じゃあどうすれば良かったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:26:20

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:34:16

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:35:21

    終わった漫画だ
    もう忘れたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:35:30

    推しの子2で不満を回収してくれればなんでもいいですよ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:39:16

    原作を原案にする…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:40:40

    途中で赤展開を無くす…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:41:15

    でもね俺この作品を愚弄するだけのマネモブ嫌いなんだよね
    良い所もたくさんあったでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:45:14

    >>7

    もちろん良い所はあった

    だが…晩節があまりにも…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:46:22

    犬はルビーを活躍させろよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:47:39

    一番嫌いなのは誰得展開をネットリ描いて読者が喜びそうな展開をダイジェストにする悪癖っスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:48:09

    カミキヒカルがいい奴路線のままでよかったんじゃないかと思ってるのは俺なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:48:44

    >>7

    良いところは期待値込みの評価だったから見返した今は良いところが沢山あったとも思ってない

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:48:45

    >>11

    読者「ちょう待てやゆらちゃんを殺したんは何なんや?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:49:48

    赤先生スタートダッシュは凄いよねスタートダッシュはね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:51:30

    >>7

    かぐや様のときから話の畳み方が雑くないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:52:49

    >>7

    いい所があるのは皆知ってるねん

    問題はやね悪い部分がいい所にまで泥を塗ってる事なんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:54:13

    >>7

    終わりよければすべてよしという言葉があるんだ

    逆になったらどうなるか想像した方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:54:25

    アクア生存展開…
    というかカミキヒカルがアクアの目の前で自◯する方が復讐を遂げられず、黒幕が荼毘に伏したって無力感がアクアらしいオチだと思うんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています