ちょう待てや 剣の能力が反魔法とは別なら

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:54:14

    魔力の流れを断つ→魔力を宿す→魔法効果を打ち消すが元から備わってたリヒトの剣魔法は何者や?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:56:29

    いいんだ 四つ葉に選ばれたエルフの長にはそれが許される

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:56:34

    >>1

    なにって…戦闘民族エルフの中でも選りすぐりの天才やん……

    有効打にならなかったとはいえ悪魔を超えた悪魔の肉体を消し飛ばす一撃放てるのは今の環境でも上澄みの部類に入る

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:57:21

    滅魔の剣だけ利便性頭おかしいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:01:27

    待てよ滅魔は確かリヒトは使ってなかったから元の性能は分かってないんだぜあれ使ってたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:03:31

    断魔の剣の魔力の流れを断つ効果がイマイチよく分からない…それがボクです
    ヴェットの自然治癒を最後まで中断し続けてたあたり一度当てれば戦闘終了までこのデバフ続くんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:05:38

    >>5

    リヒトのことを知ってるエルフがこの反応なあたり魔法の因果を消す効果は既に仲間内で知られていると考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:06:36

    >>6

    魔力の血管的なものを切断しているからその先では魔力を使用しての回復ができなくなっていると考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:07:44

    >>4

    魔法ではなく魔法による効果を消すんだよねある意味究極の後出しの剣なんだ即死級でもなければ治されると思ったほうがいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:07:46

    滅魔と斬魔が便利すぎてこいつらだけ使ってればいいんじゃねえかって思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:07:57

    >>8

    ふぅんそういうことか

    あれこれ相手からしたらまぁまぁうざくないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:10:03

    >>10

    待てよ ナヘマーの巨大攻撃を弾き返したのは断魔だったし面の点なら割と使えるんだぜ

    何より刃がデカいから当たった時のダメージももでかいしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:10:26

    ただでさえ強いエルフがデバフ使ってくるとかそんなのアリ?
    あの時代最上位の自覚が無いんとちゃう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:10:35

    >>10

    しゃあけどやっぱりアスタには大剣を振り回していてもらいたいわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:12:50

    >>13

    しかも魔法剣時代は今みたいな鈍器じゃなくてれっきとした特殊武器だから抜刀速度も早いしバカでかい斬撃も放ち放題なんだよね 凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:12:51

    断魔は重すぎる上に魔法もシャットアウトされるから奪われても問題ないのが強いんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:15:05

    >>16

    あと地味にブラック状態にならなくても飛べるのがでかいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:20:52

    アンチ魔力だけならここまで強くなれないと思ってんだ
    元から対魔法にめちゃくちゃ強い特殊能力持ちの武器にアンチ魔力が宿るからここまで化けたと思ってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:27:48

    とにかく反魔法の剣はエルフの長が使っていた剣と反魔法の悪魔が合わさってできた危険な剣なんだ
    初代魔法帝もFFくらって一時動けなくなったしなヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:31:47

    >>19

    < FFくらって

    いやちょっと待てよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:44:55

    そうなるとアンチ魔力が付与されたことでできるようになったことってなんなんすかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:14:49

    >>7

    おおそういうことか

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:21:44

    >>21

    単純な魔力や魔法の打ち消し…

    剣魔法だけじゃ魔法や魔力を切り裂いての消滅はできても完全な無効化はできないんだ

    ノエル初登場みたいな魔力の暴走も魔力を断つだけの断魔じゃ安全に後始末が出来ないと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:25:58

    >>23

    ふぅん 妻と片割れの子も守れなかったエルフの長とは違って誰かを守れる力ということか

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:27:01

    >>24

    リヒトさんを愚弄するのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:31:20

    >>25

    お前は四つ葉に選ばれた腐れエルフ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:35:06

    >>25

    この無能が 魔法帝を殺しやがって

    この無能が しっかり魔法帝を殺せよえーっ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:05:32

    >>27

    ルシウス「しゃあっ予知・操作!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:28:02

    >>26

    ダメだろザグレトタフカテなんかきちゃ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:44:02

    もしかして剣魔法だけだと影魔法みたいな概念系は消せないんじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:02:43

    なんかいつのまにか斬魔に斬る対象を選択する能力加わってたんだよね怖くない

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:32:56

    魔力を追尾=神
    自動で敵の攻撃を無効化しつつデカい剣を叩き込めるんや
    魔力を追尾…糞
    敵味方の区別ができんのや

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:36:17

    >>32

    半年修行前はマジで見境いなかったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:42:37

    アスタくんぐらい根性と覚悟が決まってないと使いこなせないからバランスは…ううん使いこなせてるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:29:21

    ひょっとしてエルフからしたら裏切った人間が尊敬する長の武器を改造して殺しにかかってくるように見えるんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:08:07

    >>35

    待てよ 実際に武器が変わったのは悪魔のせいなんだぜ

    悪魔のね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:13:05

    >>36

    あーっどっちの悪魔の事言ってんのかわからねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:15:17

    反魔法には4つの話が関わっているんだぜ
    ひとつは「エルフの長と人間の王子」「顕現を目論む悪魔」「落ちこぼれ悪魔と特異体質の女」あとは魔力のない世界の異物

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:31:25

    もしかしてアンチ魔法って厄ネタなんじゃないですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:57:47

    >>39

    お前反魔法のことをなんやと思うとるんや

    そもそもの話悪魔が悪魔を皆殺しにしたいと呪い続けて生まれた力なんだよね

    アスタじゃなければ今頃とっくに冥府現世のパワーバランス崩壊してるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:34:17

    ワシ思うんすよ本当に恨んだだけでアンチ魔法が発現したのかと

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:31:02

    フォフォフォ魔に愛されたエルフ達の魔力を魔道具で吸い取って一方的にぶちのめすのがこれ程の快感とは
    これは癖になりそうだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:16:28

    >>42

    ちょい待てやお前は誰や

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:41:32

    >>42

    てめぇクソ王族と悪魔ァ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:24:22

    リーベ聞いていますなんで魔力がないか分からないと
    アスタはリチタの体質の影響の可能性があるんだけどリーベの場合はわからないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:55:18

    いまだにアスタの出生やリーベは分からないことが多い危険な話題なんだ
    まっ積み重ねた努力と実績は確かだからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:06:16

    アスタの秘密はリチタの過去が分かれば自ずとわかると思ってるのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:41:14

    もしかしてリーベと契約後のアスタが普通の刀を触るとそれはアンチ魔法の刀に代わってしまうんじゃないですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:50

    >>48

    日本刀もいけるしなヌッ

    まぁええやろ(ヤミコメント)

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:54:09

    アンチ魔法化できるのって剣とか刀だけなんすかねそこら辺の石とかもできるタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:12:19

    >>50

    反魔法の特性に何かに宿ることがあるみたいなこと言ってたしやろうと思えばできるんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:28:20

    い…今更だけど飛び道具に反魔法付与できるわけじゃないよね?弓とか銃とか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:38:29

    >>52

    さあねだができたら強すぎるのは確かだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:05:08

    >>49

    寛大を超えた寛大ま自分から渡したからバランス取れてんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:52:53

    嘘か誠か絶天を覚えたことで自分の手そのものをアンチ魔法付属した刀にできる(手刀)という識者もいるま絶天する時は必ず刀でやるからバランス取れてんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:05:54

    >>47

    リチタ聞いています未だにアスタの父親とかなぜその体質(魔力、生命力吸収)になったのかとかまだ謎が多い

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:58

    >>56

    ブラクロ世界は稀に呪いを持って生まれる人間がいる危険な世界なんだ

    おそらく悪魔が関わっていると考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:42:25

    >>57

    しかも後天的に呪われる可能性もあるんだよね怖くない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:13:35

    >>57

    その悪魔ってままさかメギキュラ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:15:43

    >>7

    因果を断つとしか言ってないから反魔法を因果に流し込んでるんじゃないっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:36:28

    >>38

    世界の異物?世界の欠陥と言ってくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています