三大名称勘違いキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:26:54

    ウルトラマンセブン(ウルトラセブン)
    バイキンマン(ばいきんまん)
    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:27:38

    (アニメカテゴリで立てましたがアニメ以外でも問題ないです)

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:28:53

    アキラ(金田)

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:35:08

    ウルトラマンゾフィー

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:35:49

    遊戯王のグレートモス

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:48:27

    名称とは違うがスペシウム光線といいながらワイドショットの構えをとる人は一定数いる
    もっと細かく言うとエメリウム光線Bタイプ(額に両手の指を当てるタイプ)はウルトラ好きですら指交差してないのが多いがそこはまぁ別カテゴリの話か

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:01:56

    >>6

    エメリウム光線の方は初めて知った…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:30:15

    >>4

    映画のタイトルならギリギリセーフなやつ。

    あと類似例にウルトラマンアストラは誤植かはともかく一応公式の媒体で一度使われたことがある。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:42:36

    ドラクエのケンタラウスとか
    ケンタウルスと読み間違える

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:41:50

    ばいきんまんをカタカナで書くと別キャラになるので平仮名でない打たなければいけないという事実
    これ知ってる人少ない気は確かにするな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:57:22

    エメリウム光線に関しちゃオマージュしてる側がガチで知らないのかわざと外してるのか知らんが正しい撃ち方してるの見る機会が無さすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:00:30

    ウルトラマンは歴史の長いコンテンツなうえに初期は公式も割とガバいから勘違いしやすい
    特に光線とか記号化されすぎて元の細部まで見ないし覚えない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:24:33

    ケンは仲間からのあだ名で本名は健一

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:25:18

    ピカチュー

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:30:26

    ハイパームテキ(ムテキゲーマー)

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:31:25

    ハイパームテキもこのカテゴリかな?

    ハイパームテキはガシャット(変身アイテム)の方の名前で、形態の方の名前はムテキゲーマー

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:10:25

    ハイパームテキ:ゲーム名
    ハイパームテキガシャット:ガシャット名
    ムテキゲーマー:フォーム名

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:15:29

    ゼルダ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:30:37

    >>6

    というか公式の客演でも指交差させてないときあるよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:27:16

    ポーズ間違えにくいエメリウム光線Aタイプをチョイスしたユキジは正しかったと

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:32:16

    >>13

    彼岸島の加藤は本名じゃない

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:20:00

    ばいきんまん有りならドラえもんかな。
    どらえもんとかドラエモンとか結構見るし。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:30:19

    >>7

    >>11

    見比べてみると指重ねようとすると全体としてポーズが小さくなる、顔が見える角度に制限ができる、漫画・アニメだと画風によってはそもそも腕が届かないあたりがネックになるのかなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:02:50

    ショッカー(ショッカー戦闘員)

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:30:15

    ドラえもん≠ドラエモン/どらえもん
    ピカチュウ≠ピカチュー
    レッドレーサー≠カーレッド
    的なやつかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:37:31

    この扁平足の名前
    大巨人×
    大巨神⚪︎

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:22:38

    出来杉くん ×
    出木杉くん ○
    なんなら予測変換も上の方が先に来る

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:32:53

    「イリヤ」が「イリア」って、なってる事があるのは、勘違いなのか、打ち損じなのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:23:19

    >>18

    このゼルダって剣士の冒険が伝説として語り継がれてる、とかそういう話なんやろな

    えっ、ゼルダはお姫様の方??

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:33:26

    仲里依紗を初見でナカザトと読んじゃって、変な下の名前だなとなった事がある

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:49:37

    ハクリュウ(ハクリュー)
    公式も間違えるややこしさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています