- 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:21:41
- 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:22:07
煉獄
煉獄Ⅱ - 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:34:16
AC3ポータブル(サイレントラインまで含む)
腕に自信あるならラストレイヴンまで走ってもいいい - 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:36:27
インフィニットループ
パタポン1と2 - 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:51:06
R-TYPE TACTICS Ⅰ・Ⅱ
シューティングゲームが元ネタだけどしっかりストラテジーしてる、歴代の搭乗機が出てくる一種のキャラゲーではあるが単品でも十分楽しめてボリュームも結構ある - 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:52:36
ロコロコはいいぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:54:38
勇者30
- 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:17:40
エルミナージュ(1〜3)
特に2が傑作だが2はDS版の方が追加要素が充実してる
ちなみにゴシックとアミノは名前だけ使ったク.ソゲー、ナンバリングのPSStore版やSteam版も改悪移植なのでPSPとUMDが一生手放せないんだ - 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:20:00
ペルソナ3ポータブル
- 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:21:31
ゴッドイーターハマったなら討鬼伝シリーズやソウルサクリファイスデルタもハマると思う
- 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:42:55
グローランサー1と4
- 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:16:54
俺の屍を超えていけ
独特な作品だけどゲームの仕様理解し始めると一気に楽しくなってくるよ
色々とヒント少なめだから攻略横目で見るのが楽だと思う - 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:42:55
FFやってるならディシディアはどうだ
デュオデシムが前作内包した実質2作分なのでそっちがおすすめ - 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:48:44
個人的に好きだったのはラストランカー
陰謀に巻き込まれつつ都市でランキング1位の戦士を目指すRPG - 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:49:41
100万トンのバラバラ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:52:19
パタポン
- 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:19:04
剣闘士(グラディエーター)ビギンズおすすめ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:54:13
鋼鉄の咆哮
どうにか復活してほしいやつ - 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:54:51
ギレンの野望 アクシズの脅威V
- 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:25:08
アンデッドナイツ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:54:43
ジルオールインフィニット
ロード時のロムの音が凄い以外欠点は何もないぞ - 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:56:28
クロヒョウが如くってどうなの?
感想は聞きたいかも - 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:58:18
- 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:08:06
セブンスドラゴン2020
- 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:27:02
第二次スパロボz
- 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:14:11
テイルズオブデスティニー2
- 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:16:03
サモンナイト3
- 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:17:08
吸い出してスマホかタブレットにPSPエミュアプリ入れてプレイするといいぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:01:49
マイナーだし移植も望めないけどブレイブストーリーのやつは面白かった
- 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:03:53
PSPなら武装神姫mark2はどうだろう
カスタム、戦闘、ストーリーどれも割と手堅くまとまってて結構遊べるぞ
実物のフィギュアが欲しくなってももう売ってないのがタマに傷だが - 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:55:47
Fate/Extraと続編のCCC
- 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:29:07
ときメモ4