- 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:56:06
- 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:56:45
- 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:57:48
- 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:00:05
- 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:01:41
- 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:02:03
- 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:02:35
- 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:04:03
- 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:05:09
- 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:06:07
- 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:07:58
ぶっちゃけレズキャラ全部好き
- 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:12:51
- 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:14:24
- 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:20
Q自体が他にくらべ新しい概念だしなぁ……
創作する側としても狙って作る事は少なそうだけど結果的にはそこに分類されるキャラはいそう - 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:50
- 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:01
Qって性的志向定まってないやつだっけ?
子供のおもちゃの直澄くんが結果的にそんな感じになったかな - 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:19:17
趣味でやってる創作者だけど「あー俺その辺アイデンティティ定まってねーわー」って自認するキャラを出すならもう主役級にしてそれで話作るくらいしないともったいないと思った
- 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:45
- 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:21:45
TSとか身体的に両性・無性とかを除いたらQのキャラって思いつかんなあ
一時的にそうなったとしても最終的にどっちかに答えを出す話になるし - 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:21:53
それはバイだと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:23:43
- 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:23:57
電撃ドクターモアイくんの茂相ヒロト
エアマスターの長門
突き抜けたギャグだと嫌悪感沸かない なんかこう…政治思想的なゴリ押しを感じると冷める - 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:25:28
- 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:27:40
1期2期通じてずっとヤマギの恋情は丁寧に描写積み重ねてたんだよな……って見返す度に思う
- 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:30:02
- 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:30:13
- 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:31:00
- 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:44:51
ルフィは性欲が無い訳では無いけどかなり薄い事は確かなのでグレーセクシャル(性欲が無い訳では無いが限りなく薄い性的指向)かも
- 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:45:36
- 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:48:34
上でも言われてるようにクエスチョニングは葛藤や悩みがキャラとして強すぎて扱うならちゃんとやらないと活かしきれないと思うんだよな
他にも言えることだけどQは特に - 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:01:35
LGBTQでないかもしれないが、ワンピースのイワ様
- 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:18:53
- 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:24:43
- 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:26:17
ハズビンホテルとへルヴァボスのキャラクター好き。このアニメでLGBTQのキャラクター好きになった
- 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:30:30
メインキャラが男ばっかな関係で男にちょっかい出してるシーンしか無いけどMV見る限り両方行ける人よね多分
- 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:40:46
- 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:45:29
カードキャプターさくらの面々、本当多様だったよね〜
- 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:46:23
- 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:52:56
- 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:01:23
- 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:11:46
DQのシルビア(ゴリアテ)
- 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:16:19
- 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:26:51
- 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:37:59
- 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:06:14
- 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:14:05
- 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:20:00
- 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:45:35
- 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:03:58
- 50二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:10:46
そいつは普通にLだ
- 51二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:11:51
ブラクラのヘンゼルとグレーテルはこっちの枠に入れるんか?
- 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:13:09
一般的には不美人でお見合い写真と実物がだいぶ違ったから面食いのヘンリーのお気に召さなくてぬるっと離婚したって言われてる人だけどだいぶいい感じにアレンジしたな
- 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:38:59
- 54二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:01:05
- 55二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:11:33
あんまりゲイ要素ない気もするけどダンブルドア好き
- 56二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:15:48
- 57二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:17:07
- 58二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:28:41
- 59二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:39:32
- 60二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:49:19
- 61二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:57:04
- 62二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:04:47
バンコランとマライヒ
男同士であろうと深く愛し合う二人にどれだけ救われたことか(バンの浮気癖のことは言うな) - 63二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:16:28
- 64二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:19:12
そういやQってネウロのサイ以外で見たことないなあ…
- 65二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:33:29
- 66二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:34:59
- 67二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:38:15
- 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:39:50
LGBTQのQで有名な奴ってバビル二世のロデムなんじゃないのおっさんにも美女にも黒豹にもなれて主人であるバビル二世大好き
- 69二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:00:56
- 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:38:36
- 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:15:23
鬼滅の刃の宇髄の嫁さんの一人にバイの人いなかったっけ?
- 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:01:02
- 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:14:39
- 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:42:41
クズの本懐の絵鳩
- 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:03:40
- 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:17:53
- 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:19:31
- 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:24:18
- 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:37:43
- 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:56:15
当たり前だけど二次BLで人気あるキャラ挙がらんな
- 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:58:40
- 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:13:52
- 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:20:06
名前覚えてないけど湘南純愛組のオカマのやつ
鬼塚視点のエピソードが良すぎた
とにかく真面目に恋愛描いてる時の面白さは少年漫画全体で見てもかなり上位なのになぜGTO続編はああなってしまったのか - 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:34:24
- 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:37:04
- 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:40:22
undertaleの01と02のゲイカップルと
アンダインとアルフィーのレズカップル
かわいくて好き - 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:43:14
- 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:46:14
- 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:47:31
アメイジング・デジタル・サーカスのズーブルは公式で性別不明扱いだよ
おそらく人間時代身体は女性で精神は男性だったんじゃないかなと思ってる - 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:50:12『深夜食堂』 安倍夜郎 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館安倍夜郎「深夜食堂」の作品詳細ページです。bigcomicbros.net
舞台が深夜の新宿だから色んなゲイレズバイが出てくる
基本一話限りのゲストキャラだけどレギュラーにも高齢オカマ筆頭に何人か居てみんな良いキャラしてる。
- 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:36:36
- 92二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:01:18
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:05:00
このレスは削除されています
- 94スレ主25/01/31(金) 16:17:30
悪いけどリアルのジェンダー論について議論になりそうなレスは控えてもらえるとありがたいです
あくまで平和に語るスレなのでレスバに繋がりそうなレスはかなり大きい範囲で管理します
ご了承ください - 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:52:41
- 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:59:01
- 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:02:39
- 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:08:20
手塚治虫先生の『MW』って作品で、主人公の男性二人が(厳密に言えばバイかも)ゲイカップルのやつ結構ものすごい設定だったの覚えてる
- 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:07:15
こう見ると意外といるもんだな
扱いは難しいけど上手く扱えたらすごく良いキャラになる属性よね - 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:20:57
- 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:31:16
- 102二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:06:41
- 103二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:10:10
フ……フレディ・マーキュリー………
- 104二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:21:19
- 105二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:48:21