たまには光堕ちキャラ語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:24:25

    複雑な事情も好きだけど
    敵を裏切った理由がシンプルなほどカッコよく見える気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:36:11

    スレ画もだけど光堕ちキャラは一人の方が映えるよな
    幹部全員が光堕ちだと予定調和感が出てしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:49:07

    取り巻く事情は複雑なんだけれど主人公に対してはすごくシンプルに答えるの好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:03:01

    この人敵サイドでは上から2番目に強いから頼もしかった
    一番目が強すぎてダメだったけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:24:25

    ひまわりへの態度やひまわりの涙を見て裏切りを決意するあたり悪役向いてないなあってつくづく思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:26:30

    ブリブリ王国に出てきたおかまもそうだけど
    昔のクレしん映画はどこかに改心枠いるな
    悪いやつじゃない悪役を出すことで黒幕の邪悪さを際立たせるポジション

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:32:33

    ミョスガルド聖めっちゃ好きなんだよな
    いくら改心したところで過去の行いは消えないし奴隷にされたモノ達の怒りや憎しみも消えないと思うんだ
    それでもチャルロスをぶん殴ったのもネプチューン達に対して「人間にしてもらった」って真っ直ぐに言えるのもその後の行動なんかからも本当に生まれ変わったんだなって感じられて良かった
    何よりミョスガルド自身がオトヒメ王妃が恐らく今まで誰もなし得なかった事をやり遂げたという確固たる証拠なのがいい


    まあ死んじゃったんですけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:53:59

    笑顔堕ち

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:54:13

    >>7

    実は嘘なんじゃないのとか疑ってたけどガチでいい人になってた…すまん

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:05:29

    こんな悪そうな顔して主人公達と遊びたかっただけの人

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:21:24

    光堕ちキャラは主人公よりもライバルキャラやパーティの仲間に諭されて欲しい
    あえて間接的に絆を紡ぐ事で主人公が仲間やライバルに向けた尽力がより報われた感がでるし
    なにより主人公がいなくても世界から善心は無くならない事が示唆できるだろう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:39:40

    さんざん悪事を働いてきたのを気に病んでるのは当然として
    「世界が滅びても友達ニャ」と愚直すぎる光に照らされた結果
    ネコの妖精だったのに人間態で固定され戻れなくなった(照らしてくれた友達はネコのままである)
    「改心」ではなく「光堕ち」とやや区別されるだけの重さはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:43:21

    クレしんの光堕ちだと温泉わくわくのアカマミレも好きだな
    金魂の湯の効能とはいえ
    好きだったけど反転してた風呂で綺麗さっぱりってオチが良いなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:04:13

    ノエインのアトリ

    序盤は敵対している戦闘狂だったのが記憶喪失になり
    記憶喪失中に主人公たちと交友を深めたため
    記憶が戻った後は面倒見のいい兄貴分になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:41:52

    >>14

    攻撃的で誰彼構わず突っかかってたのもアトリなりの理由があったからね

    過去を見る限り子供たちと接してる時の面倒見よいのが本質

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:55:06

    >>5

    強面なのにあのイケメン大好きなひまわりの方も心開いて懐いてくれたのがすごいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:30:39

    サタケってEDで唯一逮捕されてなかったと思うけど何してたっけ?
    オカマバーの店員だっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:55:37

    >>12

    光堕ちキュアって分類があるぐらい、プリキュアは光堕ちが豊富だよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:37:59

    ピッコロ ベジータ 魔神ブウ
    ドラゴンボールは元敵の宝庫だわ
    いずれも悟空は普通に戦っただけで、しっかり仲間にしたのは幼い悟飯、ブルマと未来トランクス、ミスターサタンっていうのが良い
    実力は遠く及ばなくても、仲間が非常に重要な役割果たすのが良い

    フリーザはね、宇宙の危機に際して一時的に共闘ってことはあってもあくまで悪の帝王であることが良かったんだ
    セルはまあ目標の為に作られた、実質戦闘マシンなので仲間にできないのは仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:58:54

    >>17

    EDのイラスト見る限り3兄弟の店でウェイターとして働いている

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:05:30

    >>20

    確かクレヨンウォーズでも仲良く4人でやってるっぽいのよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:20:03

    >>21

    ジャーク...

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:20:27

    サタケは定期的にベビーシッターとして野原家に遊びにきて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:32:47

    >>22

    そういやあいつも一緒に仲良くなったんだっけか

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:49:14

    >>10

    "今日俺"は光堕ちが多いよな、空手家の黒崎とか。

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:09:04

    >>8

    藤田作品もいっぱいいるよね

    うしおととら 厳密には違うかもだけど鏢さんやヤクザのおじさん、流兄ちゃんは闇堕ちからの再度光堕ちかな


    月光条例 評価は微妙だったけど月の国の親衛隊達の光堕ち意外と好きだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:53:22

    これも光堕ちと言っていいのだろうか……

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:06:20

    やっぱり…ウマいじゃないか…!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:10:31

    >>25

    ラスボスも最後は光寄りになっていたような様子だったね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:10:54

    >>27

    まあ色々あって頭がおかしくなってる槍は置いておくとして、本編みたいな闇落ちはしないナオフミが好きなんだよなぁ

    優しくて料理が上手くて、しかし強い芯を持ってる大学生の兄ちゃん

    ぶっちゃけ本編より好きだし友達になりたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 04:03:28

    媒体によって違いすぎる男

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:47:36

    敵組織の戦闘員です、ショタコンのオカマで以前ショタにちょっと酷いこともしました
    でも主人公の優しさに絆されて光堕ちできました

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:06:25

    異世界失格には光堕ち転移者が多い

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:15:03

    いちおうエロ漫画の部類なんで画像は貼らないがタフカテで人気の男どすこい!の源吉
    敵ヤクザに捕まった主人公の大吾にお世話と称した拷問する拷問官のハゲ親父なんだが
    大吾がエロボディ過ぎた為にガチ恋してしまい一緒に逃げ出して仲間入りするんだ
    凌辱してる方が光堕ちするエロ漫画なんてこれ意外無いと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:12:15

    こいつが光堕ちするとは誰も思わなかっただろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:42:43

    友達って言葉がこのひとの口から出るとは思わなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:19:11

    木の葉にクーデターを起こして三代目を殺したり腕の治療のための取引に失敗して綱手を殺そうとしたりサスケ君を拉致って身体を奪おうとしたりと
    色々あったけど結婚おめでとう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:02:53

    >>37

    色々が多い上にどれもデカいんだよお前!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:47:37

    >>28

    EDでこうしてるのあって憎めないんよな…

    食べたかった物が食べれて良かったねてなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:32:14

    最期の最後で光落ちしたラスボス

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:41:44

    魔法少女にあこがれて、の魔法少女イミタシオ
    最初は自身の尊厳や立場を奪う原因になった極悪非道の悪の首領・マジアベーゼに復讐を誓う闇の魔法少女だったけど
    仲間を助けるため人々の声援を受けながら本物の魔法少女になった少女

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:12:14

    ダイの大冒険のバランという、闇落ちして、それから光堕ちした人
    奥さんの死が原因の闇落ちだったから、息子のおかげで光堕ちしたのは筋が通ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:31:52

    ピンク堕ちほんとすき

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:07:22

    ゾイドフューザーズのサンドラ様
    昔はチームのメンバーだっけど色々あって騙されたりして作中では闇堕ちしてたけど、終盤真実が分かって光堕ちした出戻り組

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています