ポケポケ総合スレ76

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:18:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:18:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:26:32

    立て乙
    今知ったがシンオウ御三家、猿だけexで他通常しかないのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:28:18

    作りたいの多すぎてデッキ枠足りない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:28:57

    立て乙
    アカギ様ちょっと戦略兵器すぎない?
    ひとりでオート見てると結構な割合で引きずり出されて負けてるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:29:16

    エキスパのメガヤンマナッシー強すぎて草
    ガチデッキでも余裕で負けるんだが?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:30:14

    アカギ対策に傷薬採用あるんじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:30:40

    やったぜディアルガのイマーシブ引けた!鋼デッキ作るぜ!

    と思ったのに砂時計尽きてもディアルガ2枚目がこねえ…
    普通のイラストでもいいのに!

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:31:51

    お互いマントとゴツメのせいで引き分け(負け)になって草
    どっちか無ければどっちか勝ってたのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:34:41

    マジで鋼しかいなくて草
    リザで片っ端から燃やして回ってたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:45:03

    今回隠しコンプイマーシブ枠がいないのを見ると、シンオウの強化拡張パックでアルセウスのイマーシブを出す予定なのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:47:20

    ミュウでガジェットスパーク使う時の挙動面白いな
    パチリス側がどうぐ持っている状況じゃなくてミュウ側がどうぐ持っている状況で火力上がったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:47:23

    今気づいたけど新コイル、旧コイルの完全下位互換じゃん
    なんでこんな酷い事するんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:48:25

    鋼ばっかだからカツラデッキ刺さりまくって草

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:48:59

    >>12

    そりゃそうよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:51:11

    >>7

    マントの差別化点来たか

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:52:35

    アカギやマニューラみたいなのがあるからマント>傷薬にならないの面白いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:54:33

    >>16

    グリーンもミカルゲ対策枠としてまだ差別化できるな

    そもそもミカルゲを見ないってのは禁句

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:56:20

    ムウマージ2枚引けたのにムウマが一枚もねえ!

    勢いで交換しちゃいそうになる

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:57:43

    マニューラダークライ分からせるためにセレビィで潜るか

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:02:02

    ひとりで消化してるけどさ
    これCPU絶対高確率で初手にオーキドとモンボ来るように確率弄られてない?(アルミホイル)

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:02:33

    >>16

    元々ゴツメ持たせたい時の回復とかあるから…


    ゲッコウガとかダークライexとかだとダメージ与えて即アカギされるから無意味だし、傷薬だけで体力満タンって状況も少なそうなのがキツそうなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:06:46

    CPUの盤面完成は異様なほど早いからな
    事故ってる所ほとんど見たことないわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:13:51

    新パック解禁直後のカード揃ってない時期好き
    手持ちのカードでどうにかやりくりする楽しさは解禁直後だけ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:18:43

    ディアルガパック引いてたはずなのにおかしいよ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:20:02

    ♦3以下攻略がトゲキッスでめちゃめちゃ楽になったなぁ
    普通に対戦で握りたくなってきた

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:20:12

    マンムーAR3枚も来たから使ってみたいなーと思ったんだけど、如何ともしがたい性能で悲しい
    マント着せればぐれんのあらし耐えられるって芸はあるけど、返しでリザワンパンできるわけでもないのがなあ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:29:20

    デッキ数って増やしてくれないのかな
    もう15じゃまったくもって足りないんですけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:29:46

    レントラーなかなか使いやすいし強いけどこれピカと組ませるよりパチリスの方がいいな
    持ってないけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:29:47

    ひとりでやる度に思う
    カツラつっよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:50:27

    貯めてた砂時計で40連してex0とかで吐きそうになった


    >>23

    初動に関しては明らかに補正入ってる感じあるよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:54:09

    トリトドンの弱点納得いかねー
    電気無効でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:54:38

    環境初期優勝デッキ やっぱパルキアす…え!?カスミ抜き!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:54:51

    10連引いたらクラウンと星2ディアルガ来てびっくりした…
    初めてのクラウンだしこれは鋼デッキを組めというお告げかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:55:40

    とりあえず金入れてシロナ買ったけどそういやプレパスとエリカにあたる金塊パックはまだなのか
    待つか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:58:10

    >>33

    そうか…カードパワー自体がクソ高くてそもそもパルキア4エネ技は撃ったら勝ちの状況で打つ以上カスミで上振れ狙うより空いた枠でサポートやミュウに抗うケンタロス入れた方が良いのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:06:10

    >>33

    パルキア強いのか…

    やはりあにまん民は節穴…(俺含む)

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:07:58

    ダークライデッキ作りたいけどこれどっちも引かなきゃ揃わないのな
    EXはパルキアパックの方が当たり多いみたいだしパルキアから引いた方がいいか

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:08:17

    強いエネ加速が来たらパルキア強いんじゃない?と思ってた俺 優勝構築見る限りエネ加速以前にスペックがバカ高かったことが判明し号泣 俺もう環境考察から降りる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:09:55

    最近ずっとプラチナやってたから縁ができてたのかもしれない
    特にイマーシブほんま嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:10:44

    ディアルガのイマーシブほんと綺麗 ポケダン思い出す

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:14:41

    >>33

    水デッキでカスミもマナフィも入ってないの凄いな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:21:14

    >>37

    パルキアは30もあって最初から賛否両論じゃね?

    ただカスミ抜きとはこのリハクの目を持ってしても見抜けなかった…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:22:57

    スボミー、ガーメイル、チェリンボ、チェリム、リーシャン、ウソハチ、マネネ、ピンプク、ゴンベ、タマンタ、ユキメノコ、フィオネは未実装になったか

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:23:04

    >>42

    4エネは耐久力があるならギリギリ手張りで間に合う範囲だからね

    エネが無くても仕事ができるゲッコウガが偉い

    やってることはドカスカイリューに近いと言える

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:31:05

    ゲッチャレにダークライとパチリスの入ったやつ来たのに全く関係ないエレブー引いたの草
    せっかくのWチャンスがよぉ…どっち引いても良いって時に限ってどっちも引けないやつ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:34:49

    >>44

    ベイビーポケ勢:スボミー、リーシャン、ウソハチ、マネネ、ピンプク、ゴンベ、タマンタ、(フィオネ)

    分岐進化勢:ユキメノコ、ガーメイル


    チェリンボとチェリムはフォルムチェンジ周りの関係か…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:35:35



    データも来たけどもっと凄いな 4パー近いシェア率しかなかった(まぁ出たてだし初期評判は良くなかったし仕方ないのか)パルキアが優勝とベスト4もぎ取ってる 勝率も7割…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:37:12

    >>13

    下位互換じゃないよ

    要求エネよく見てみな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:37:39

    この新パックでどれだけメタが回るか楽しみやね
    なんならもう対パルキア研究してる人いるだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:45:12

    一気に選択肢増えたからデッキ組むのクソ難しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:47:14

    >>50

    ミュウが(パルキアを吹き飛ばすギミックがないなら)どのデッキのお守り枠にも入って来そうな勢いある

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:48:41

    ポケモン通信のおかげで2進化が事故かなり減ったわ
    リザードン完成までは安定して出来るようになった、嬉しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:01:18

    ミュウツー
    新ラルトス、キルリア使い回しgood どうぐ優先でギラティナやクレセリアは入らなそう
    ギャラドス
    パルキアの壁性能、マナフィのエネ溜めどちらも強力
    ピカチュウ
    パチリスさんが注目 レントラーやジバコと組ませたいが足が遅くなりそう
    ナシセレ
    メガヤンマEXが強化要素? メガナシがわりと優秀そう
    リザードン
    ウインディとゴウカザルなど強力なアタッカーが追加
    リザは足遅いので個人的には犬猿デッキのほうが使ってみたい

    環境5柱への影響はこう?闘がよくわからん、ルカリオが人権なのは知ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:04:12

    ↑リザデッキのウインディはミス、ブーバーンのことだけど重すぎて使いずらそう

    悪はドガペンがマニュダクに成り代わられて鋼はディアメルが順当な強化
    ぐらいかなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:08:04

    鋼でヤバいのエアームドだと思うわ。道具込みだと電気以外で初手タイマン勝てるのいなくね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:11:43

    >>56

    一応最速立ちした場合のペンドラーや幻ギャロップ(コイン表)とかなら対抗できる

    けど加速なけりゃ後攻とられたらパルキアexすら怪しいからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:18:25

    ミュウツーは道具もそうだけど通信でだいぶサーナイト揃えやすくなったのはだいぶ強い
    まあマントによる確殺ラインアップと悪台頭がだいぶキツくはあるけど
    前環境ほど猛威振るうことはないだろうなたぶん
    セレビィの方はジャロ作れば火力出るし結構いいのかねぇ 使ってないから分からんけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:20:30

    現状エレブーブーバーは全パックで実装されてるんだよな
    流石にもう追加されないだろうけど謎の優遇

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:34:06

    ゲットチャレンジのおかげでパルキア1枚目確保に成功
    やっぱゲットチャレンジは神システムだわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:35:24

    >>59

    奴らはまだエレキッドとブビィを残している…

    ポケポケでベビィがどうなるかはわからんけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:47:58

    ひとりで消化してるけどさ
    水デッキに当たり前のようにいるフリーザーとカスミはなんなんだお前らほんとに

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:48:54

    エアームド、ヒードラン、ディアルガのタネ3種デッキ強くね?
    エアームド、ディアルガどっちから入っても強いから事故らんし誰に道具つけても強い

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:54:35

    >>48

    新弾デッキつんよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:56:56

    ミカルゲダークライマニューラ絶対強いと思ってるけど
    マニューラ全然引かなくて組めねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:57:47

    …もしかして猿あんま強くない? 普通にリザドン主軸の方がいいのかこれ…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:58:49

    ディアルガとベロベルトの相性いい!
    ならベロベルトじゃなくてギガスでもいいのでは?と思い組んでみたけど面白いな
    他のポケモンとは使い勝手違うけど大物キラーできるギガス使ってて楽しいわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:02:19

    >>66

    逃げエネ0と20ダメージ大きいという明確な利点はあれどほぼカツラ+幻ブーバーと同じ性能だからな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:03:45

    アカギクソ!
    手裏剣で引っ張ってきてギャラorパルは無理やて
    今はまだそんなに見ないけどマーズも使われたらキレそうな性能してるしどうなることやら

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:19:51

    ゴツメ20ダメージ出るのおかしくない?攻撃受けなきゃいけないとはいえ何度も発動できる20ってん痛すぎる〜

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:25:38

    マナフィシャワーズパルキアやばすぎて草
    マナフィ生存したら試合終わる

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:28:30

    あ〜相手のゴツメ反撃ダメで相打ちになるけど他に手がないな〜と攻撃準備に水エネ付け替えてたら相手が先に降参した
    本家だと攻撃した側が勝ちだけどポケポケだと引き分けになるよねたぶん
    まぁ今イベント戦じゃないからさっさと降参するのもわかるしイベント戦でも引き分けも敗北も変わらんのだけれど

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:30:28

    あんまり強いと思ってないんだけど悪デッキで野良回ってる人おおくね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:31:37

    ゴツメナッシーとかゴツメエアームド犯罪レベルで強い

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:38:35

    ゴツメナッシーで粘ってる間にメガヤンマ育ててくの超楽しい
    さっきパルキア相手に勝ってきた

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:15:53

    exは環境に刺さる刺さらないはあるけどどれもそれなりの性能してる感じするな
    ダークライが単体スペック1番高いかも

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:28:30

    ダークライはディアルガだけどマニューラはパルキアかぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:41:51

    マナフィのエンジン部分が強いと思ったけどギャラドスみたいな扱いでもパルキア強いのか…?
    エネ加速ないってことはディメンションストームは対戦中に一回打てるだけでいいのか
    クリムガンコイキングの枠分マントやアカギ積めるから対応範囲が広くなってデッキ形式が強いのか…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:47:01

    >>78

    パルキアでEX一匹、被弾したベンチをアカギで一匹だから、ギャラドスのタイマン2匹持ってくより楽だね

    今の大型環境になってくるとナツメじゃ決定打になりにくい

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:09:13

    アカギとヒカリで詰みのルートが増えたから壁とベンチの扱いについてはゲームの性質がかなり変わった

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:45:28

    そういえばかけだし調査員でミュウEXを戻した時、着いてる動画は手札に戻るのか?それともトラッシュされるのか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:34:50

    >>81

    ゴツメやマントがつけられたポケモンに手札に戻るカードを使うと道具はトラッシュされるってよ

    ついでにゴツメで相打ちになると引き分け扱いになるらしい

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:35:59

    >>82

    なるほど

    手札に戻ったらかなり悪さ出来そうだったけど流石にそうはいかないか

    ありがとう!

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:52:10

    3パック目でパルキア来た
    ディアルガを引いたはずなのにお前が来るんかい

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:11:59

    初日からゲッチャレの引きが良い

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:30:17

    NPC戦全然勝てない…
    メガヤンマえぐいて…

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:57:04

    パルキア意外と悪デッキには有利取れてない感じ?
    性能知らなかったのもあるけど今の所全敗だわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:02:48

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:13:38

    ひとりでエキスパート、全デッキアカギ入りはやりすぎ
    新サポートの中で汎用系をいっぱい出したかったからなんだろうけど1ポイントも取られないミッションが苦行になってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:17:17

    砂時計目的で一周したけどアカギ一回も見なかったな
    速攻しか勝たん

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:23:53

    マントの頼もしさを考えるとグリーンってやっぱり弱いんかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:29:38

    >>89

    もう面倒になって全部カスフリで終わらしたわ、速攻でダークライマニューラ揃う悪デッキとかまともに戦ってられん

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:30:50

    >>91

    まあ一応全体メタになってるけどだいぶ厳しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:43:49

    >>87

    立ち回り次第って感じある パルキアを大事にしながらケロマツやマナフィ、イーブイ辺りを前にして戦うといいかも でもカモネギヒカリダークライ決められたらキッチイ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:51:56

    CPUのエアームド強すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:56:01

    かくとうは即座にルカリオ2体完成されてエビワラーにボコボコにされた

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:04:22

    ダークライ2枚引いたらパルキアパック引くって感じかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:08:45

    アカギ他所でも騒がれてるけどやばくね?ポケカの逃げるシステムそのものを否定してるじゃん
    特に初手とか引き運のせいで出したくもないカード一旦出して引かせざるを得ない状況とかあるし
    駆け引き否定のワンサイドゲーム加速させたカードだわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:19:09

    >>98

    やばくない、強カードではあるが

    逃げるシステムの否定って何が言いたいの?

    引かざるを得ない状況があることとアカギの関連性何?

    むしろ駆け引きが強まった

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:20:34

    まあこの手のゲームに限った話じゃないが、アカギを使う権利は皆にあるから皆使えばええんやで

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:33:11

    >>99

    日本語できない子可哀想に

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:33:25

    むしろ今までの壁に引きこもってモリモリ育ててドーン!勝ち!みたいなのが減ったもんなあアカギのおかげで ここは絶対にキープするとか アカギがあるorない前提で動くとか そういう意味での駆け引きは広がった気もする

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:36:08

    アカギが強いのは間違いないんだけどさ
    「逃げるシステムそのものを否定」とかサムネで釣る動画みたいな大袈裟なこと言い始めるからバカにされんのよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:36:59

    >>103

    否定するならもっと具体的に言おうか

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:37:37

    それを言うなら最強の遺伝子の時からシードラやゼブライカ、サワムラーみたいなベンチ狙撃可能なカードがある段階で逃げシステムの否定では?

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:38:11

    >>104

    「逃げるシステムそのものを否定」してんなら誰ももう逃げるなんて使わないはずだけど今の環境ってそうなってんの?

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:38:34

    20連してムウマージEX1枚のみ…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:38:42

    >>105

    アカギと全然違うけど

    コストの概念知ってる?

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:38:57

    いつものアンチ君だろ構わずほっとけ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:39:09

    回復効果もうちょい上のカード欲しくはあるよね
    まあヨノワール込みの超デッキはアカギに強いと言えるか? そもそも入れないって話は無s

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:40:10

    >>106

    逃げざるを得ない状況のカウンターカードとして作られてるっていう文脈理解できる?

    日本語難しい?海外の人?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:41:11

    議論になるのは結構だが煽りとかはやめとけよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:43:11

    アカギが逃げの否定カードっていう文脈に齟齬があるって言うなら逃げるでアカギ対策できるって証明しないといけないけど?
    上記の流れで突っかかってきたのは明らかにそっちだけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:45:31

    匿名掲示板は相手が見えないから強気になりがちだから気を付けよう
    突っかかってきたと思うのは冷静ではないね
    数文字の文字列に感情を動かされ過ぎだよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:46:57

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:49:12

    ムキになるなって
    双方のハート数見な?
    誰もお前らの議論興味ないよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:49:42

    逃げるシステムは否定されてないだろ
    逃げて勝てる場面は未だにあるわけだからな
    勿論相手が握ってるカード次第だけど20枚の中の2枚引けないで負けるなんて腐るほどここでも聞いたことあるだろ
    アカギ引ければ勝てたのにデッキのボトムに埋まってたという話をこれから嫌ほど効くことになると思うぞ
    種引けない中間引けない最終引けないなんて愚痴は腐るほど聞いたからな

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:53:28

    ギラティナは対アカギ壁カードなのかね?
    狩られてもそんなにな非exだし逃げエネ実質0だし

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:56:20

    アカギもそうだけどベンチ殴れるポケモンが大量に増えたことで
    プレイングや構築にどのように影響を及ぼしてくのかは気になる

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:56:25

    アカギは受け手が出すの選べたら削る削らないの駆け引き産まれた気がするなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:58:19

    強いサポートカードの追加、2進化サポートの追加、マントの追加でワンパンし辛い環境とゲンガーが活躍できそうな要素がてんこ盛りなのに、悪デッキが環境に蔓延ってるせいでそこまで強くないの悲しい

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:59:13

    ゲーム性の否定とまでは思わないけど明確に詰めまでのルートは変わったし勝ち確にできない盤面は増えた

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:14:15

    ひとりでのエキスパートは引き次第ではあるが大体ギャラドスで突破した

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:29:26

    逃げる時点でリソース食ってるのにそこからあっさり引き摺り出されて結局ポイント取られるのは攻める側有利すぎんか?とは思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:45:13

    そのナツメにしろアカギにしろウツボットにしろベンチ攻撃系にしろ、まずそのカードを必要な時に持っているためのコストや運がいるから結局トントンなのよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:53:11

    話題になってないけどヒカリも中々強いな
    レアコイルと合わせれば先行2ターン目からピカexで殴りに行ける

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:54:21

    今んとこ大型大会のほとんどがパルキア勝ちで話題になってるけど有効なメタはないかね ミュウ入り雷とかどうなんだろうパルキアにしか勝てないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:54:59

    >>126ダークライカモネギヒカリのコンボが極悪すぎてそこそこ見る あれやべーわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:56:49

    >>127

    実際わかりやすいのはミュウだしな

    加速含めて圧かけやすいのはディアルガにミュウ入れたりいつも通りミュウツー軸になるんじゃないか

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:01:40

    >>129

    ディアルガでケンタロス加速、ってのは3位入賞で結果残したらしいんだよね あれどのタイプにも加速できるのつえーな… 割とディアルガがパルキアを止めるキーになるかもしれない なんかいいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:02:19

    パルキア対面したら30パンチめちゃめちゃ痛いんだよな
    ゴツメつけられると種ポケきついしEXラインはワンパン圏内に持ってかれるですげーつよい
    なんでコイツの前評判悪かったんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:04:39

    つ…強いエネ加速が来たら強いポケモンだなあとか思ってたの…

    でも実際はエネ加速抜いたパルキアが大型大会優勝とかしてたから俺の目が節穴だっただけなの…(パルキア、ギャラドスで2敗)

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:08:53

    キッス意外と強くねと思ったけど2進化なのが弱いな
    2エネ初動60(110)であとずっと120連打できるのは強いんだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:09:08

    >>130

    ディアルガで遊んでるけど今のところランクマパルキアはゴツメムドーやゴツメディアルガ削ってる間にベンチが育てばわりといける気がする

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:29:12

    >>133

    悪タイプが強すぎて割を食ってる感じはする

    ゴツメの影響シンボラーが使いづらくなってるのも結構いたい

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:47:51

    ガブデッキエネ事故が酷い

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:49:34

    >>135

    キッスはフェアリーだから鋼弱点やぞ

    鋼の数?悪よりは少なそうだけどまあまあいるんだけどさ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:50:05

    >>136

    何か無色の相方いると良いのかな

    ケンタロスとかかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:53:10

    >>136

    言うても1つずつだけだしなんとかなるよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:54:27

    >>137

    いやキッスがどうというか周りを固める連中がすぐに落ちるからキッスを育てる余裕を作りづらいという話

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:55:41

    >>140

    あぁ、そういう事な

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:03:03

    >>139

    俺がやったら闘エネしか出ないんだよね

    一回デッキ確認したわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:08:49

    アカギの影響でexの壁運用難しくなったな

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:34:42

    ダークライはマニューラ無くても強いと思ってたけどこれは流石に驚いた

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:41:38

    >>144

    あーボルトチャージか!!一瞬なんだこれって思ってしまった

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:52:10

    >>144

    どんな動き方するのか全然想像つかんわこれ

    クリム盾にしながらダークライで刺しつつジバ準備?

    アカギ居るから1回は引っ張ってこれるか

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:53:55

    ダークライに全力でエネ貼りつつ並行して育てられるアタッカーってことなんだろうけど
    1発打ち切りの勇気は凄いわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:55:28

    ゴツメ通信大きなマント欲しいのに全然こねぇ~~
    いつかは引けると思うから今ポイントで交換して確保するのはもったいないんだよなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:56:06

    >>147

    トラッシュ⚡️1個だけだし必要な⚡️も1個だけだから3個つけたら3回打てるぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:56:51

    >>148

    ゲッチャレで狙え

    実用性あるカードとレアカード両方入ってる奴とか

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:58:18

    まあ進化したタイミングで1回、最速次ターンで進化する前に1回ボルトチャージできるから最低2回は撃てるか
    余裕があるなら溜めとけばもっと撃てる

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:58:33

    1個しか持ってないカードをトレードで手放した場合もコンプミッションの達成はできるかな?
    1枚しか持ってないのはコレクションとして取っておきたい気持ちもあるが

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:00:13

    コレクションじゃなく強さを求める前提だとディアパルどっちのパック優先で剥いた方がいいとかある?

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:00:36

    >>149

    一個トラッシュだったか、なんか全トラッシュと勘違いしてたわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:03:42

    >>153

    exとトレーナーズはどっちもそれぞれ強い上で、♢3の中で強いルカリオがいるディアルガの方が若干優先かな

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:04:32

    >>153

    ぶっちゃけそれぞれどっちも強いカードあるからなぁ

    水デッキ強化したいならパルキア狙いでパルキア、悪デッキ作りたいならダークライ入ってるディアルガ…だけどマニューラがパルキア側にある

    有用なサポート系がどっちにもあるから結局どっちも均等に引いた方がいいかなという

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:07:18

    結構バラつきあるからな
    パッと思いつくだけでも
    ディアルガ:ダークライ、大きなマント、ルカリオ、ポケモン通信
    パルキア:マニューラ、ゴツメ、アカギ、
    って感じだし

  • 15815725/01/31(金) 13:12:19

    マジ助かる
    ディアルガ ダークライ ルカリオ面白そうだしそっち剥いてみるわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:18:35

    闘アグロでルカリオ入れるの楽しいわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:20:44

    遺伝子組は現環境キツそうだな
    世代交代か

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:31:56

    ディアルガやっぱ初期環境だと活躍少ないな…スペックは高いと思ってるので研究進んだらもっと活躍しそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:33:32

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:37:40

    アカギゲッコウガとかナッシーヤンマが面白そうでやってみたいんだけど
    ゲッコウガとナッシー目当てでリザ剥くのってアリ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:44:02

    まあいいんじゃない?
    リザもミュウが減って割とイキイキしてる気がするし
    遺伝子のカードならトレードでもいいとは思うけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:44:40

    >>163

    ゲッコウガプロモ配布もあるしもしかして持ってたりしない?最近始めたとかなら申し訳ない ケロマツ ゲコガシラ狙いならすぐに出るだろうし超おすすめ、そうじゃなくても割と強力でそこまで沼ることが少ないからおすすめ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:51:22

    パック増えていくと過去のパックは回ってくるゲッチャレ自体減っていくし自力で引かなきゃいけなくなってくるから大変だよな

  • 16716325/01/31(金) 13:53:11

    今年から始めたからプロモゲッコウガは無いし実はリザ剥いたこともほぼないんだ
    新弾のトレーナーズは割と揃ったからしばらくは図鑑埋めがてらリザ剥いていこうかな
    答えてくれてありがとう!

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:00:53

    水はマナフィ強すぎてもはや何しても強いな
    ダークライも相当強くてマニューラ以外も色々やれそう(もちろんマニューラも強いけど)
    鋼も強いけど先行ムーブがやや弱い気はする

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:04:37

    欲しいカードが過去パック含めてバラけすぎてて困る
    手っ取り早く強くなるなら課金するしかないがうーむ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:14:42

    ゲッコウガ引けたらケロマツゲコガシラはトレードで集めるのもオススメやな

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:15:21

    課金するにしてもあんまり剥きすぎると後々自然回復分を持て余しちゃったりするからな

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:26:36

    >>166

    だからトレード実装したんだろうな

    色々悪い所はあるとはいえ無いよりかは確実に助かる訳だし

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:33:30

    ゲコガシラがすぐ出ると言う幻想を打ち砕くこの俺のゲコガシラ所持数0(ゲッコウガは2)

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:57:10

    昨日追加された1人でバトル地味にデッキ強い上に謎にNPCの手札運が強くて勝つの結構苦労してクソウザイ
    なんで無駄に強く作ったんだよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:59:09

    サイドン待望の進化のドサイドン君来たけど評価はどんな感じなん?
    デメリットあるとは言えHP160で150打点出せるならある程度は戦えそうなもんだが

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:04:18

    NPCはもう有利不利ガン無視してギャラドスで粉砕したわ
    ピカパチも展開早すぎて闘アグロですら勝てなかったし

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:39:07

    ちょっと前までゲッチャレに旨みがなかったけど今超楽しいわ
    未所持か星2が流れてこないとマジでやれるのなくて溢れてたからな
    ♢4でウキウキチャレンジできるの久しぶり

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:53:08

    CPU手札運がいいというか事故ってあっさり終わらないようにモンスターボールとオーキドのどちらかあるいは両方が初手にあるように明らかに調整されてるんだよね

    弱点デッキで勝てミッションはめっちゃストレス
    初手が上振れしてる相性悪いデッキにどう勝てっていうんだよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:01:44

    対NPCには初手レッドカードが有効だった…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:14:51

    >>178

    ねーよ。

    デッキ内容見たらわかるがプレイヤーが作るレシピよりもポケモン多めに入れてあるだけだ。

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:18:43

    カスフリで試行回数重ねて突破するついでにスコープとレドカ入れて観察してるけど
    NPC手札事故ってる時もまぁまぁあるけどな

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:24:41

    ひとりで面倒だから後攻&初手良いのくるまでリセマラするのが一番だと思う
    何度もリセットしたけどオーキド初手率はCPU高めに設定してると思う 
    まあそれでもCPU事故るときはあるから弱点ミッションは運上振れ待ちするしかないね

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:09:00

    トレード機能って、手持ちに1枚しかないカードも交換に出せるの?
    交換出した場合図鑑から消えたりする?

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:10:58

    ゲンガー使ってるデッキの動画見て面白そうだから使ってみたいんだけどゲンガーと相性のいいポケモンとかサポートとかある?
    できるならお手本とかも見せて貰えると助かるんだけど……

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:12:49

    >>177

    実際今がいちばんの砂時計の使いどきよ

    ある程度欲しいの埋まったら自然回復オンリーに切り替えて次弾に向けて温存

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:31:15

    >>184

    コダックと組ませてオールウェイズサポート封印が強いって言われてる

    という訳でこういう感じ

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:34:34

    ゲンガーはヨノワールと組ませるのに割と可能性を感じるけど石板、通信、シンボラーがあるとは言え流石に2進化2積みは重いよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:44:40

    >>186

    >>187

    新パックあんまり引けてないからちょっとキツイな……

    新パックそれなりに引いてから組んでみる

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:41:27

    >>188

    肝はコダックだからそれ以外は(ガチ考察しないなら)お好み程度でいいと思う

    例えばアカギマント→ナツメサカキ

    とかもアリ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:43:34

    新ポケモンで蟹のお供になりそうな奴はいますか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:47:28

    >>190

    1エネで殴れるパルキアどう?

    シャワーズ合わせて臨機応変に戦える(カニである必要性)

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:31:36

    揃った〜!!!
    トレード機能ありがとう!!!

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:52:29

    ちょっと聞きたいけど8レスしか残ってないとやりづらいな…
    マニューラないのにダークライ揃ったんだが面白そうな組み合わせってある?
    上のジバコは把握した上でジバコ0枚なので他に何かあれば

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:12:46

    >>193

    マタドガスと使って害悪デッキやってる人見たことあるわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:13:43

    3万くらい課金したけど爆死で萎える

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:14:11

    お前ら!!!!
    UMAデッキが悪以外に対してはめっちゃ強いぞ!!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:15:00
  • 198二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:16:55

    ミュウツーは流石に廃れたか…?

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:17:20

    やっぱ新弾出てから勢いやべぇな

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:17:49

    200ならサ終

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています