日本のトレンド:豆腐ハラスメント

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:41:19

    >>>>>>豆腐ハラスメント<<<<<<

  • 2二次元好き匿名さん25/01/30(木) 19:44:42

    忍たまだけやろ・・・・・て思ったらボチボチ他のジャンルでも豆腐ハラスメントあるよ、てツイート見かけて豆腐生える

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:54:06

    映画見てアニメ見よってなった初見さんが初っ端からエンディングの五年生が苦い顔しながら何かを食べてる理由が分かる回だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:05:52

    >>2

    マジで他ジャンルの人が豆腐ハラスメント紹介してるポストがぼちぼちあるの世界の広さを感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:10:27

    自分が委員長代理を務める火薬委員会でも定期的に豆腐パーティーをしてるから、(食いしん坊のしんベヱは別として)同級生しかり委員会しかり自分と深く関わりがある人とのコミュニケーションツールとして手作り豆腐を振舞ってる説がありそう。

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:10:51

    ここまで来ると兵助に他の子に兵助が作った美味しい豆腐を食べて貰いなさいとアドバイスをした火薬委員会の先輩がいるんじゃないかと個人的に思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:15:31

    >>3

    まさにそのタイプの新規だけどやっと理解できた

    そういうことだったのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:25:06

    春からの33期はどんな豆腐地獄を形成するんだろうか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:25:16

    軍師EDの豆腐地獄五年生、おそらく豆腐地獄に最も長く頻繁に付き合わされてるであろう勘右衛門も、あの5人で最後に豆腐地獄知った新参の八左ヱ門もおんなじ顔でかきこんでるの可哀想だけど笑う、あの時は生き物型豆腐に感激してたのにな(その生き物型豆腐も軍師EDの豆腐料理の中にあるの細かいポイント)

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:28:57

    割烹着すんごい似合ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:29:57

    豆腐ハラスメントシリーズ化希望

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:31:07

    >>11

    久々知しか幸せにならないやつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:34:40

    さすが、兵助

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:36:19

    >>3

    あれ新規さんが見ると「なんでだろう?この人は料理が下手ってことかな?」とか思っちゃいそうだな

    上手い方なんだけど…うん

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:37:21

    竹谷が豆腐地獄に逢う回(実際は地獄じゃなかったけど)の他五年の反応マジでトラウマ抱えてるやつで笑うんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:40:34

    原作だとここまで豆腐でおかしくなってないんだけどナチュラルにいろんな場面に豆腐を差し込んでくるから
    そっちはそっちでおかしいんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:42:42

    人間の胃の容量を考えていただきたい
    しんべヱが困惑するとか相当だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:43:03

    豆腐①

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:43:20

    豆腐②

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:43:42

    豆腐③

  • 21二次元好き匿名さん25/01/30(木) 20:49:44

    汁なしタンタンメンほどではないけど久々に浦沢脚本の「狂」を感じたよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:51:09

    ずっと笑顔なの怖いんよ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:54:31

    今日の脚本、浦沢さんじゃないんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:54:43

    >>21

    と思うじゃん?浦沢脚本じゃないんですよ〜!

    (吉高脚本は個性を強調しがち)

  • 25二次元好き匿名さん25/01/30(木) 20:55:06

    >>16

    サブリミナル豆腐・・・・・刷り込みかあ

  • 26二次元好き匿名さん25/01/30(木) 21:01:11

    >>24

    自分空見していたか、教えてくれてありがとうございます。

    個性(狂)を書ける人ってたくさんいるんですねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:01:53

    久々知的にあくまで豆腐を材料として使っただけの簡単スイーツとかありなんだろうか?
    ありだと余計に範囲が広がりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:04:12

    私、久々知本人が豆腐を食べているところをまだ見たことがないんですが、食べてるところが見れる回ってありますか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:04:58

    おやつに高野豆腐食ってた回あったよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:05:22

    トトウフ、コワイ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:15:50

    兵助は豆腐でも忍務は誰より真剣なんです、

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:18:23

    多分任務完了や土井先生帰ってきてホッとしたのもあってのニコニコ豆腐地獄だろうから五年生たち断れなかろうなあそら

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:18:44

    >>32

    軍師EDの話ね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:18:49

    豆腐が嫌がられてるってより量を食わせてくるからもう勘弁してくれってなるんだよな
    最低限で満足する方向に舵を切れないのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:37:42

    エックスの豆腐ハラスメント、同級生が甘やかすから〜みたいな呟きちらほらあって笑う

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:51:56

    >>16

    懐に高野豆腐いつも忍ばせてるもんな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:53:28

    >>17

    あれだけ豆腐料理並べてあって「美味しそう…(ジュルリ)」みたいなお約束な表情してないからな、しんべヱが

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:57:08

    しんべヱでも限界はあるんだな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:58:10

    まだトレンドにいる豆腐ハラスメント

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:03:50

    >>14

    映画から入った新規だけど久々知が割烹着着てニコニコしてるのに他は神妙な顔でご飯をかき込んでたから「もしかしてメシマズなのかな?」とか思っていた

    実態はまさか豆腐ばかりを食べさせてるとか思わんやん

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:08:36

    >>20

    やばい、とうふが豆腐を着てるように見えてきた

    タスケテ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:13:21

    もう食べたくない?(笑顔)のおぞましさよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:26:08

    ☺️もう豆腐食べたくないよな?
    ☺️よしじゃあ豆腐食べてくれ!

    みたいなことずっと言ってて怖かった
    この男あたまおかしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:58:03
  • 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:04:29

    >>27

    火薬委員会かなんかのドラマCDでやってなかったけ?

    豆腐のスイーツ、もしくは杏仁豆腐が会話の中にあったような気がする

    記憶違いだったらゴメン

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:07:08

    杏仁豆腐は豆腐として認めてくれるんだろうか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:11:18

    卵豆腐はどうなのだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:13:00

    ごま豆腐は作ってたしOKっぽいけど他はどうなんだろ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:20:02

    豆腐ってローカロリーだし健康にいいしそのまま食べてもいいし調理や味付け次第でどんなアレンジも可能だし、冷でも温でも和洋中でもどんな季節でも食べられるし、にがりや豆乳やおからも別用途に活用できるし、豆腐ドーナツ豆腐アイスみたいに材料にすれば美味しいスイーツにできるし、万能食材なんだよな
    久々知のおかげでアレンジ豆腐のおいしさに目覚めたし。ちょっと温めてごま油と塩昆布で食べるの美味しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:23:16

    豆腐料理を販売するとかしないのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:25:12

    ワカメ以外の食材でしんべヱがうなされるって相当だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:30:37

    満腹中枢を騙せる豆腐はもうそれ美味しいとかじゃなくて麻薬の類だろうなとは見ていて思った

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:33:46

    安価で良質なタンパク源なので本当に優秀な食材ではあるんだ
    でもなんか豆腐って毎日食べてると凄い勢いで飽きるんだよな……

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:45:37

    この回で初めて久々知くんを認識したけどすごい好きになっちゃったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:52:11

    >>54

    久々知兵助はいいぞ

    豆腐以外は文句のつけようがない優等生の好青年だ

    豆腐しか欠点が無いといっても過言ではない

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:59:32

    >>54

    豆腐への情熱がちょっとおかしいけど穏やかで優しい良いお兄さんだよ

    あと顔が可愛いし声も聞いてて心地いい

    ぜひ他の回見てみて欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:57:55

    久々知の豆腐好きに関してはもう何年も前からある設定だけどまだやばくなるの笑うしめちゃくちゃ話題になってるの面白い

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:00:27

    豆腐みたら久々知が過るくらい刷り込まれてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:17:01

    新参者なんだが、なんで兵助の豆腐ハラスメントに他の五年生は何も言わないの?雷蔵以外ははっきり言いそうな感じなのに何故…?食べてくれるの優しすぎない…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:54:24

    >>59

    「自分が引き受けないと後輩が犠牲になってしまう…!」と思っているのかもしれない

    実際しんべヱが豆腐の悪夢にうなされていたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:14:24

    一応兵助も「迷惑なら言ってくれれば良いのに」って言ってるし、拒否されたらセーブする理性はあるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:23:05

    >>59

    勘右衛門とか雷蔵&三郎に愚痴聞いてもらってた頃も三人に逃げられてたし基本的にみんなお願いされるとNOとは言えない子なのか責任感が強くて放り出せない子なのかなと思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:31:20

    >>50

    突然の文化祭の段で田楽豆腐を販売してたな

    それを見た六年生たちには「焼きおにぎりを頼む!」とか「餅を炙ってくれ!」とか言われてた(ちゃんと焼いてあげていた)

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:40:01

    豆腐って素材そのまま感あってどっちかというと苦手だったんだが、久々知(推し)がここまで情熱を傾けるほどのものがどんなものか気になって「自分も食べてようかな……」と思って頑張って食べ始めている

    >>49 このアレンジ良さそうだから今度試してみたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:00:08
  • 66二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:12:14

    ドラマCDだと24時間豆腐を食べないだけで一目でわかるレベルまでやつれる男、久々知兵助

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:13:16

    >>55

    その欠点が一緒に生活するにはあまりにも巨大すぎるモンスター……

    仲良くはなりたいけど一緒に食事はしない程度の距離を保ちたい……

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:32:02

    >>54

    久々知は最高学年がいない火薬委員会の委員長代理として頑張る真面目で良いやつなんだ

    間違えて配られた6年生用の課題も根性でやり遂げるくらい優秀でガッツがあるんだ

    豆腐以外の部分は本当に優秀な忍者で優等生なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:29:40

    でもここまで豆腐推してるのに「豆腐大好きは見せかけの芝居かもよ」って可能性も提示されてるのが忍たまの怖いところ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:12:01

    2004年に大運動会の絵本で初登場しランダムに選んだリレーのバトンがたまたま豆腐だっただけで豆腐小僧というあだ名がつき豆腐キャラの地位を確固たるものにした奴
    絵本の時点では「久々知兵助」という名前と五年生であるということ以外一人称も口調も組も委員会も不明だった
    絵本から逆輸入され登場した原作初期では豆腐に何故か詳しい自分に悩むこともあったが次第に豆腐好きキャラ路線へ行ったうえ
    アニメの原作者プロット回では幼少期から豆腐と親しんでいたことになりとうとう過去に豆腐が生えてきた
    ついに日本のトレンドに入りニュースにまでなるとは

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:32:50

    >>59

    別に不味いもの食べさせられてるわけじゃないし…むしろ美味しいし…お残しは許されないし…友達の趣味否定するのも悪いし…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:48:58

    >>70

    豆腐による過去改変を受けている……???

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:11:57

    Yahooニュースにまでなってたのはさすがに笑う

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:07:41

    >>50

    きり丸のアルバイトで豆腐屋しようとする回がある

    きり丸の成績が悪すぎて暗号課題解けなきゃ補習ってなったんで一緒に解いてた

    「豆腐との休日をあきらめるな」って言ってた

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:12:18

    >>74

    豆腐との休日?

    豆腐との学園生活は過ごしてもんね、たぶん

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:25:16

    忍たまの中ではかなり珍しく
    実家の山守でそのために修行して忍術学園にも通っているという
    卒業後の進路が描写されるキャラ

    もちろん最終的に山守になるかは分かんないけど
    山守しつつ豆腐屋してる方が本人は幸せかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:33:25

    >>76

    ちっちゃい頃の兵助可愛すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:37:41

    >>76

    豆腐よりちっちゃい手だったのに

    今では豆腐を手のひらに余裕でのせられるようになっちゃって□

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:37:59

    >>3

    音声ガイドでもその部分で淡々と豆腐ハラスメント(意訳)って解説入ってよかった

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:51:43

    前回見逃しちゃったから今回の再放送で見れたから嬉しかったんだけど近くにいた母と兄がしんベヱと雷蔵・三郎に豆腐を食わせまくる久々知に対して「怖い」「(永遠と豆腐を食べさせる久々知に対して)壊れたラジオかよ」とかコメントしてたことに笑ってしまった
    そうだよね…これが正常な人の反応だよね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:56:52

    久々知のおかげではんなり豆腐ちゃんにはまったなあ
    懐かしい
    これは忍者Verはんなりちゃん

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:07:34

    >>81

    色合い的に五年生のコスプレしてるようにしか見えない

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:12:42

    豆腐って歴史も専門店もレシピ本も可愛いグッズもいっぱいあるからはまると結構な沼
    久々知のせいでずっぷりだよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:51:04

    >>81

    あー懐かしいー!はんなり豆腐シリーズ好きだわ〜

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:56:19

    まつ毛長いせいかわからんけど目閉じてニコッと笑った顔がめっちゃ可愛いよね
    まぁこの顔で延々と豆腐食べてくれ!してるから怖いんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:08:46

    >>76

    ころころしてて可愛い

    豆柴のようだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:09:33

    トレンドの豆腐ハラスメントをなんだこりゃってタップした人々がまず久々知の笑顔を被弾し、そっから大量の豆腐に衝撃を受ける流れ、芸術的だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:00:28

    >>59

    ヒートアップして六年生にも被害行って怒られるかもしれないからかも?

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:26:35

    >>82

    時期的に狙って出されたって言われてた気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:29:28

    豆腐ヤバ回って意外と浦沢脚本じゃないよね
    毎回クレジット見て違うんかい!ってなる

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:49:02

    >>81

    懐かしい!黒バージョンもあったよね。青と一緒に買って火薬委員長代理と顧問だ〜!って並べてた

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:01:23

    >>90

    浦沢脚本の豆腐回がどうなるか気になるな

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:03:05

    >>81

    忍者はんなり豆腐再販しないかな~もしくは公式コラボで新発売しないかな~

    可愛くてボリュームがあってもちもちすべすべで好きなんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:05:59

    >>92

    浦沢先生が携わってた不思議コメディとか見るとある程度イメージできるかもしれない

    むしろ余計わからなくなるかもしれない

    多分浦沢脚本だと豆腐が意思持って喋り出すとかやる

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:17:18

    >>94

    既に豆腐の声聞いてるからな……

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:19:23

    今見てきたけど想像の5000倍ハラスメントだった
    晩御飯のあとにみたからか胃が苦しくなったぞ兵助…

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:33:48

    あの大食いのしんベヱが嫌がるほどとは、どれだけ食べさせられたんだろうか…

    これ、火薬委員会の顧問である土井先生に頼んで止めてもらうか食堂のおばちゃんにでも叱られなきゃ強制終了出来ないのでは…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:43:15

    材料費も自腹なんだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:53:51

    ※スタッフトークより

    軍師edの豆腐が熊の木彫り型になる可能性あったと知り、彫刻できるんかってびっくりした

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:01:12

    久々知って結構な料理上手だよね
    普通なら強力なキャラ立てや加点ポイントになるんだけどな料理上手って

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:10:52

    18期87話『おいしい豆腐料理の段』
    19期18話『豆腐パーティーの段』
    20期32話『兵助の豆腐地獄の段』
    21期62話『おいしいお豆腐はいかがの段』
    23期35話『作りすぎた豆腐の段』
    26期55話『一人になりたいの段』
    27期29話『お豆腐専門店の段』
    28期18話『マーボー豆腐定食の段』
    29期61話『お子様豆腐の段』
    31期68話『久々知の豆腐の謎の段』
    32期39話『最高の豆腐を求めて』

    ・・・多くね?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:17:46

    豆腐屋になれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:25:35

    >>101

    こんなあったのか、

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:38:04

    今までも豆腐好きが行き過ぎてて怖いなぁって思ってたけど
    この話は純粋な"狂"を感じたな
    上にも出てるけど壊れたラジオかよ兵助は

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:01:50

    豆腐業界の星になれ久々知

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:04:09

    配信で18期から20期の豆腐地獄だけでなく色んなエピソード見れないかな…。16、17期と21期の間がないの気になってるんだ。

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:20:01

    「心をきたえるの段」とかいう五年生達が久々知の豆腐を欲する話
    睡眠が足りねえのよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:22:33

    忍たま全部サブスク配信されないかなって言うだけ言ってみる

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:29:07

    DVD揃えるの大変だし全話配信して欲しいよね
    久々に兵助の話いっぱい見返したいわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:31:06

    でも本人にとって豆腐はあくまで食べ物なんだよね(ミュパンフ尼子リポートより)
    多分「豆腐と俺どっちが大事?」的な質問を五年生がしたら、「?、そんなのお前に決まってるだろう?」みたいな、何でそんな質問するんだみたいな返答が返ってくるんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:47:22

    >>101

    毎期ノルマのようにやってるのかと思ってたから逆に抜けてる年があることに安心すらある

    厳禁を毎年やるのと豆腐狂が毎年出現するのはわけが違う

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:48:18

    >>106

    そのへんならレンタルショップで出回ってるだろTSUTAYA行きなさい

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:20:40

    >>110

    プロット回といい尼子先生が「久々知は豆腐に狂いきってる狂人じゃないよ」って匂わせてくれるの原作を感じる

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:24:53

    >>101

    サブタイトルに「豆腐」がこんなについてるアニメもそうそう無かろうて…

    むしろ『ひとりになりたいの段』が異質すぎる

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 04:31:23

    豆腐でアッ久々知登場回だ!って即分かるのは助かるんだがなんだか狂気を感じる

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:34:22

    豆腐持つとすげえいい笑顔するから断りづらいのかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:30:33

    食べ飽きた時にも美味しく食べられる豆腐こそ最高豆腐って理屈は分かるが、人間に満腹中枢が存在することが頭から抜けてるんだよな

    おそらくこの実験は数日に掛けてやるもの

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:32:57

    Q.
    暴走する豆腐の軌道上に4人の5年生がいて、そのまま放っておけば4人は豆腐を食わされる。
    久々知がからくりを作動させれば、豆腐は別の軌道に入るが、その先にも1人のしんべヱがいる。
    久々知ならどうする?

    A.
    自分も豆腐を持って走り、5人全員が食べられるようにする。
    しかし自分の手で5年生に食べさせるかしんべヱに食べさせるかで悩む。

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:34:27

    スレ画のこれコラ画像じゃないの??

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:46:40

    >>119

    コラだったらよかったんですがね……

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:48:40

    豆腐地獄辺りは浦沢さんの脚本じゃないっけ?
    あと双忍話は浦沢脚本が多い気はする

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:21:43

    スーパー戦隊のシャケハラスメントは大和屋暁だったから疑われるのも分かる

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:39:00

    >>120

    四枚目の画像見てて思ったんだけど、ネギや鰹節はもちろん醤油すらない…?

    本当に豆腐「オンリー」ってコト!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:50:49

    >>123

    そうだけど?

    食べてくれるね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:30:12

    なんかナチュラルに「俺豆腐大好き!きっと皆も豆腐が大好きなはず!」みたいな思考で生きてるよね
    リアルでいたら怖すぎるよ2次元キャラで良かった

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:35:03

    >>123

    一応アニメの中では麻婆豆腐とか豆腐田楽とか出てきてたから…

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:42:28

    豆腐にいくらつぎ込んでるのか気になる
    大豆はともかくにがりって現代だと高価じゃない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:21:56

    豆腐激推ししてくる前は個人的にはまだ豆腐好きとか優等生とかノンデリとか真顔とか諸々の属性が同居してたけど近年は割合がどんどん豆腐に侵食されてる
    でもいっぱい笑うようになって俺は嬉しいよ...

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:05:10

    高級食材で傷みやすい豆腐をわざわざ山奥まで持ってきて食事ではなく鍛錬に使用するのを幼少期からやってるとか相当なお金持ちよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:08:55

    この時代に豆腐でん楽って……高級食材である味噌と豆腐を使ったとんでもない高級料理を文化祭で出したのかよ火薬委員会……。

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:15:47

    この穏やかだけどちょっと抜けてる感じは確かにいいとこのお坊ちゃん感ある

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:33:07

    >>76

    お父さんの服装とか、背景の建物とか、明らか太い家の子だもんね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:33:59

    >>72

    豆腐が好きすぎて豆腐との過去からの絆を創作して信じ始めてると思うと豆腐ヤンデレみたいで怖い

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:41:56

    周りの高級品(木材)を傷付けないように高級品(豆腐)を持ちながら鍛錬するって結構なプレッシャーだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:54:31

    >>125

    一瞬「俺豆腐大好き!豆腐も俺が好き!」に空目してしまった(黄金バット並感)

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:39:09

    つどい設定で165cmらしいがこの時代でそれてかなりの高身長だよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:15:16

    兵助がパッケージに出てる豆腐あったら毎日買う

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:16:26

    >>137

    この絵がいいなー

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:45:58

    ドラマCDだと豆腐断ちすることで雷蔵と三郎を仲直りさせる作戦で「命よりも大事な豆腐〜」云々と寸劇する勘右衛門に対して「せいぜい命の次だよ」と返してはいるんだよね兵助、ただし1日豆腐食わない(&目の前に置かれてる)だけで窶れる、豆腐断ちなんだよな?断食では無いんだよな?なんでそんな絶食したみたいに窶れるんだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:59:58

    本気で久々知と豆腐会社コラボして欲しいよ
    豆乳も守備範囲内だと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:11:13

    >>15

    兵助の豆腐地獄の段は委員長代理同士で意気投合した久々知が竹谷のために動物の形をした豆腐を振る舞う話だったな!ホッコリ仲良し回だった。「たべたーい!」「食べさせたい!」みたいなやり取りもしてたな…

    薬味みたいな付け合せも数種類用意されてて凝ってた。盛り付けのセンスもあってすごい

    ちなみにスレ画みたいな割烹着ではなくエプロン姿だったよ


    というか話の都合とはいえ、竹谷は逆に今まで久々知の豆腐地獄を知らなかったのが意外だったな

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:16:24

    >>139

    「せいぜい命の次」もだいぶ順位おかしいんだよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:16

    ドラマCDでは兵助本人は豆腐小僧以外の二つ名がほしいって言ってのに驚いてしまった視聴者1号

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:54

    豆腐小僧スマイル(イメージ)

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:48:26

    かつて二次創作で豆腐キ〇ガイのようなキャラ付けされてて
    そこまで酷くはないでしょwwって笑ってたら段々とアニメ側が近づいてきたもんだから草生やせないことになっている

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:12

    >>108

    まあこれは久々知推しに限らず今はまってるほぼ全ての忍たまファンの願いだからね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:51:37
  • 148二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:01:34

    10年前ぐらいのギャルゲーで豆腐大好きな女の子が攻略対象なのあって、豆腐好きなテーマソングすらあるような子がいたんだけど、それ聞いた瞬間に「久々知だ…」ってなっちゃったよ

    どんなゲームのなんてキャラだったかは覚えてないけど、豆腐の歌を歌ってたことは覚えている

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:14:59
  • 150二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:28:42

    超が点くほど真面目な優等生だが豆腐料理のためなら
    顧問の土井先生にすら反抗する気概である

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:29:57

    >>150

    なにこれ

    トウフ、ヤバイ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:32:25

    みんなの歌見たら結構豆腐をテーマにした歌あるんだね
    久々知、歌え

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:37:15

    >>151

    28期18話『マーボー豆腐定食の段』

    本日の食堂のメニューは、マーボー豆腐定食とおでん定食。

    だが、マーボー豆腐定食が、残りあと一つになってしまった。

    そこへ、豆腐が大好きな久々知兵助(くくちへいすけ)先輩と、

    練り物が苦手な土井先生が、ランチをするために現れる。

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:57:45

    ドイツにある不思議豆腐もありなのだろうか…

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:01:52

    >>152

    これ好きすぎて豆腐ハラスメント以来毎日見てる

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:32:43

    マーボー豆腐定食では確か寝てる時豆腐の夢を見たとか語ってたよね?
    豆腐に乗って空を飛んでたら豆腐のお城を見つけて、手足生えたたくさんの豆腐達がお迎えしてくれて…みたいな意味わからんやつ

    ダメだ豆腐って打ちすぎてゲシュタルト崩壊しそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:13:39

    久々知兵助を見て豆腐が頭に浮かぶまでは普通

    日常生活で豆腐を見て久々知兵助が頭に浮かぶようになったら手遅れです

    >>152

    こういうのもある

    https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN197708_04/

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:04:32

    やっぱ豆腐ってすげーな めっちゃ愛されてる

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:57:14

    久々知も愛されてる

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:04:05

    豆腐も久々知に愛されてるよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:16:37

    >>157

    あ、私手遅れだ

    なんならご飯の話になると豆腐が出てくるようになったぞ

    久々知兵助のしくじりにはなれてるな、うん

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:29:50

    >>156

    これ忍たま乱太郎のある回の話だよって言われても詳しくない人からは?が飛び交うやつ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:04:29

    >>153

    土井先生もおでん定食(練り物)でさえなければ快く久々知くんに麻婆豆腐譲ってくれただろうに…

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:58:36

    現1年生ズはまだ子供、現6年生でも1年生の時はぽやぽやしてる。
    入学前の8・9歳ごろに既に
    片手の豆腐を崩さない様に寸鉄で体術訓練してた久々知兵助って
    入学時メッチャ浮いてたんじゃなかろうか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:29:32

    >>164

    言っても馬術はプロ並みの団蔵や火縄銃を扱うために筋トレしてる虎若、剣術を習ってた金吾なんかは一年の中でも体力ありそうだしそのくらいの飛び抜け方かなと思ってる

    映画ではこの三人が荷物運び役になってたんだっけ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:11:39

    >>164

    1年時から顔隠してた三朗の方が浮いてそう

    幼少期久々知は165みたいに団蔵虎若金吾枠で特技を持つ手を焼かせない優等生やってそうなイメージ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:21:33

    山歩きが出来るって地味に強い特技だと思うわ。山って慣れないとめっちゃ危険だし、足運びで体力の減りや動きも変わるし。
    幼少期から山に慣れてるのは忍者として凄いメリット

    てか久々知豆腐の印象強すぎてにがり=海沿いの出身かなって印象あったから山育ち情報に未だに慣れん

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:28:22

    >>165

    映画の荷運び役は話つけて来た団蔵と偽装樽アーマー作った三治郎兵太夫の二人だね

    子供には軽い荷物を回してくれただろうし団蔵はもちろん三治郎も山歩きは慣れてるだろうけど、兵太夫は結構大変だったんじゃないかな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:33:11

    兵太夫は設定的に怪力の持ち主なので…
    描写的には1年生の中ではしんべヱに次ぐくらい…

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:33:31

    >>169

    そうなん!?

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:08

    兵助は優等生と描写されながらも
    戦闘になると一番に敵に突っ込んでいくらしいので
    寸鉄自体が超近距離用というか暗殺武器って点も含めて
    なかなか血の気は多いのかもしれない

    でも「たうふ」好き

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:53:21

    木を盗みに来た敵が暴れる前に必要最低限の動きで仕留める目的の寸鉄だし、それに足る技術と胆力の持ち主なんだろうね
    寸鉄、シンプルに機能美と殺意が研ぎ澄まされててときめきを感じる

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:45:37

    きり丸のドケチとそうなった背景みたいに豆腐と寸鉄もギャップで殴ってくる設定で好き

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:37:37

    >>144

    こわいよ〜(泣)!

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:01:17

    ギャップって言うと最初見た時一人称にも結構びっくりしたんだよね
    顔と声聞いた感じ常に「僕」って喋ってそうじゃん
    これで「俺」なんだよな…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:04:28

    久々知と豆腐の関係の始まりが「食べ物として美味しいから大好き!」ではなく「障害物としての道具」として語られたのギャップで良いね

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:11

    >>149

    初めて聞いたけど、久○知コメ多くて最高w

    お腹痛いイテッ!

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:49:57

    >>175

    忍たまは結構一人称意外なキャラ多いからね。小平太の「私」とか藤内の「俺」だったりと

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:04

    >>176

    豆腐を落とさず鍛錬を終えたら豆腐食べられただろうし、ご褒美のおやつみたいな位置付けだったんかな豆腐

    逆に鍛錬失敗したら自らの手で豆腐を地に落とすことに

    そういう経緯なら豆腐に好物以上の愛を抱くようになるのものも分か…分か…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:16:59

    >>159

    >>160

    豆腐を愛し豆腐に愛された男

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:00:15

    豆腐が久々知を愛しているかは諸説ある

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:06:51

    豆腐作ったり布教したり食べさせたりする描写が多い割に彼自身が豆腐を食す描写が極端に無い謎
    久々知も豆腐食え~?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:55:17

    >>182

    豆腐を食べるのが大好きというキャラにすると部分的に個性がしんべヱと被っちゃうからずらしてるのかもしれない

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:52:45

    >>183

    先日の再放送ではそのしんべヱが「もう食べられません…」だったの、改めてすげぇなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:26:21

    豆腐屋さんするのが久々知の幸せだろもう

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:54

    エックスの呟きで知ったが、兵助の作った豆腐料理のレシピが載ってる本があるらしい

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:05:24

    >>186

    この本らしい

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:14:57

    >>186

    えー!いいなこれ

    久々知の豆腐好きも中々に知れ渡っているようだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:26:29

    なんかもう豆腐専門の料理番組ひらいてよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:52:02

    豆腐百珍を自前で考えそうな男

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:31:08

    NHKの料理番組といつかコラボしそうな忍たま筆頭

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:53:47

    豆腐って栄養たっぷりだし病気予防にもなるし食べれば食べるほど健康になるから素晴らしいな。良い食品を推してくれた
    久々知を思いながら豆腐食べて健康になるわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 05:04:00

    >>112

    レンタルショップいってちょこちょこ貢献しようね

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:53:10

    利吉の声優である岡野浩介さんの「久々の豆腐作り」が「久々知の豆腐作り」に見えてしまう人は沼っています

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:07:29

    食堂の現代風メニュー以外だとうどんとかだんごが登場率高いから当時は炭水化物+野菜中心だったっぽいからタンパク質の豆腐は偶然だけどバランス良くなる選択

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:08:57

    >>194

    久々と久々知って、兵助に知能与えただけじゃん!

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:00:08

    見ろよ
    このいい笑顔をよぉ!

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:00:22

    >>155

    こういうノリの二次創作当時は原作久々知は豆腐小僧しか個性がないことを嘆いてるし「二次創作特有の少ない特徴をありったけ強調して面白がる」みたいな文脈だったのに今見ると公式もこんな感じで描いてるよな…って思える

    どうなってんだよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:03:47

    >>192

    豆腐ってたんぱく質だから食いすぎるとガスが溜まるぞ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:05:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています