レベル1攻略しようとする人ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:16:41

    どこまでやり込めばその活路を見出せるんだろうか。自分じゃ絶対無理だと確信できるが

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:54:05

    極論全部避けて殴ってれば勝てるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:55:40

    火力さえ足りてるなら倒せない敵はいないからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:57:58

    割と出血通る的いるし望みはある

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:59:18

    >>2

    殴って血が出るなら殺せる、みたいな話だ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:00:00

    レベル1だけなら威力が武器強化レベルに依存する武器を使えばいいだけだから意外とどうにでもなる
    問題は武器強化も縛る場合

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:03:28

    強いからレベル1攻略をするんじゃない
    レベル1攻略をしたから強くなったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:07:43

    初期レベル武器無強化でも祖霊ぐらいなら何とかなった
    リムグレイブにいるボスはまあ何とかなるだろうがその後は知らん

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:13:24

    >>8

    出血派生させた蟻針のレイピアで風車村にいる神肌倒してミリセントからもらえるやつ+爛れラダゴン+インプ頭(舌鬼)で神肌削ぎを装備して黒炎の渦使えばいけるいける

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:17:35

    実は無強化でも一周目なら状態異常黒渦を使わない方が安全で速く倒せるボスが結構居るのとか面白いよね
    ラダゴンとか4周目付近までなら炎撃ハンマーのほうが出血以外の状態異常フルセットより早いし

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:19:33

    2周目でレベル上げててもひいこら言ってる自分とは次元違いの話が進行しておる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:25:04

    >>10

    まじ!?知らんかった……

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:31:27

    エルデン能力値盛る手段多いからレベル1でも案外ステータス上げれるんだよね
    初期値の人は知らん

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:38:49

    上手い人はマレニアやラダーン相手にノーダメとかできるらしいから極論ダメージが通る武器さえあれば勝てるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:41:38

    武器無強化Lv1だとモーグ戦というかニーヒルどうすんだろ
    ダメージ軽減するのか発動に合わせて拘束具で何とかなるのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:42:09

    >>11

    それが普通だから気にせず好きなだけ上げればええ

    カンスト周回までやってなお物足りなくなった人が手を出す領域だし大半の人には関係ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:17:54

    >>15

    自分は冷気の棘鉄球両手持ちで溜めR2主体でやった

    ニーヒルは浄血とエストで耐えられるからむしろチャンスで、血飛沫に引っかかって突然の死が来る方が怖かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:47:22

    >>15

    ニーヒルは普通に浄血使ってその間に容赦なく黒渦使ってたな

    ニーヒルでHP回復するから状態異常は後半に取っておきたいし

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:00:36

    レベルガン上げしてrpgとして楽しんでる自分としては、レベルや武器縛ってるの純粋にすげえって思う
    こちとら武器を打刀とタリスマンに絞って盾無し攻略するのがやっとじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:06:45

    レベル1でクリアする時点で尊敬の域に入るんだけど
    「レベル1カンスト周回界隈」なるものがあることを知ったときは恐怖した

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:12:44

    敵強いしストーリー長いしhpめっちゃ多くなるしなのでそもそもカンストまで周回する前に3か4周で切り上げて別キャラ作っちゃうんだよな
    7周するだけでも皆よくやるわって思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:32:46

    >>9

    舌鬼マラソンつらくない?

    どちらかと言えば大分耐久力下がるけれど確実に入手できるラズリでやってたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:48:02

    クリア自体ならタリスマンとルーンでステ上げてバフかけて戦技体幹ゴリゴリ削ったりすればいけるんだけど>>20とかのカンスト周回はマジでヤバい

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:11:28
  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:28:39

    >>14

    水鳥乱舞が動画見ても避けれる気がしないのはおかしいんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:31:48

    >>21

    自分も同じだなぁ

    周回用の高速プレイとかすれば数時間デクリアできるとはいえ大体途中で面倒になってしまう

    決して周回の敵の強さが辛いからではない・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:34:57

    >>25

    水鳥乱舞は慣れれば常人でも行けるぞ

    まあミスらないことは無いが

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:30:31

    傍からだと何言ってるんだって思われるだろうけれどダクソ3に比べてエルデンってマジでLv1無強化人口が減ったんだよね……
    そしてDLCと腐敗大壺で更に減ったし……

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:40:51

    >>28

    まだコアゲーマーがメインだった頃だよねダクソ3

    そう考えるとエルデン2800万本も売れるようになってフロムもデカくなったもんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:49:56

    >>28

    割と今のソウルシリーズの動画需要が縛りに縛って攻略するより盛れる物全部盛って蹂躙に寄ってるっていうのもある気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:05:08

    >>25

    上手い所だけ見てるからそう感じるだけで結局上手い人って普通のプレイヤーより一桁は多く死んで覚えてるだけだったりするよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています