- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:12:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:12:48
誰目線?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:13:37
ピカチュウさんもカンカンだ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:13:38
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:13:54
いやサトシが「かわせ!」って言うの大体「そのまま○○!!」みたいな後続の指示出してる時がほとんどでしょ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:14:12
は?躱せって言ってないのに躱すのは迷惑なんだが?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:14:47
受け止めろ!って言う事もあるんだが?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:15:15
シンジさんは逆に受け止めろって指示してたし
まぁ為替!って指示は必要ないかといえば必要 - 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:15:19
音声認識コマンドみたいなもんやろ知らんけど
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:15:51
ヌメルゴンとかカビゴンならな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:17:43
躱せ!って指示出来るのは最高
躱せ!があるのに影分身とか覚えさせて技枠1個潰してるトレーナーにこそ起こるべきなんですよ - 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:18:33
例えば体当たりで相手が突っ込んできたときに
技で迎撃
受け止めて反撃
回避して次に備える
と色々選択肢があるしその中で瞬時に何を選ぶかはトレーナーの腕の見せどころとかなんじゃない? - 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:18:39
かわせ!って指示しなかったら棒立ちして攻撃喰らうのか?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:19:21
ア、アローラチャンピオンにこれほど強気な説明なんて…!!
これは手強いな() - 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:19:24
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:19:59
おしゃべりで相手混乱させるな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:21:28
実際受け止めろ!と指示されることもあるんだからポケモン側からしたら「避けていいの?」と思考しちゃって行動にタイムラグが生じる可能性がある
それを防ぐ為に「かわせ!」と命令しているわけですね - 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:21:42
まさかのピカチュウ喋れる設定が生きる時がくるなんて…
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:22:26
トレーナーの指示で戦ったことのない野良ポケモンはこれだから
ポケモン自身が考えて行動すると作戦のノイズになるんだよ
言われなくてもするだろって事でもちゃんと指示を待つのが一番勝率高いの - 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:22:42
ピカチュウ!!!!勝て!!!!
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:22:45
最後に「そんなの基本だろ!!」って付けるだけで凄く納得するぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:23:26
ピカチュウ!!躱せ!!そんなの基本だろ!!!
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:23:43
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:24:28
全然関係ないけどサムネのピカチュウがブサイクすぎてやばい。サトシよりピカチュウの方がやばいだろ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:24:43
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:24:53
- 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:28:43
スポーツとかでも全部指示通りにできるわけじゃないからね
- 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:35:03
エレキブルニキがいますねぇ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:37:04
受け止めて我慢するしか脳のない600族さんがいるらしい
- 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:20:33
アニポケのかげぶんしんは分身しながらさらに技放てる最強技だが?
- 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:23:16
「ソーナンス!やっちゃって!」でOK
- 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:47:57
まあ途中までは手癖で文字埋めてたのはマジだと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:49:09
早くゲームの方にも躱せコマンド実装してください
- 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:49:56
スポーツでも全体が見えるポジションが指揮系統になって先読み指示するのは普通だしね
- 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:55:00
- 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:56:01
- 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:56:38
- 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:57:16
- 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:58:26
- 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:02:33
- 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:03:37
マリオRPGになるじゃん
- 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:08:01
「かわせ」が指示できないトレーナーがその先を見越せることはないし仮に万の手を読める将棋差しのようなトレーナーだとしても声に出して命令する以上はとりあえず目の前に差し迫るとこで指示を出してパートナーとのシンクロ率上げたほうが良くない?
- 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:53:09
ソーナンスが一般トレーナーの手持ちポケモン出身という衝撃
- 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:55:59
相手のポケモンの技が迫ってるときに自分のポケモンは棒立ちしてるのか?に対しては自分のポケモンが攻撃受けそうなのにトレーナーは指示もしないで棒立ちしてるのか?ともなるからね
- 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:10:57
メガシンカ・キズナヘンゲやZワザの描写から、ポケモンとトレーナーには一種のテレパシー的な絆があるように見える
サトシの奇策もその場で思い付いてるのに「地面etc.に向かって○○!」みたいな簡単な指示だけで、細かい狙いまで遂行してることがある(例:ギルガルドのキングシールド封じ)
「かわせ!」の命令があるかないかだけで回避行動のキレが変わったり、どっちに・どう・どれだけ回避するかの詳細が伝わったりするんだろう - 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:12:03
ピカチュウ、確定申告しろ!
- 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:16:11
サトシさんは躱せって指示するより躱して○
○!って指示のが多いぞ。
躱せって指示も不意打ちの認識外からくる技に対するものが多いし。 - 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:16:23
XYでコルニのルカリオが指示前や指示と違うわざわざを使ったりしはじめて、勝ててるからコルニも気にしてなかったら
メガシンカ制御不能、ってなってたし
ポケスペほど修羅スタイルじゃないにしろ、トレーナーも一緒に戦ってるってのは大事なんだろう - 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:19:30
かわしてアイアンテール!
かわして10万ボルト!
かわしてみずでっぽう!
この辺は何かやったことあるような気がするな
でもかわす時に跳んで避けたら次の攻撃避けれないよな
コアルヒーvsメグロコ&ピカチュウみたいに対空したまま更に避けることあるけど - 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:22:56
指示と言えば「だましうち」や「ふいうち」って堂々と指示できないよな…って思ったことあるわ
一応サンムーンでブルガンのブーバーンが使ったっけ?
ポケモンと打ち合わせておいて特殊なサインしたら声の指示じゃなくて上記の技を使う…みたいな妄想したことあるわ(対初見オンリーの1発ネタになるけど) - 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:26:29
- 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:33:54
XYの初期でロケット団(ムサシ)に手持ちいなかったからか、ソーナンスが弱点の時間差攻撃に反射&空中回転、(確かイカスミで視界弱ってる相手だったけど、)華麗なステップで回避したのビックリした