ナマコブシだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:10:08

    実際見たことなかったけどお前意外と強いな
    ゲームだと攻撃手段ない雑魚モンスターなのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:16:38

    ナマコブシがスレ立てしたのかと思ったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:23:37

    こう見えて対戦だと受けループにそこそこ採用されてたらしい…(剣盾禁伝あり環境で使用率63位)
    ポケポケのナマコブシは多分パルキアに出番を奪われそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:28:18

    ニョロボンに大して噛み合わない特性渡すくらいならダメージ上げてこっちに付けるべきだったろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:40:34

    1エネで30って出るのかなり稀なのに強くね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:38:14

    水をかけられただけで30ダメージ受ける相手ポケモンさんサイドに問題があるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:39:06

    >>2

    笑う(・大・)

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:42:00

    絵を見比べると

    >>1

    これと

    >>3

    これが同じ威力なのは納得がいかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:42:12

    >>1

    格闘Zでキリキザンを一撃で仕留められるんだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:59:23

    ゲームだと雑魚、って別に全然雑魚じゃなくね?
    種族値の割に耐久は高めで天然もち、痛み分け飛び出す中身やカウンターミラコ、みずびたしみたいな小技もあるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:15:29

    合計410しかないから本来であれば雑魚モンスターの括りに入る筈なんだけどピーキーなステータスと欲しい範囲を揃えた補助技で普通に戦えるツボツボ枠だ
    誇張抜きでそこら辺の進化後よりかは強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:16:52

    ???「1エネでこのダメージ叩き出すのはバグだろ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:17:56

    自分が知ってる型がとびだすなかみイバン型だな
    ザシアンの巨獣をイバン圏内調整してイバン痛み分けで相打ち、特殊伝説相手はDふって耐えてミラコで倒すってやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:48:32

    かわいいよねナマコブシ
    メガシンカして欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:34:53

    >>12

    カモネギはその代わりにノーマル単1なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:39:21

    >>15

    それメリットじゃん

    基本はエネ拘束ある方がつよいのにそいつらの比較だと水エネ使うデッキにしか入らないナマコブシの方が強いのが普通だけどHP10増えただけで技威力落ちてんのがダメなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:42:45

    抜群システム消えてて草

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:56:46

    >>2

    お前のせいで以降のレスが全く頭に入ってこないんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:12:38

    進化するとはいえHP30しかないシビシラスが可哀想!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています