くなってS3で減速の切れ間がなくなるんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:53:32

    >>149

    >>150

    あざーす

    サリアちゃんとっても可愛いのん…

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:57:57

    >>154

    フゥンそういう事か

    実装時のツヴィリンが来た時ひょっとして我らの光と相性いいんじゃないスかって聞いたら

    そこまで併用する意味ないですね🍞って言われたけど今だとまた評価違うんスね

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:00:19

    >>155

    下手したら40後半位行ってるんスけど…いーんスかちゃん付けで…

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:01:46

    >>157

    ドクターに比べたら赤ん坊みたいなもんやんけ

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:02:05

    はっきり言ってコンボの基準は滅茶苦茶人による
    ちょっと待ってください サポートキャラとサポートキャラを併用すれば安定したバフデバフが使えるでしょ
    龍星 そんなまどろっこしいことしなくてもサポートキャラとアタッカーキャラのコンボで定期的に殲滅すればいいだけだろ 引っ込んでろ
    おうっ わしはシナジーとか関係なしにとにかくアタッカーのスキルをリレーするで

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:05:17

    素質の相性はいいけどスキルで付与できる脆弱が活かしきれてない点では併用する意味は薄いんだよね
    ワシは減速して壊死をアホほど打ち込んで遊ぶからよく使うのん

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:07:13

    どっちかと言うとアルトリア的にはロゴスとの相性が高い気がするっスね
    即死壊死ゾーンの完成が達成感あるのん

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:12:51

    アークナイツのコンボっぽいコンボって基本術火力の入れ方か最近だと元素オペの集中投入みたいなのに寄ってる気がするんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:20:27

    スキルの回転率って意味ならフィリオ置くだけでも大して変わらないのはあるからスズランちゃんと言うか補助を2体投入する意味自体が薄めなんスよね
    あっ今アルトリアは補助キャラなのかって思ったでしょそれはワシもちょっと思ってる

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:23:09

    ちゃんとコンボ考えてるマネドクを誇りに思う
    俺なんて15秒程度で火力出せるキャラに無条件でワルファリンぶち込む芸を見せてやるよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:40:09

    待てよ ワルファリンを使うにしても攻撃範囲内に狙ったオペだけになるようにしなきゃいけないから結構頭使ってるんだぜ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:08:46

    ワルファリン、ステインレス、ア、そして濁スカだ
    とにかくバフるぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:19:41

    いいんですか 🦑ガヴィルとムリナールのスキルを交互に撃つことをコンボと呼んでしまっても

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:34:36

    紹介しよう異格テキサスs2だ
    地上敵なら誰とでもコンボを組めるぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:40:11

    …で最近は何も考えずアビサルハンター詰めて「なんとかなれーーーッ」してるのが俺…!!
    頭の弱いドクター尾崎健太郎よ

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:59:31

    コンボには紛争演繹のスヴェルドメルターみたいに敵の能力を活かすタイプのもあると思うんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:23:04

    イフリータ…神
    術耐性を下げてくれるからコンボが組みやすいんや
    アスカロン…神
    減速からのコンボがやりやすいんや
    真金銀斬…神
    全てを消し飛ばすんだ
    コンボなんてこんなもんでいいと思われるが…

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:35:16

    アークナイツのコンボなんてダーッと配置して敵が来たらパパッとスキル全解放して片付けるだけやん
    なに難しく議論してんねん

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:36:50

    サリアで敵の足遅くしながら術ダメ上げてやねぇ、イフリータで焼けばコンボとしてもサリアの為に頑張るイフリータが見れてキャラ的にも美味いで!

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:41:22

    イベント交換所の商品を大体取り終わったから育成フェーズに移りたいんだァ
    育成優先度の高いやつを教えてもらおうかァ

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:47:45

    >>174

    バグパイプは大っぴらに育てておけよ

    イネスs2が配置直後から使えるようになるし本体も序盤の封鎖役として強いからな

    その次は狙撃の3人かウルピがオススメっスね

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:50:50

    高台火力のトップとしてお墨付きを貰ってるティフォンがいいと思われる
    地上火力が欲しいんだったらウルピアヌスもおすすめっスね

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:55:00

    >>175

    >>176

    あざーっス(ガシッ

    とりあえずSoC足りて無さすぎるんで周回行ってくるっス

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:26:42

    ふうん来週の金曜にイベントが来るということか

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:27:42

    なんじゃあこの美人さんは

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:29:52

    >>179

    オッドアイズだしナイトメアなんじゃないスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:30:47

    >>178

    サルカズ共をぶち殺せェッ

    ヴィクトリアを襲う魔族共は皆殺しだッ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:31:16

    >>180

    いやっ自分の書き方が悪くてね

    あまりに初期から雰囲気が変わって更に綺麗になってたから驚いちゃってね…

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:22:08

    >>179

    激かわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:51:46

    ハイビスの新衣装嬉しいぞケンゴ!!!

    ウオオオオオオオオオオオオオオオ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:10:06

    新しい危機契約はどうなるんやろうなぁ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:23:29

    >>184

    ハイビス…すげえ…

    見た目だけなら清楚なお嬢様だし…

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:32:15

    >>186

    待てよ。異格ならお嬢様に色々と相応しいんだぜ

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:37:04

    何気に戦争前からヴィクトリア生まれのサルカズっぽいしかなり特殊な生い立ちっスよねハイビスラヴァって

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:42:45

    ココハアンゼデス(配置書き文字)

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:52:44

    幻像黒兎先生⋯神

  • 191◆x9Sjom3KsRCj25/01/31(金) 15:06:49

    ちくしょう建ててやるぜ
    次スレを建ててやるぜ

  • 192◆x9Sjom3KsRCj25/01/31(金) 15:10:08
  • 193二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:15:35

    >>192

    あざーす(ガシッ

  • 194◆x9Sjom3KsRCj25/01/31(金) 15:22:53

    ア猿スレなら心配は無いと思うけどスレが落ちるまでの時間が10時間になったので気を付けて欲しいですね…ガチでね

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:28:40

    スレボーをブチ埋め立てろ
    スレを埋めたら次スレに書き込ませてやるぜ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:30:43

    うめめめめめ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:56:08

    >>192

    スレ立てあざーっス

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:14:44

    あなたをスレに埋めるわ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:32:39

    kokodayo

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:32:51

    しゃあっ 星6錬金術師ドクター実装!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています