おう、いいルックスしてんじゃねえかよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:23:48

    ホビーアニメのキャラだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:25:37

    ホビーアニメです…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:25:38

    左がベイブレードとか爆丸みたいな2000年以降に流行ったホビー、右がベーゴマとかみたいな古めのホビーに詳しそうだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:29:08

    左は主人公のよく行くホビーショップで店長と一緒にいるお姉さんっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:31:32

    バブルはキッズアニメに出していいエロさじゃないだろ
    キッズアニメのヒロインはドスケベ?
    それもそうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:38:39

    まあダ◯ボール戦機の主人公達の溜まり場の店の店長の奥さんとかバブルよりもっと露出度高い格好してたからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:39:46

    >>5

    性癖歪められました

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:44:15

    バブルはクールなライバルキャラっぽい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:53:21

    バブルは1歩引いてる強キャラorベテラン、フリオはクール系

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:55:38
  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:05:30

    >>5

    十六夜アキ……黄昏ミミ……稲葉りんね……

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:08:35

    >>10

    いるよねブトボ出しときゃウケるって思考の奴

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:41:53

    >>12

    普通にホビーアニメだと思ってた当時

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:52:49

    ←メインのお話にはあんまり関わって来ないけど実際戦うとクッソ強いタイプのサブキャラ
    →ストーリー進行と共にどんどん強くなるタイプのライバルキャラ

    って感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:33:43

    >>7

    これはしょうがない

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:41:40

    なにも知らない状態でバブルをヴァンガードのキャラって言われたら多分信じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:42:14

    >>11

    ジャイロゼッターとか懐かしいな、もう何年前だ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:36:22

    ストリングプレイスパイダーベイビーしてるバブルガムフェローの画像ください

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:56:19

    ミニ四駆とか、一緒に走っている姿が目に浮かびますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:57:47

    「?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:13:38

    >>20

    (少年と)ホビー(でダラダラ遊ぶ)アニメ(化待ってます)

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:00:26

    フリオの1つのことに拘ってあまり周りと馴れ合わないようにしようとしてるところがホビーアニメのライバルっぽいと思うの

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:04:42

    左:ミニ四駆系のアニメにいそう
    右:ベイブレードとかのアニメにいそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:42:22

    ビコーは殿堂入りか

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:47:13

    >>12

    初めて聞いたわそんな略称…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:49:16

    >>1

    バブルの主人公が集まるホビーショップによくいるお姉さんキャラ感

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:51:19

    >>10

    懐かしい

    アニマックスとかで流れてたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:54:02

    >>25

    変わった略称言っとけばウケるって思考の奴だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:55:36

    >>16

    ナオパイセンとかの系譜っぽい。中の人的な話をするとネオユニとヴィブロスがいるね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:29

    >>22

    いいよね…コテコテだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:29:39

    アニメ続編で成長した姿感ある。
    前作だともっと等身低くて子供っぽい絵柄で。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:34:00

    フリオーソはお互い素性を知らない状態で主人公と出会い意気投合するも、実は翌日の対戦相手で試合前に話しかけてきた主人公に「私を懐柔しようとしたのですか!」と激高する展開が思い浮かんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:14:07

    子供の迎えに来た人妻エアグルーヴとホビーショップで働いてるバブルの妄想はしたことある

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:27:21

    全国大会とか世界大会編の2回戦くらいで来る妙にアクの強い色物のようで実力派キャラ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:56:42

    >>34

    初登場が地区大会位でやる日常回の色物枠っぽくもある。最後帰る前に1回戦おうって流れから圧勝して自己紹介して帰ってく感じの。で全国大会とか世界大会でリベンジする流れ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:59:24

    フリオーソは変な髪形してるのもホビーアニメポイント高い
    多分使うホビーは丸がモチーフに入ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:50:12

    >>34

    強さが見えてファンが多くなるやつ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:12:07

    第一話で主人公に相棒機を授ける長年ホビーの研究開発を続けている科学者

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:14:19

    主人公と一緒に強くなるタイプの幼馴染

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:17:34

    >>36

    サークルとかリングとか名前に入ってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:19:06

    実況のお姉さん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:42:08

    >>41

    納得しかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:46:43

    >>41

    美人だし何かと人気出るやつ

    お姉さんというかは怪しいけど、某カードゲームでは続編で主人公(男)と結婚した実況がいるらしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:53:58

    生々しい話をすると実況のお姉さんってめちゃくちゃ叡智だよな
    スタイルとか衣装とか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:56:56

    宇宙勢力が送り込んでくる刺客

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:01:19

    宇宙勢力>>45によって会場をボコボコに破壊され、放送設備もほぼ壊滅状態とかいうどう考えても実況なんかやってる場合じゃない状況でも、いるかどうかも分からない視聴者達のために自分の職務を全うする覚悟ガンギマリ系実況のお姉さん>>41すき

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:09:08

    >>45

    組織に見捨てられるか裏切るかで味方になるやつやん

    それか仲間キャラとのバトルで情が芽生えるやつ


    味方になるとポンコツ化する()

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:30:46

    >>46

    角馬王将…CV稲田徹のアイネス…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:38:04

    2期の1クール目で主人公の通う学校にやってくる謎の転校生

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:42:37

    >>5

    レツゴーMAXのマリナとかバトスピのエリスとかターゲットだろう思春期ボーイズにブッ刺さるのいいよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:49:07

    ビリーヴもホビアニにいそう、ショタ枠でもいいしボーイッシュ女の子枠でもアリ
    ライトオとデュランダルは2人でセットになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:50:59

    戦った後友情が芽生えて次の章あたりから仲間になるタイプの王道ライバル

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:53:14

    主人公の母(若かりし頃の姿)

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:19

    >>52

    むかしどっかのスレで拾った奴

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:18

    主人公に片想いしてるクラスの女の子

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:44:32

    >>55

    バトスピのメガネコじゃん

    実は美少女なのも含めて

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:47:03

    ウマ娘世界にウマ娘が主人公のミニ四駆は普通にありそう…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:48:52

    >>49

    新たな召喚方法とかの新要素とか引っさげてくる奴

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:57:52

    クラスに居るであろうオカルトマニア

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:59

    多分この2人もいる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:12:47

    >>60

    前作主人公とそのライバル来たな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:50

    >>53

    主人公を起こすシーンで登場するだけでざわめきが起こる母親きたな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:23:09

    団体戦で出てくる絶妙なコンビネーションを見せる三姉妹

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:24:37

    >>52

    鼻の上に絆創膏付けてそう


    続編ではお好み焼き屋やってそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:26:05

    >>64

    実は別冊の外伝の主人公

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:27:23

    主人公が通ってるホビーショップの店長の妻(姉御肌)

    ダ◯ボール戦記にこんな人いたな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:31:55

    主人公のホビーのパワーアップアイテム(か新機)を開発してくれる博士とお手伝いのロボットにしか見えなくなった…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:32:41

    >>67

    右はメダロットかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:35:06

    男の娘のライバル

    ビリーヴでもいけると思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:06:00

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:08:31

    奇抜なギミックの色物モデル(発売なし)を使う序盤のやられ役

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:15:00

    >>63

    ビルドファイターズトライで兄弟版を見た覚えがあるな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:19:29

    やめなさい!船橋は人を傷付ける為の道具ではありません!
    どうしても止めないと言うのなら…船橋バトルで決着をつけましょう!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:55:05

    >>49

    すまない…許してくれ…(終盤で敵側なのがバレる)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:03:18

    男子たちに色仕掛けを使って勝つ同級生のライバル

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:12:29

    >>75

    お前はなんもわかっちゃいない

    ホビアニ女子キャラはその優しさと強さで勝機を掴むことはあっても色仕掛けで勝つことはない……

    そういう盤外戦術を持ち込んだ時点で男女関係なく卑怯者扱いになるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:23:24

    >>75

    そんなもんで勝てると

    そして勝とうとする奴がいると思ってるお前はまだまだだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:26:16

    >>76

    トーナメントだと最低でも予選くらいしか勝てねぇ…

    色仕掛けキャラが勝つことはないんだよ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:27:27

    >>76

    でもそこから反省して自分の持ち味を活かして強キャラになってくんだよね…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:29:27

    >>78

    予選しか勝てなくても色仕掛けするやつとしないで正々堂々と戦うやつだったら後者の方がいいじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:29:36

    >>79

    そもそもカレンはそんなキャラでもないだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:33:11

    やたら大人びた上級生の先輩
    ニット棒と飴咥えてるのがホビーアニメのキャラっぽすぎる…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:34:34

    >>81

    じゃああれか…

    見た目の割にエグいパートナー使うやつ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:35:42

    >>82

    初見で不良だと思われるやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:36:54

    >>84

    ホビー狩りを逆に狩ってるタイプのやつだ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:37:42

    フェスタはなんとなく序盤のカスタマイズやってくれそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:53:05

    並べてみたらすごく主人公チームっぽい
    下段3人はサポートも兼ねてるやつ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:56:39

    >>83

    というか多分カレンこそ卑怯な手で戦う相手に苦戦を強いられて、女子らしからぬ啖呵を切って奮戦して僅差勝ちとかするタイプだと思うが

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:57:39

    >>88

    なるほど、言われてみれば確かに

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:59:04

    あと気づいたんだが、そういやカレンチャン既にコロコロホビーアニメに出てたな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:00:59

    >>87

    データメガネは主人公サイドによくいるし、トランは適任やな


    高飛車なお嬢様(orお坊ちゃま)ライバルキャラは誰だろ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:01:09

    >>87

    知ってるぞ

    トランは自機でバトルするシーンが描かれないけどそれはそれとして専用機の玩具が発売されるんだ

    No.005 ギズモビヨンド(トラン専用機)みたいに

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:04:42

    >>90

    ぷにる自体はホビーアニメ(漫画)ではないぞ


    ホビーアニメそのもののキャラはいるが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:06:17

    低学年のビギナー
    主人公を「師匠」と呼び慕う

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:52:47

    視聴者に世界観を説明する大人気インフルエンサー
    腕前もあってちゃんと強い

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:54:34

    ここまで出てなかったので気になったがファル子ってどんな枠だろ。作中人気のアイドルとか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:57:46

    最初は厳格で主人公達からはよく思われていなかったけど、主人公達がピンチの時に助けに来てあっという間に相手を粉砕するタイプの人
    その後誤解も解ける感じで

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:41:07

    >>95

    この立ち絵だとED後に今日の紹介するのは〜とかするコーナー担当キャラみたい

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:56:50

    主人公
    あるいは主人公が最初にホビーバトルをするガキ大将

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:16:14

    >>97

    お母さんでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:21:04

    >>98

    今日の解説ッ!!

    『○○』!フリオーソさんの愛機ですね!

    双剣による手数・スピード主体の攻撃はかなり強力かつ格好いいですが、この二本…ドッキングッ!!このように両刃の槍にもなって隙がありませんね!

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:26:37

    >>87

    ナカヤマはなんらかの事情で愛機を使えないがアドバイザーでいいならとチームに所属してそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:53:56

    どこからともなく現れて急に解説しだす面白お姉さん

    メガネクイッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:02

    >>96

    アイドル兼作中のホビーの公式サポーターとか

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:34:48

    世界大会編から登場する謎の覆面レスラー
    彼女のドスケベボディに性癖を破壊された青少年は多いという

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:51:37

    >>103

    ハヤヒデ「まさか、あの機体はっ!」

    ウイチケ「知っているのハヤヒデ⁉」

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:36:02

    ありがとうございました
    いいバトルでした

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:20:17

    めちゃくちゃアバウトなアメリカ代表
    まあ本人そのものだが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています