- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:19:11
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:21:06
最短で4年かかるけど、
その強さの馬なら4年経つ前に繁殖入るだろ - 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:21:31
不可能ではないだろうが、少なくとも4年は走ってなお最強格でないといけないし、そもそもそんな奴はアメリカとか中東に行きそう
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:23:43
え!!宝塚と有馬だけでG1八勝を!?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:24:31
というか今のところ国際競走のダートGIで勝ち数最多の馬って誰なんだ?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:25:22
多分な、ダートは障害より種牡馬需要あるからGⅠ4勝あたりでどんな血統でも種牡馬入りの運びになると思うわ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:26:10
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:26:45
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:28:21
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:28:34
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:29:00
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:29:53
でも多分ホモにされるような気性の馬が全勝出来るほどダート路線って甘くないし、
そんなに強いならそもそもホモにされないと思うんだけど - 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:30:17
両方中山のJGⅠとコース傾向が全然違う中央ダートGⅠでは話が違うのじゃ…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:31:30
中山グランドジャンプと中山大障害も国際グレードはないけど国際競争ではあるから、オジュウは国際G1八勝なんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:31:46
セン馬をホモって言う奴初めて見た
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:32:27
セン馬はオカマだろ!?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:35:22
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:38:08
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:18:48
いや、語源からして別もんだよ!?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:22:22
秋天とマイルCSならカンパニーが8歳で勝ってるから何とかなるやろ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:23:39