おもしれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:06:21

    神ゲーを超えた神ゲー

    こんなに面白いのに前作よりボリュームがめちゃくちゃ上がってるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:12:49

    ボリュームこっちの方が上なんスか?五分五分のイメージだったのん
    まあ前作は発売直後にクリアしたから大分記憶薄れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:41:15

    >>2

    steam版だとマグノリアが5GBでリリィズが1.2GBとかなんだよね


    まあそれがボリュームに関係してるかは分からないんやけどなブヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:46:41

    クリア時間は変わらないが背景の細かさと設定資料集が容量を占める…ある意味最強だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:48:50

    魔女にアホほどボボパンされたせいで
    待機画面でセクシーポーズされても抜けないワシに悲しき過去

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:48:54

    スレ消えてたから嬉しいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:50:52

    新スレは人が多いときに立てないとすぐ荼毘に付すから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:55:17

    中層の忍者?糞…冷気のボムが強すぎなんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:57:25

    凍てつく咆哮=神
    道中で雑に強いんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:00:23

    魔女はマスクを取れよ もっと事情を喋れよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:04:02

    旅の道中、この何処かで見覚えのある白い服と黒いフードの少女は一体…
    なにっ、果ての国から来た旅の巫女? ま、まさか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:05:10

    >>5

    待てよ 散々ボコボコに殴られ…犯され…殺された報復にボボパンするシチュが捗るんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:12:23

    ノラ=神
    攻撃速度・攻撃範囲ともに十分なんや

    リト=神
    後隙がないからガンガン使っていけるんや

    ヨルヴァン=神
    射程が長い上にダウン性能も高いんや

    鎖の獣=神
    発動中無敵だから、連続攻撃もかわしやすいんや

    ムニン&フギン=神
    反射神経が無くても攻撃してくれるんや

    リュサイ=神
    ヨルヴァンと合わせると最強なんや

    七号&レイボルク=神
    威力も高いし、シーケンスブレイクもできるんや

    ローナ=神
    敵によってはすさまじいダメージをたたき出してくれるんや


    基本的にみんな使えるんだよね、すごくない?
    最終的にリピート×2になっても、”他が弱い”というより”あの2つが強すぎる”という感覚

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:16:42

    んほぉ~目隠しメイドローナちゃんたまんねえ~
    奥義が回復で腕前チンカス調律師にも優しいしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:24:23

    ドリルによる最強の貫通力「ヨルヴァン!」
    爆撃による安定したダメージとダウン性能「ムニン!」
    竜巻による最強のDPSと感電デバフ「リュサイ!」
    そしてこの私、どの攻撃でも大ダメージを与えられる設置攻撃の鬼「ローナ」が主を支える。ある意味最強だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:33:06

    >>15

    ロックマンの精神的続編と思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:39:23

    ノラの斧とリトのバーンナックルを主軸で最後まで戦ってたからリピートの強さの話についていけない、それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:39:38

    前作と比べて雰囲気が明るいのは別にいいんだよ 問題は…ストーリーが微妙ってことなんだ
    まっ メトロイドヴァニアとしては進化してるからバランスはとれてるんだけどね

    意地悪なレストポイント… ギミックを何度も繰り返させるマップ構造… 探索しても旨味の無いTipsだらけ… デカいボスが少ない…
    あれ これ本当に進化してるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:41:31

    おいおいライラックちゃんの片足を抱えて座るポーズのげきえろぶりはとんでもない進化でしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:44:17

    隠し部屋でマテリアルの割合が多いのとスキル入手のボスが少なめな以外は文句無いーよ
    正直こんなに貰ってもレリックやら防具やらに関心無いから持て余すんだよね
    代わりにもっとスキル解放素材寄越して色々試せるようにした方がユーザーが楽しめるんじゃねえかと思うんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:46:11

    アベリア関連を師長とノラとリリアが結構片付けてくれていたんだよね
    やっぱり古き民の血が複数残ってると楽でいいね初代王

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:11:37

    このマップの埋め方を教えてくれよ
    下からのぶち抜きなんだろうけど隠し通路が見つからないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:54:53

    >>22

    ちなみにもう少し東にいくと下に行けるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:59:35

    >>22

    ぶち抜き床に付いてる矢印マークはですねぇ…

    上下でどっちの技を使うかを表しているんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:22:03

    >>8

    忍者はですねぇ…壁に張り付いてるやつはめちゃくちゃ近づくと何もしてこなくなるんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:23:56

    >>22

    道なり進んだ先で解放されるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:02:24

    ボツ案のボロボロのマントが好きなのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:09:54

    ああ鎖の獣か ダメージもそこそこあって連続で使えるシェルがあるからもうあんたはいらない

    お見事です鎖の獣ボー 私が見込んだ通りあなたはラスボス突破のカギとなったファイターだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:20:23

    うーっ
    推定アラサー超えてる激えろ旅巫女ィちゃんとやらせろやらせろやらせろやらせろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:57:01

    wリピートが火力でるのはもちろんのこと何時でもパリィや奥義に派生できる点でメインが割を食ってるんじゃねえかと思ってるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:17:22

    >>30

    待てよ ノラはライラック自身が行動できるようになるまでの隙がほぼないから大した問題にはならないんだぜ


    レイボルクはですねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:19:48

    2倍魔女…強すぎを超えた強すぎ
    魔女が強いというよりリホイミかけてくるマネキンが強いという感覚っ
    フギムニと七号…あなたたちは神だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:51:20

    全2倍でもそこそこやれるヤンケと思って復習がてら久々にリリィズやったら2週目とはいえゲルロッドにボコボコにされてちょっと凹んだ それがボクです

    オトン…今作ってなんやかんや簡単になっとんかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:55:50

    >>33

    敵との接触ダメージがないのが一番デカいんじゃねえかとおもってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:58:41

    >>34

    接触ダメージは悪だ…!

    接触ダメージは我々の大切な体力を理不尽に奪う…!


    一部の敵以外接触ダメージ無いのは個人的に神改変だと思いましたね …マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:02:13

    終盤で異国の旅巫女の掘り下げくると思ってたら特に何事もなく終わったんスけどいいんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:12:53

    よしっ鎖の獣を倒してやったぜ

    これで俺もカウンターゲットだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:14:08

    >>36

    あれ以上掘り下げたらなんか逆にサービス過剰に思えて冷めちゃうと思うのは、俺なんだ!

    某ゲルマン忍者やバトル・キングやラビットマスクみたく正体モロバレヤンケでも明言はしないくらいが

    一番いいと思うんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:14:31

    えっエンダーリリーズ新作もう出てたんですか
    困ったなァテイルズオブグレイセスも終わる気配ないしモンハンも間もなくだよ
    ほとんど情報を入れてなかったけど基本的なシステムとかビジュアルは全作と一緒なタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:32:00

    前作で騎士パーティ、守り人パーティ、暗部パーティみたいな統一メンバーでのコンセプト編成好きだったから今作はあんまりカスタマイズを楽しめなかったのが俺なんだよね
    どう組んでもそこそこビジュアルバラついた編成になるから性能以外でわざわざ変な編成組む理由が薄いのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:53:15

    ゲーム部分おもしれーよ
    けどBGM期待外れだーよ
    BGMで一番おおって感じたの真面目にあの女登場シーンなんだよね悲しくない?
    別に悪くはないけど曲だけ聴いてもどこの誰のBGMか分からないのが多くてmiliどうしたんだって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:57:17

    7号撃破ッデクランに館解禁だGOーーーーッしたらBGMが嫌すぎて回れ右したんだよね、無様じゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:01:04

    いいゲームなのにどうしてゲームカテじゃなくてタフカテで盛り上がるのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:04:41

    前作楽しかったからやるつもりで予約してたけど無双が面白そうだったからそっちから始めて積んでるのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:05:41

    レストポイント遠いーよ
    新しいエリアに入ったらもう早めに設置してくれって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:09:35

    中層…クソ
    特になんやあのレーザービームハゲは
    画面外から射殺されまくったのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:14:29

    BGMは前作にあった悲壮感も欠片もない感じで本当に微妙だったけどそれ以外はすごい楽しかったのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:15:17

    今のところクソエネミーtierはネズミと拾四号のトップ争いスね
    ワシは上層の細い剣持ち騎士を推すのん
    ハティでのジャンク稼ぎしてると邪魔を超えた邪魔なんだ怒りが高まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:00

    デクランとこのあのヒマワリ化する女どもはなんなんスか?
    近づけば頭突きだし距離を取ると弾幕で死ぬンスけど…こ、こんなの納得できない

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:19:03

    紅い森で詰まって採掘場に行ったのが俺なんだよね

    もしかして進む順番逆なタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:27:36

    >>49

    弾幕にはパリィを使え…鬼龍のように

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:30:06

    やはり弾丸滑り、弾丸滑りは全てを解決する

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:30:57

    >>50

    エネミーの強さ的には多分そうっスね

    まぁ気にしないで攻略ルートは人それぞれですから

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:09:24

    鎌ノラ便利すぎる…便利さの次元が違う
    床や壁をすり抜けて敵を攻撃できるって便利っスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:13:26

    全2倍上層をレストの少なさが支える…普通に最悪だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています