- 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:45:55
- 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:00:03
ジャンル変わるだろSFでやれ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:06:02
古代文明が残した魔力で動くロボ(ゴーレム)かもしれないだろ!
でも現実でAIに仕事を奪われる!と危惧する人がいるように
ファンタジー世界でゴーレムや使い魔に仕事を奪われる!ってネタはやろうと思えばできそうだな - 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:08:15
でもそういうsfファンタジーはなくはないよね
モンスターは人工生命体で魔法は散布されたナノマシンが機能してた
みたいな - 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:17:07
その世界だと生きた人間入りのコールドスリープポッドが宝箱あつかいされてんだよね
『クソッ、またフレームだけの外れだ!』『いいじゃん、ウチなんか発酵途中の汚染箱だったよ』みたいな - 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:22:55
ラスボスは何だ?ロボ魔王かマザーAIか?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:23:47
世界を人類の手に取り戻そうとする人間勢力のリーダーにしよう
二つ名は「地球最後の男」で決まり - 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:37:55
- 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:40:03
その世界ってそれこそ何千年何万年経った後で地球に戻ってきた人類がかつての歴史なぞってるやつじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:49:33
いまでも「中世」はよくツッコまれるというのに
もうジャンル名はファンタジーだけでいいだろ - 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:12:18
ファンタジー系アミューズメントパークのロボ達だけが生き残って…みたいな終末のさらに先にこんな世界が生まれるかも