- 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:39:57
- 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:41:19
エバヤン「サウジとドバイで稼いでくれば良いんだろ?」
- 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:42:13
やっぱり焼き畑からは抜けられないんだな
- 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:42:24
藤田社長個人にしか入らない……
- 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:42:56
これ内訳分かんない感じ?
サイゲならプリコネとかクラブルとかもあるけど - 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:43:08
まあイケイケドンドンってゲームは無いしな。ウマもプリコネもグラブルも安定期ってやつやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:43:25
藤田社長がちいかわとか言ってんのなんかめっちゃおもろいな…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:43:53
基本2Qが1番売り上げてんのはやっぱウマ娘のアニバが2月にあるからか?
- 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:44:07
サイバーエージェントって括りだからどれがどうなのかはこっちには分からんがな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:44:23
記事の内容的に「ソシャゲ・ブラゲ」カテ案件では?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:44:46
- 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:44:56
(サービスが続く上で爆発的な売上期から少しの間下がる時期があることを理解できてないスレ……?)
- 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:45:10
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:46:01
- 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:46:12
2023/10-12と2024/10-12の比較だからファンパレリリース時の特需を考慮した方がいいぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:46:13
ウマ娘バカにしたいだけなんだからウマカテでやるに決まってるだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:46:18
これ別にウマだけじゃなくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:46:37
- 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:46:45
「サイバーエージェント」なら学マスとかファンパレも括りに入るのは大丈夫か?
- 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:47:35
やめて!ただ愚弄したかっただけのイッチがそんな複雑なこと考えられるわけないでしょ!!
- 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:47:37
日本のゲーム企業の方じゃようやっとる方だとは思うんだけどねえ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:47:45
FGOのラセングルは同四半期売上30億9300万円なんで
その減少した15%で2FGOですのでそんなにひどい話ではないのでは? - 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:47:52
ゲーム事業だけ切り取るのは割と偏向報道だと思うが…
CA全体ではAbemaが軌道に乗ってすこぶる好調らしい
サイバーエージェント、第1四半期決算は営業利益32%増の83億円 ABEMAが損失改善、メディア&IP事業が黒字転換 ネット広告も拡大 | gamebizサイバーエージェント<4751>は、1月29日、2025年9月期 第1四半期の連結決算を発表し、売上高2038億4200万円(前年同期比5.6%増)、営業利益83億0100万円(同32.1%増)、経常利益88億0600万円(同35.9%増)、最終利益50億7100万円(前年同期は4億7200万円の損失計上)だった。・売上高:2038億4200万円(同5.6%増)・営業利益:83億0100万円(同…gamebiz.jp - 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:47:58
これゲームごとの売上見たいな
直近の売上がウマ娘前と近いってことはウマ娘が無かったらもっと下がってたのか、
それともサイゲ内の別ゲーの課金がウマ娘に移動しただけなのか - 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:48:25
好調な新規タイトルがある一方で、既存タイトルの落ち込みがあったため、ってあるからそこら辺は売上伸ばしていってるんじゃないの?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:48:57
- 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:49:04
- 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:49:21
スレ主は記事の中身すら見てないなこれ
タイトルだけ見て「あ、スレ立てしよ!!」なったパターンだろ - 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:49:21
- 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:49:28
学マス込みでトータル減ってるのキツそうだな
- 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:49:33
そもそもウマって今ガチャよりサブスクで少数から絞る段階きてるからあんま比較されてもなってなるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:49:44
流石にシステム古すぎるしな。後継作る時かもね
- 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:49:54
何故?
- 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:50:24
- 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:50:33
せっかく>>1がウマカテに建てたんだから語ってないでウマ娘馬鹿にしろよ!
- 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:50:35
- 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:50:36
- 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:50:38
23年の3Qやべえけどなにがあったんだよ
ウマ娘名指しで売り上げ悪い言われた時期だから多分三女神のツケ払った所だろうけど - 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:50:58
グラブルむしろかかるコストに対しての売り上げ考えたら一番安定してるまであると思うが…
- 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:51:00
グラブルくんそもそもそんな決算に大きな影響出るほど良くも悪くも稼ぎ頭ではないよ、細々とは言わないけど
- 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:51:02
DENAさんがここ5年以上ゲームが会社でなくて球団運営で飯食ってたくらいだからなあ…
- 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:51:11
プリねえさんもウマも初年度じゃないんだからそんなもんだよ
むしろまだ粘れてる方だから今の内に新タイトル掲げて出来たらウマもプリコネもやってないオタから金引っ張れる様にせんとという話じゃなかろうか - 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:51:26
ウマ娘より課金するゲームだと思うけど…
- 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:51:31
ソシャゲ界隈の流行り廃りの速度を考えれば
学マス・ウマ娘以外のIPがあんま活況とはいえない現状で
売上高15%減、営業益4%減くらいで済んでるのはようやっとると言ってもいい気がする - 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:52:13
サイゲ単体の2023/10-2024-9売上は1300億くらいなんだってさ
大体カプコンと同じくらい
Cygames、2024年9月期決算は売上高1335億円、営業利益163億円…新作『グランブルーファンタジーリリンク』はミリオン達成 | gamebizCygamesの2024年9月期(第14期)の決算は、売上高1335億5600万円(前の期比6.0%減)、営業利益163億1300万円(同13.6%減)、経常利益162億4300万円(同15.8%減)、最終利益92億1300万円(同32.9%減)だった。12月16日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。・売上高:1335億5600万円(同6.0%減)・営業利益:163億1300万円(同…gamebiz.jp - 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:52:29
学マスもだっけか、あれってむしろこれからのタイトルだしマジでようやっとる
- 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:52:35
落ちるのが普通で伸び続けてたら凄いを通り越して化け物コンテンツだよ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:52:42
基本無料だからな。ゲームパスやPS+なんかと一緒で長期的にユーザーが1つのゲームに居座ることは無いんよね。
- 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:52:48
- 50二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:53:29
- 51二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:53:40
(このスレ今日も同じ流れになったな…)
- 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:53:48
というかAbemaがこのまま伸び続ければソシャゲの損失を逆に埋める立場になるんちゃう
ようやく恩返しできてうれしいやろ - 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:53:51
それも考えてのサイピクとかのアニメ事業なんかな。ゾンサガやブレイバーンとかの話題作ちょこちょこ出しとるし
- 54二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:54:14
- 55二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:55:12
で具体的に何がどうやばいんだ?売り上げ増だろうがやばいときはあるしもちろん逆も然りだが、やばいというからには何かしら根拠があるのだろう?
- 56二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:55:20
この手のスレでウマだけをさげるには大体の場合理屈が足りなさ過ぎるからみんな相手にせずに分析始めるんだからそうなるやろ
- 57二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:55:30
サイゲが2022年にこのままの調子が続くわけないからソフトランディングする方向にシフトする言うてるから
売上が下がるのは想定の範囲内ヤンケ - 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:55:32
言いたいことはわかるが慌てすぎィ!
- 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:55:58
だいたい2~3月にアニバが重なってるしアニバに備えると課金控えるものだしね
- 60二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:56:41
年中課金ばっかってのも考えものだしね、休憩期間も必要よ
- 61二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:57:13
利益率にかなり差がありそうだけどどの辺で差出てるんだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:57:14
- 63二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:57:55
分かってたことだがやっぱ21年の売上だけ飛び抜けて高いなそっからは少し下がってある程度維持してるし頑張ってる
- 64二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:58:06
7-9月ってハニバと重なるくらい?ならまあスティル引くか引かないかくらいだしそんなもんだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:58:24
新規だってゼロではないからな。とんでもない拝金主義的コンテンツ降臨させない限りはもうしばらくもつやろうね
- 66二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:58:45
ウマ娘に限って言えば売り上げが戻ることは無いだろ
リリース当初にあんだけヒットすれば当然
競技場ボーダー的にもっとユーザー減少が緩やかになってほしいとは思うが - 67二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:59:33
もう4年だからこの辺からはスマホのスペックとの戦いが始まるだろうなあ…
高性能側に合わせてもみんなそんなに持ってないし、低性能側にすると他ゲーよりも技術低いと言われるしで - 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:00:00
アニバもそうだがシングレの効果もこの後控えてるだろうしね
- 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:00:13
- 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:00:46
- 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:00:51
むしろ月パス系今3種だっけ?
それで無課金だった奴の金もそれなりに引っ張れてるだろう
節目節目に出してるお得石とかキャラサポチケ付石は買わないと大損という感じで上手くやれてる
廃課金は相変わらずピンポイントでジャブジャブ使ってるみたいだし健全よね - 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:01:55
- 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:02:07
- 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:02:51
FPSとか中華産アクションRPGみたいにヌルヌル動かすゲームじゃねーんだからさぁってなるよな
- 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:03:12
月3000近くと1000✖️3は大きく異なるからなあ…自分のスタイルに合わせてサブスク選択って形でいいと思うが
- 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:03:18
TVの衰退激しい分Abemaに流れ込んできてるってのもあるのかな?
- 77二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:03:33
極端に言えば売り上げが過去最高だろうが損失の方が大きかったら意味ないし決算の中身の話をしないと意味は無い
- 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:03:34
- 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:04:13
デイリー石のやつはよDMMでも買える様にしてくれとは思う
別途Googleでとかめんどい - 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:04:15
どこの界隈も企業の決済は純利益を見るものってわかってない人が想像以上に多いよね
- 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:04:18
マンスリーマッチ
キャラ能力修正一切やらない
進化追加キャラがどんどん減って月一人
そりゃ減るだろ
何の努力もしていない運営が無能なだけ
当然の起結 - 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:04:35
- 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:04:57
懲りて封印してんだろエアプか煽りカスは黙ってろ
- 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:04:59
Abemaが頑張ったというか赤字垂れ流しで株主にも畳めって言われてたAbemaをここまで存続させるだけの稼ぎをしたソシャゲたちが頑張ったというか…
- 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:05:09
- 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:05:20
確かに欠点よなあ。これを改善できればもっと伸びるだろうよ
- 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:05:56
- 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:06:12
- 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:06:32
そんなのあったら全人類そのゲームしかやらなくなるのでそんなものは存在しません
- 90二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:06:55
- 91二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:07:02
サイコミもなあ
ジャンプラやマンガワンやピッコマほどになれとは言わんがDaysくらいにはなって欲しいものだが… - 92二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:07:04
- 93二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:07:07
- 94二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:07:09
そういやシャドバの新作ってどうなったん?
- 95二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:07:14
- 96二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:07:48
延期されて今年春リリースや
- 97二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:07:53
Abemaを介護してたら次は介護される側に回るのか
- 98二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:07:56
- 99二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:03
- 100二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:03
ふわふわしすぎなのもあるし事例としてもそれしか出ないんかい…
- 101二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:25
- 102二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:33
- 103二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:41
ゲームそのものは全く面白くないのにキャラとシナリオの良さだけでようやっとる
- 104二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:44
- 105二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:49
そいつらソシャゲ界のマリオみたいなもんだから少々杜撰でも売り上げはおちんで
- 106二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:49
ガンホーミクシィ辺りはむしろ先駆け的な連中なのもあって上手い下手以前の話だから比較対象にならんしなー
今だとヨースターとかあの辺になるん?青いのは完全にエアプなんで知らんけど - 107二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:55
- 108二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:08:56
- 109二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:09:35
- 110二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:09:40
ヤケクソ補填くらいしかイメージないわ
- 111二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:09:54
キャラを良くても育成がゴミofゴミ過ぎて
やらんくなった奴、多いだろうな
あんなゲームシステムじゃ新規は絶望的だし - 112二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:10:04
モンストとパズドラはそもそもオタク以外もやるソシャゲだから…
- 113二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:10:09
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:10:13
流石にレベルファイブよりは持続力あるよ。バハムートとか何年目だろうか
- 115二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:10:23
海外のゲームは異様にカメラワークとか見せ方うまいからなあ、あれは何なのか
- 116二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:10:26
その辺はもうなんか別世界な感じよね
- 117二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:10:29
もう国内のソシャゲはバンバン課金させるより他の媒体に目を向けてもらうメディアミックス展開が主流でないか?
アクションとか動かして課金させまくる部類は大手の中華ゲーにはどうしてもおよばんし - 118二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:10:29
ソシャゲで4、5年超えるゲーム複数運営してるデベロッパー相手にそれ語ってるんはギャグかなんかか?
- 119二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:10:30
人間の寿命や健康と一緒よ。
少年・青年期が一番で、そこから先はすこしずつ衰えていき、もう戻ることはない。
そしてウマ娘も4周年でソシャゲとしては中老年。
もう初年度の勢いは絶対に戻らない。
今いるユーザーを大切にしつつ、
会社のお荷物にならない程度に頑張って寿命を伸ばすことを考えればいいのよ。
いちいち売上気にするのは、シワや白髪を気にするのと一緒でキリがない。
ただ、肝心な運営に「中老年の自覚」があるかどうかはちょっと心配。
ここ半年でプレイ回りが大分便利になったから、多少は「健康」に気をつけているけど、
それでも色々やらかしたり逆に欠点放置したりして
ユーザー離れや課金離れを不用意に加速させている感は否めない。
シワや白髪はいいけど、肝臓の数値や癌には気をつけたほうが良いぜ。 - 120二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:10:48
- 121二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:11:07
もうゆっくりウマ娘が動画作ってくれないからってこんなスレ立てちゃダメでしょ
- 122二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:11:23
長い運営の中でミスがあるかどうかのはなしでしかないよ
- 123二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:11:25
- 124二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:11:37
え?
- 125二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:11:38
なるほど、補足ありがとう
- 126二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:11:57
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:03
- 128二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:22
レベルファイブの場合イケイケから急転直下で存在が抹消されるからあるだけマシ
- 129二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:27
あれが特殊なのは前提として、長期運営したゲームを形として残そうとする試みなのは評価できる点やし
- 130二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:28
すげえわかり易すぎる
- 131二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:28
特にモンストさんは毎年メッセとかのクソデカホール貸し切ってイベ数日やったりする割に他タイトル大体1年でコカすからモンスト1本なんだよな、怖すぎるわ
- 132二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:31
数ヶ月前4バハ更新されたと聞いて草生えた
- 133二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:32
- 134二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:52
売上はともかくウマに関しては他のゲームよりシステムの進化が少ないからまあ言われるのも仕方ないというか
パワプロ形式だし最初からこうなるのはなんとなく分かってたけど - 135二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:56
?????????
- 136二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:13:20
サイゲの場合、ミスじゃなく詐欺だけどな
1250優良誤認事件も三女神後出し事件も
だからまともな奴は離れる - 137二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:13:28
- 138二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:13:29
サイゲ2011年設立だから来年でもう15年か はえーもんだ
- 139二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:13:58
- 140二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:14:01
- 141二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:14:03
真にまともなやつはソシャゲやらんて
- 142二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:14:03
- 143二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:14:25
運営褒めてるようでただただセルランバトルやってるだけだからな
- 144二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:05
PS5でニキやってみたけどマジで中華ソシャゲのコンテンツまんまで一周回って爆笑したよ。お前ら本当に同じものしか作れんのかいって。あれらを過度に持ち上げる連中ってほんと頭大丈夫かなって思う
- 145二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:11
それはそうだけどその辺のゲームより売上を常にめちゃくちゃ出してるのは事実だしそこは褒めざるを得ないというか…
- 146二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:23
お前の期待と違った程度の話でウマを並騎手つまりは平凡レベルとかいってることのが怖い
- 147二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:29
伸び続けてるソシャゲってなんだろう、モンスト?
- 148二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:31
- 149二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:36
- 150二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:50
マンスリーとかいうゴミしか産み出せないのバレたし
ゲームとしてはもう終わってるでしょ - 151二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:52
- 152二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:16:37
ベタ褒めされてたけど背信行為で大炎上して元締めに運営権返上して夜逃げした運営なら知ってる
- 153二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:16:37
- 154二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:16:40
- 155>>125/01/30(木) 17:16:53
- 156二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:16:55
とりあえず一度バイトでもいいから働いてお金を稼ぐことの大変さを知るところからじゃないかな?
- 157二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:04
実際チャンミLohと新キャラ追加しか目玉がないのそろそろなんとかしたほうが良い
- 158二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:07
ウッキウキでスレ立てたんやろか
もうみんな飽きてんだよねこの話題
三女神くらいのやらかしがないともう盛り上がらんよ - 159二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:21
- 160二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:24
赤字だろそこ
- 161二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:32
グラばっか良すぎて疲れてくるってのは自分が年取ったせいもあるけど、
そういう方面で大陸ゲーってなんか疲れるんよな。幾らアクション性良くとも - 162二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:33
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:38
まぁそんな荒れてないしな、もっと頑張って荒れ演出しろやクソザコスレ主がよぉ
- 164二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:50
- 165二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:58
- 166二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:18:26
寝てるだけやが
- 167二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:18:26
負けたんスか?
- 168二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:18:27
ユーザー急減で赤字転落してる会社から何学ぶんや
- 169二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:18:50
もしくは晩御飯の支度でもしてるんじゃね
- 170二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:18:51
タフカテでスレ主が腑抜けだとボコボコにされて敗走するしか無いからね、しょうがないね
- 171二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:18:57
- 172二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:19:03
- 173二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:19:08
文句言ってるの大体ガチユーザーな気も。まあガチャが渋いのは文句言いたくなるのはあるが、
とはいえゆるゆる楽しむ分には申し分ないかなとは思う - 174二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:19:18
自慢げに規約違反で削除されてるの自白してんの何がしたいんだこいつ
- 175二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:19:29
- 176二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:19:35
- 177二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:19:38
ウマも別にプラチナガチらないなら推しが来るまで石とチケ溜めて
友人だけストーリーに合わせて借りればほぼ無課金で最大限楽しめるからねえ今 - 178二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:19:43
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:19:53
課金も廃課金に頼るんじゃなくサブスク型の広く浅くの方向にシフトしてるっぽいし今は安定化が目標なんでは
- 180二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:00
- 181二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:12
コンテンツ商売としてはけっこううまくやっとるしな
また映画でも作らんかな - 182二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:14
結局行きつく先は超性能イベキャラ、育成シナリオだしな。パワプロなんかウマ以上に何を目指してるのかわからない。
- 183二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:17
国内ソシャゲメーカーとしては間違いなくトップクラスずっと走ってるわけだから普通にすごいわよ
- 184二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:18
飽きてるならこんな爆速で伸びないと思うが
- 185二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:20
さっさと消せよこんなスレ
- 186二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:22
どっちでも愚弄されるだけなのが悲哀を感じますね
- 187二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:31
- 188二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:31
チヤホヤっつかフルボッコっつか もしかして:マゾヒスト
- 189二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:54
- 190二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:57
- 191二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:21:11
解析頼りのサイゲ語はちょっとどうにかしてほしいわな
- 192二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:21:31
即通報して消されたら顔真っ赤とか言うしどうすりゃええねん
- 193二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:21:33
ちやほやされるのと
人里に降りてきた猿が見物になってるのの
区別がつくようになるといいな - 194二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:21:35
ウマというか育成ゲーム自体が初心者マーク付きには向いてない。そういう意味ではパズドラとかの方が完成されてる
- 195二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:21:39
- 196二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:21:58
ウマ娘が失敗ならあんなにアニメや映画やってないわな
今年もシングレアニメやるし - 197二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:22:01
瞬間風速なら妖怪惑星クラリスの運営はモラル以外はガチャの属性割合指定とかの要素も含めて褒め称えられてたな
なお - 198二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:22:05
割とニュースになってたぞ
- 199二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:22:11
ウマ娘は運営費高そうだし、グラブルみたいな細々コースよりはシャドバみたいに畳んで仕切り直しそう
ゲームシステム的にも作り直してほしい所あるし10周年にはウマ娘2出てたりして - 200二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:22:12