もしモロキンが5の方に出てたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:52:43

    ジョーカーに対してネチネチ嫌味言ってそうだし竜司達にも嫌われてそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:55:18

    カモの後釜ならマシですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:57:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:58:12

    5で嫌われてる程度ならマシという風潮

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:58:40

    じゃあついでにこの人も出そうぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:59:01

    モロキンはあのクソ教師!!とはなるけど逆にいうとその程度だしな。

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:01:24

    クソ教師ではあるけど教師失格な連中が多いあの学校の連中に比べたら全然ましだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:02:03

    むしろこの人と鴨志田がどんな関係してるのか気になるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:02:04

    あくまでも嫌味な教師レベルだからな
    まともに相談乗ったりもしてるし
    比較対象が教師失格どころか人間失格じゃさぁ...

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:02:53

    生きてたら多分番長たちの成人式の飲み会でネタにされてたと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:03:48

    流石に犯罪者と比べるのは可哀想

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:05:25

    生きてる間は嫌われまくってるけど実際に死んだりしたら線香の1つくらいはあげに行ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:06:42

    クソだけどクズじゃ無いという絶妙なバランス
    ただしド級のクソ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:10:06

    嫌われてるけど嫌われてる止まり

    竜司がメメントスに名前をいれるけどヒットしなくて納得いかねー、ってなるやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:10:20

    >>7

    いうてガチの教師失格って鴨志田と校長くらいじゃね?

    他の連中まで失格扱いにするならモロキンも失格側だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:13:26

    前科持ちの事で弄ってきたりはするが真面目に授業受けてれば「真面目に勉強してるようだな!前科持ちの癖に」ぐらいには言ってくれそう
    庇う事は絶対にしない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:37:34

    かすみに向かって死んだ姉を特別待遇にするのはいいがスランプの妹にその待遇をする意味はないとか目の前で言いそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:45:29

    パレスもメメントスも存在せず
    「こいつ認知歪んでなくてコレなの……?」
    って困惑させる枠

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:47:40

    丸喜と担任はどう思う?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:56:30

    もし鴨志田の体罰現場を目撃しちゃったらドン引きこそすれど止めに入ったりは絶対しないんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:02:26

    でもこの人他人に対して口悪いだけでやってることは教師としては間違ってないんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:53:24

    江古田の方が嫌

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:32:12

    モロキンはモロキンで小西先輩(殺人被害者)を生徒の面前で罵倒してるんで普通にアウトっす
    鴨志田と比べたら可愛そうなのはそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:52:54

    4本編と同じように中盤入った辺りで被害に遭ってシャドウを殺されると廃人になる設定の説明役になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:01:17

    シンプルに性格と口が悪いし故人を罵倒するとか教師失格レベルの男だけど
    自分の立場をいいように使って王様気取ってた犯罪者と比べるのは流石にかわいそすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:19:49

    モロキンはあれで勉学や学校活動に熱心な生徒には親身に接する設定があるし口が滅茶苦茶悪いわりにガチ問題児だったミツヲ以外に過度な制裁も与えて無かったりするから本当にただ性格悪くて嫌な奴止まりなんだよな
    秀尽は一部のぞいたら3の江古田みたいな自分の事しか考えてない奴ばっかりなのがね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:27:42

    教師として仕事はちゃんとやってるからな柏木とか私欲入り混じってるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:03:53

    ぶっちゃけモロキンの後任担任のほうが教師として問題あった気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:14:28

    亡くなった生徒を遺族の前で淫売呼ばわりして罵倒するのは普通にメメントスはあるぐらいの屑ではある
    下には下がいただけで

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:12:22

    モロキンの一番ヤバいとこは死人を侮辱するとこだけど、良くも悪くもそこまでだからなぁ
    モラル的に問題はあるものの犯罪にまで足突っ込んでないから5だと単なる嫌味な教師止まりかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:42:35

    モロキン再評価の流れマジで訳分からなくておもろい せいぜい擁護するにしても「ゴミだけどまあ逆さ吊りで殺されるほどではない」くらいやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:50:39

    P5のクズどもで下には下がいるってなったからね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:45:29

    クソ親談義であまりにクソ過ぎる奴は外される流れとかに通じるところあるよな
    モロキンはあくまでも「クソ教師」
    鴨志田はもはや「教師」じゃねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:49:50

    鴨志田見た後にモロキン見ると相対的に(こいつ結構いいヤツなんじゃないか‥?)と思ってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:50:05

    教師なんだからそれは言っちゃいけないだろって部分と教師として真面目にやってる部分があるからトントンって感じなんだよねモロキン
    褒められた人では無いけどマジで殺されるのはちゃうやろってレベルの人

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:55:48

    こと鴨志田においては教師としてのプラスポイントが欠如してるのがでかいわ
    なんかいいところあったっけあいつ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:50:39

    >>26

    その真面目な生徒には親身設定も、真面目な生徒だけど家業の手伝いをしてるって理由で(家の事情で仕方ないとわかってるだろうに)雪子にきつく当たってるせいで本当にそうかただの依怙贔屓じゃないかという疑惑が拭えないのよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:57:20

    故人のことをボロクソいうだけならまあワイドショー見て文句言う人多いしまあ人間らしいっちゃらしいで済むけどまだ子供、しかも自校の生徒でもある遺族の弟の耳に入るようにそれやってる吹聴して追い討ちかけてる時点で教師としてはまったく擁護出来んやつだからなあ
    教師として評価するならあくまで殺されるほどじゃないとかガチの重犯罪者鴨志田よりはマシとかそこ止まりだわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:05:33

    良いところもあるっちゃあるけど越えちゃいけないラインその1か2くらいは越えてると思うが……
    ただゲームのキャラとはいえあんなふうに死んでほしかったとは思えないけどね。

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:05:57

    >>36

    バレー部は優秀だし…

    他?シラネ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:11:11

    竜司とかは小西先輩とかの件もあって殺された時は最初だけはいい気味だぜ!ってやりそうだけどすぐに…やっぱやな奴だったけど殺されるような奴じゃないよなってなりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:45:06

    良いところも一応あるけど口が悪くてたまにライン超えするムカつく教師だけど殺される程じゃないという、絶妙なキャラ付け

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:21:39

    >>42

    でももしも、もしもだよ?

    もしも小西弟が偶然モロキンが姉貴の悪口を吹聴してるのを聞いちゃって

    カッとなってモロキンを殺しちゃっても残当だよなって思っちゃう

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:38:46

    暴言もそうだけど林間学校で吐くほど飲むってのは普通にめちゃくちゃアウトな気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:10:11

    >>44

    よく考えたら地理的にも時期的にも連続猟奇殺人事件真っ只中の課外学習中での見回りを実質投げたようなものだから、やっぱり一個人としてはともかく教師としてはだいぶあれだなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:29:00

    まぁでも連続殺人犯の真似事で逆さ吊りで晒されたから可哀想と思われてるだけで恨みを持った通り魔(ミツオ)に殺されましただけならいつかそんな日が来ると思ったで流されてたと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:31:28

    「性犯罪者の鴨志田と比べればマシ」っていう擁護なのか否定なのか微妙なラインのモロキン評

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:34:45

    そもそもこのシリーズに「頼りがいのある立派な大人」なんか出てこないからな
    そんな大人がいたらそもそも高校生が戦う必要なんか無いんだわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:15:21

    >>48

    いるよ!罰メンバー

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:19:29

    嫌われているし教師として最低
    しかし、教師の枠組みにいる絶妙な塩梅なのが何というか
    コミュとかで別の側面が深掘りされたら面白そうかも

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:32:04

    モロキンをダメなところもある教師程度で考えてるのは記憶を美化しすぎだよな
    正直教師としては副業やら授業妨害してるべっきぃと同レベルでダメだろこいつ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:51:59

    タイプとしては牛丸先生が5のモロキンポジションになるのかね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:02:03

    >>48

    影時間適正がないなりにいろんな面で助けてくれる3黒沢さんとか諸々の事情で重要局面で当てに出来ないだけで頼りがいあるちゃんとした大人自体は各作品で何人ずつかいるにはいるぞ。4なら頭がやや固いのとバレ方最悪なせいで少し拗れプレイヤーからの評価も少し分かれた堂島さんも4Dだと大活躍だし。パーティ入りまでしたしたのは2罰メン、5S善吉、5T統志郎ぐらいではあるが

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:09:45

    5だったら飛び降りた志帆のことを、教師の言うことをまともに聞きもせず当て付けのようにあんなことしおって何を考えておるのだ!ぐらいのこと言いかねんぐらいの負の信頼はある

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:51:45

    >>48

    惣次郎さんは頼れる良い大人だろ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:54:14

    教師として最低なのがモロキン
    人として最低なのが鴨志田

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:02:32

    P4自体が味方側のセクハラとかも良くも悪くも昭和〜平成初期のノリだから相対的に甘く見られがちだけど初対面の転校生を落ち武者呼ばわりとか故人を生徒の前で罵倒とか林間学校で吐く程深酒とか当時でも炎上してクビになるレベルだしそら比較対象がガチ犯罪者の鴨志田しかおらんわな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:56:02
  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:51:09

    少なくとも、きちんと授業に出席して勉強してきちんと進学をみすえてるやつ”だけ”には親身になるとは思う

    P4当時で見ても古臭いと言われる程度には勉強が第一、それをしないやつはクズって言うタイプよ

    殺されていいほどではなかった、でも無敵の人が出たらそりゃ殺されるわ、ってなる塩梅

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:06:12

    勉強しなきゃクズってタイプなら貴様青春を謳歌するつもりか!つって部活案内しねえよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:21:55

    番長に部活のこと教えた話もモロキンの美点扱いされること多いけど、あれも青春謳歌は言葉遣い面白いだけだし、転校すぐで学校のシステムがわからず訪ねに来た生徒に教えず追い返すとかしたらそれこそただの不祥事だし、正直持ち上げられるような話でもないと思うんだがなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:24:01

    正直、初期の川上は対応悪かったし…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:40:51

    クソ教師のダメ教師ではあるけど死ぬほどじゃない
    病院送りの数か月入院とかならザマーミロとか言われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:21:00

    モロキンって後釜がモロキンより酷かったから許されてる所あると思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:53:10

    モロキンは鴨志田がやったこと知ったらブチギレそう
    というか同僚だったら元から仲悪そう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:30:27

    ペルソナスタッフって教師に恨みでもあるのかってくらい嫌な教師の造詣が深いだんよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:48:47

    >>66

    教師って本家メガテンのロウ代表みたいな存在だからそこから逆算してくと案外簡単に作れるのかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:20:30

    まぁ子供の視点から見て身近な上位者だからな
    圧政的な敵として扱いやすいというか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:40:24

    進路が関わるとなに言われるかわからないから真剣にやるとかそんな程度な気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:10:50

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:35:24

    異聞録は校長と冴子先生以外教師は碌でもないし、
    2も似たようなもんだし、ペルソナ世界の教師は変なの多い

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:54:42

    3の運動部とか5の英語とかみたいにまともな教師もいないわけじゃないんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:28:58

    というかまともな教師ばかりだと生徒たちだけでストーリー進めるどころか始まることすらできないとかあるから多少はね
    優秀な教師が片っ端から死んだりしたら別だろうが

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:13:21

    >>73

    3と4に関してはまともな教師しかいなくても何も問題なかったような

    そもそもが学校内の問題を解決する話じゃないし

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:17:02

    >>73

    大抵のジュブナイル物が抱える問題だよね

    大人達がまともだと話始まらない

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:59

    クズではあるけど殺されるほどではないよ
    闇討ちされたって聞いたら「ざまあw」ってなるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています