- 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:47:18
- 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:09:40
- 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:27:33
なんでプレイタイム社はソーヤー博士「を」あんな風にしようとしたんだろうな
確実に反抗的な意志を持たれるのは分かってるんだし、いくら生殺与奪握ってると思ってたとはいえAIとか作ろうとは思わなかったんだろうか…プロトタイプみたいな - 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:53:44
今回ちょっと喋り方変わったような変わってないような
- 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:24:54
- 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:43:22
- 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:54:51
てかやっぱり主人公が死ぬ時「起きろ」ってやってるね
向こうでどう言う字幕なのか知らないけど本当に「起きろ」なのかね - 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:11:13
- 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:35:35
チャプター4今日からか
- 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:44:13
バギー生きとったんかい!!!!って思ったけど本当にこれchapter1と同じやつか?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:03:50
これであと倒す敵はプロトタイプだけ??
- 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:14:12
頭に傷ある感じだったのでおそらく
- 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:29:35
ここの会社どんだけ深いんよ
Chapter2の最後で地下だったよな? - 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:34:00
- 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:41:42
花のおもちゃとか喜びの日にいたような気がするしキャットビーとかブロンまだ出てきてないけどどうしたんだろうね
死んだのかな… - 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:25:54
なんか最初ら辺でプロトタイプ?らしき奴のシルエットが映ってたけどなんか本当に蜘蛛みたいだったね
- 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:41:32
- 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:58:38
ハギーと共闘ルートとか...
プロトタイプより遥かに落ち着いた個体だったらしいし - 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:07:14
- 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:47:30
でも初登場時は巨大な人形のフリしてたし…それなりに考える力はありそう
- 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:52:16
ダディーロングレックスとかブロンとかブギーとか初期キャラ全然出てないの気になりすぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:53:44
- 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:58:13
そう言えばハギーって歓喜の時抜いてもキルレートめちゃくちゃ高いんだよな...
頭の回る怪物ほど怖いものはない - 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:17:29
- 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:34:01
🎹🦖「あの、俺登場したと思ったらすぐ退場しちゃったんだけど⁉︎」
- 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:37:32
🎩「美味しかった😁」
- 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:47:43
- 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:36:04
Chapter5はチェイスから始まりそうだな...
- 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:11:51
- 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:50:01
- 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:27:04
髪の毛ないならボクシーブーとか?
- 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:53:00
あの優しいドーマンがわざわざ食い物にしたってことは
ピアノって人間が素ではないのか?
単純にそこら辺は区別してるだけかな - 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:16:19
- 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:19:56
- 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:43:14
それは改造前の話じゃなかったっけ?
孤児の時点ではいつも無能を演じてハーレーの前でだけ本気を出してたみたいだけどヤーナビーになった途端に知能が一気に落ちてハーレーもガッカリしてたはず
実験が失敗しなかったらプロトタイプに対するキャットナップみたいな知能が高くて優秀な部下として使うつもりだったんだろう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:22:27
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:24:21
博士のCV.って山ちゃん?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:46:28
一応今回(chapter4)でミニクリッターズ?と思わしきおもちゃ達が喋ってたからね
ミニクリッターズはしゃべれないのかな?と今まで思ってたけどあの子達が特例じゃなければ多分喋れるよね
バギーやキシー達未だ発生してないおもちゃ達も喋れるんだろうか…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:22:14
ドッグデイはあのままプレイケアで死んだんだろうか
そしてプロトタイプに回収されてるか?
というかプレイケアにいたスマイリングクリッターズはボロボロだったけどchapter4のナイトメアクリッターズは綺麗だったしキャットナップにボロボロにされたのかな - 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:49:36
プロトタイプ「君の提案は…全く…求める結果を…出していない。君を生かしておくという…判断は間違いだったか?」
ハーレー「いいや…ただ結果を出すには時間が…」
プロトタイプ「時間?我々にはそのような時間がないのは分かりきっている。」
ハーレー「なんとか時間を確保してくれ。もしくはラボへのアクセスが欲しい。2人でやれば…」
プロトタイプ「そんな要望は…論外だ!ここに留まってもらう。」
ハーレー「いいだろう…だが君には従業員も被験者もいない。理想的な環境からは程遠い。この施設がフル稼働していた時でさえ我々は苦戦していたんだぞ。1人だけでは何もできない。」
プロトタイプ「この状況は早急に解決する…必要がある。」
ハーレー「私は事実を述べているだけだ。時間が必要だということをな。さもなくばこれは上手くいかない。このままでは何もできないのだ。」
プロトタイプ「では君はなんの…」
ハーレー「フフフフフ…私はあの秘密を解明するための鍵なのだ。そうでなければ君はとっくに私を殺している。」
プロトタイプ「的確な観察だな。よろしい…君は価値を証明した。では何か他の提案をしてみろ。それを試してみようじゃないか。」
ハーレー「勿論だ。」
プロトタイプ「だが…もし時間稼ぎを…してるだけなら…覚えてて…君を…食料やスペアパーツとして解体しないのは…君が有用であるという理由だけだ。」
ハーレーとプロトタイプはなにかを研究してる?環境が整ってないのはそうだけど高い知能を誇るプロトタイプと天才のハーレーが手を組んでもできないものとは一体…もしかして元の人間に戻ろうとしてるとか?死んだであろうエリオットを蘇らせる?
ラボにはアクセスが制限されたりしてる?それにしてもこういう黒幕同士の会話というか優秀な者同士の会話好き - 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:59:19
詰みセーブから始まりそうなチャプター5
最後のビデオが罠とか想定外すぎる - 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:11:47
ソーヤー博士の処遇がエグすぎる…脳だけ取り出して辞書にするって…まあ博士本人が今までそれだけのことをやらかしてきたし当然だけども
- 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:28:54
これから発表されるのを抜きにすれば未登場玩具は
・ブロン
・ダディ
・ボクシーブーだっけか?
ダディは↑にある通りマミーの二番煎じになるから除外して、ブロンとか味方サイドと言うか主人公と同じ「会社知ってる側」として出てこないかな
ボクシーはもう一周回って「プロトタイプとかそんなの関係なしに暴れるバーサーカー」ポジで来て欲しいけど、ハギーと被るかな……? - 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 04:18:10
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:06:49
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:08:28
- 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:37:20
ドーイに使われたケビンってチャプター3でも出てこなかったっけ名前
- 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:41:31
- 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:19:48
ドーイの件は状況的にかなり特殊な結果みたいだし、複数の自我があると言うわけではなさそう
飢えた化け物と言うにはチャプター1での行動はかなり知的に見えたし、かと言って知能があるかと言われたら言葉を発さないからよく分からない
要するに何とも言えないのが現状
- 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:19:50
- 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:59:21
ドン引きするくらい悍ましくしてほしい
- 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:19:06
ふと思ったんだけど、bigger body initiativeの個体と通常サイズの個体は実験番号が違うのかな?今回パグアピラーの実験番号が出てたけど、2で出てた子と個体が違いそうだからどうなのかなと思った
- 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:22
- 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:05:36
- 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:09:03
結局ドーイってなんでいきなり襲ってきたんだ??
- 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:26:16
- 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:47:38
- 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:10:23
その爆破に関しては基礎用に仕掛けてた爆弾をプロトタイプが盗んで「有効に使った」とか言ってたからポピーも利用された側な感じはする
- 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:57:48
主人公、ポピー、オーリーで追い込んでしまった……(オーリーってかプロトタイプが何枚も上手だった)
- 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:03:52
- 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:10:02
ふと気になったんだけど、プレイタイム社の悪行って現在も表沙汰にはなって無いのかな?
歓喜の時での大虐殺とか、世間から見れば世界的に有名なオモチャ会社の従業員のほとんどが工場内で失踪・孤児達も行方不明ってことになるけど、捜索とかされなかったんだろうか? - 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:13:36
- 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:14:40
- 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:14:53
オーリー自体は本当は生きて存在してるのでは説をまだ考えてるし、最後の通信以外(もしくは爆弾の通信前まで)はちゃんとオーリーからの通信だった説も考えてる
プロトタイプ曰く数年前にはらしあけどプロトタイプの言葉だから信用できねえ…
プロトタイプがポピーをケースに閉じ込め直したいならなんでオーリーとしてドーイやポピーに長期間協力してくれてたのか、居場所も把握しているというならキシー達が主人公匿っていた時も場所分かってるんだからわざわざ通り過ぎる理由あったのかと疑問に思ってるから - 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:23:27
プロジェクトプレイタイムは廃工場からおもちゃの部品回収してこいって話だから喜びの時間以降〜ポピープレイタイム前なのは確定だと思う
ただあれが本編の過去扱いだとすると会社外で会社の事情を知る何者かがわざわざおもちゃ部品回収させようとしてるんだよな
もしかしてプレイタイム社以外でおもちゃの研究実験開発しようとしてるもしくは既にされてる?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:29:27
ただでさえクソ広くて荒れ果ててる上にオモチャたちがいるから捜索しても成果なかったってことか
しかし外からしたら工場内の人間が突然全員消えるとかいう怪奇事件が10年前に起こったってことになるのか
あの世界で今後もオカルトとしてずっと語られそうだな…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:30:32
- 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:39:54
- 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:40:55
なんならプロトタイプは外に出られる大チャンスを捨ててまでキャットナップことセオドアを救ってるからね
オーリーを演じてまで主人公に殺させるよう仕向ける意味がわからない
そういえばキャットナップも主人公に電話をかけてきたよね(プレイケアを去れ…さもなくば殺しに行くぞ)
- 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:15:38
- 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:22:33
- 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:24:45
結局ピアノサウルス自体はどんな奴だったんだろうな…
まぁあそこでドーイ来なかったら普通に襲われてたんだろうけど - 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:30:38
てか予告?だとポピーが「開けて!開けてください!」ってなってるやつあったはずだけど本編でなかったよね?多分そのシーン
だからもしかしたらめちゃくちゃ直前になってカットされたものもあったりするのかもよピアノザウルスとか - 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:37:33
「オーリーはいたが、もう何年も前の話」としか言ってないよね 死んだとは言ってない
外にいる可能性もあるのかな - 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:39:00
ポピーに種明かしする時の長文まくし立てっぷりからしてもう合理性とかどうでも良くて「少しでも何か成し遂げられたと思った?全部君のせいだし全部私の手のひらの上だよ?」して絶望したポピーで愉悦したいだけ説
そんなん言い出したら何でもアリなんで考察でも何でもないんだけど - 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:39:34
- 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:51
しかし相変わらず声優さんの演技が素晴らしいな
- 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:47:50
- 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:48:02
- 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:09:02
本編の活躍シーンより登場時間が多いとか最早ギャグだろ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:22:52
- 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:27:21
プロジェクトプレイタイムを見るに、あの蜘蛛の巣はマミーが持つ能力かも
- 83二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:29:19
同じ敵が別chapterでも何度も敵として登場するのはプレイする側からしたら飽きちゃうから新しいクリッターズを出したんじゃないかな?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:12:47
レイスピエールって、明確に死んでるとかわかってたっけ…
仮にわかってたとして諸悪の根源ぽそうだから死亡偽装してしれっと生きてそうだが - 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:15:23
- 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:20:34
ラストの超重要施設の前にポピーの花壇があったってことはポピーは研究に無茶苦茶重要&消耗品だったのかな?
だったんだろうな… - 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:26:22
- 88二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:54:55
やっぱそうなんだ。じゃあ上の誰かが言ってた、外でおもちゃ達を研究しようとしてるのってレイスピエールの可能性あるか。手紙よこしたのもレイス自身が行きたく無いけどポピーちゃんが欲しいからかもしれないし。(なんでソーヤ博士が手紙の事知ってるかは説明出来ないけど)
- 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:34
- 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:33:23
チャプター1でナニかを取り出される実験をされてたポピーだが
あれが相当エグいことだとわかったな - 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:49:38
- 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:23:02
そういやオーリーの電話で「オムニハンドを手に入れたら気をつけて」ってのがあったけどそういうなんかあったっけ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:05
公式のTwitterのこれじゃないかな
— 2025年02月01日
他にも色々呟きがあったけど誰の書いたメモなのかは分からない
特に何もなかったような気がする
というかその後は爆弾集めてガスやって皆死んでしまってドーイと追いかけっこからのさよならだったし
- 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:52
今回敵さんが主人公に何故ココに戻って来たんだ?を指摘されてた辺り後々その辺の伏線は回収されるのかな?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:36:52
それだ、ありがとう
- 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:52:29
正直元のドーイが不気味だったから襲ってくる時は変身してくれて助かった
冒頭でスライムまみれの手とか映ってたしブロブのトラウマが蘇るかとめっちゃヒヤヒヤしてた - 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:08:08
- 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:03
結局chapter3の最後にキシーは誰に襲われたんだろプロトタイプ?
- 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:31
- 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:57:33
- 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:47:11
別個体がいるらしいから5に期待か……
- 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:54:16
でもまあ両親飲み込んでるし…実験体達は何ができてもおかしくはない…
- 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:14
ドーイ裏切った!とか言われてるの見るとさ
いや確かに敵対はしたけどドーイが裏切った訳では無いじゃんよぉってなるわ
咄嗟の言葉の綾ではあるだろうけど
ポピーの意見を十分に飲み込めないまま
プロトタイプの仕業とはいえ出るはずの無かった犠牲が真っ先に出てそりゃ発狂しちゃうわ
実行役だった主人公を襲うのは納得で倒しても後味が悪い
皆を守るために自分だけなら脱出可能なところずっと留まってたドーイが報われなくて涙ちょちょ切れる - 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:40:28
察する流れとしては
ポピープロトタイプと協力して現状打破を目指す(プロトタイプと組んでるのは秘密)→起こったのは革命でなく虐殺→ポピーびっくり→プロトタイプによって閉じ込められる→ポピー激おこ→主人公に出してもらう→ポピー全部ぶち壊す為に動く
っぽい
プロトタイプってポピーに対しては
ポピー自身を大切にしているのか貴重な成果品として大切にしているのか読めないけど
そもそも改造されたこんな自分達が外に出て生きていける訳無いんだから
多少のお転婆は目的の為に許したけどそろそろお家に帰りましょうね〜ってしてるよな
最終的には自分とポピーとだけが残ってなんらかの目的を達成しようとしている感
プロトタイプもパーツは必要としてるけどポピー同様食事は必要無い(推測)から現状で困ること無さそう - 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:13:33
- 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:59:42
爆破は既定路線では?
基礎部分を爆破してプロトタイプがあわてている内に孤児回収して皆避難終わったらセーフヘイブンもまとめて何もかも爆破してやろうぜ!って感じ?
でも基礎部分に仕掛けてた爆弾をプロトタイプがセーフヘイブンに設置し直したから犠牲が出てドーイは発狂したし
ポピーにちゃんとやったの!?って怒られてぴえん
- 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:16:38
プロトタイプがエリオットとして仮定すると
ポピーは娘()だから大事だし子どもたちも大事だから孤児は保護して最深部で眠らせてる
でもプロトタイプにされてやっぱ狂っちゃったから
ポピーと子どもが大事=閉じ込めるになってる?
おもちゃは元子ども達とはいえ最早子どもと見なしてないからどうでもいい
みたいになってるとか? - 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:31:25
正直最深部で眠っているとされる孤児達もポピー幽閉中の十年間で死んでそう…
- 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:38:37
- 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:49:27
普通なら孤児たちは大人になってる年齢なんだけどコールドスリープでもしてるんか?
ソーヤーの脳を摘出して保存できるんだからそれくらいできるか - 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:52:23
- 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:02:23
- 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:04:39
- 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:28:19
家族がいた(過去形)にする罪深さよ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:31:07
ライリーは鍵を飲み込んだっぽいよね。ライリーは何のおもちゃにされてしまったのだろうか。ピンク色の毛が生えてたっぽく見えたけど、どうだろう?
- 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:33:16
なんか3では疑惑が確信に変わってうぉおおって盛り上がったけど 4では
知ってた…だろうと思った…そりゃそうなる…みたいな疲労感が蓄積していって盛り上がる、とはならなかった
ハギー再登場だけは予想されてたけどやっぱりきたな!てなって嬉しかったやっぱ作品の顔なだけある - 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:43:28
ぱっと見芋虫犬っぽいと思ったけど色が違うし体も長くないしまだ見ぬおもちゃかな
- 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:45
クリアしたけどピアノサウルスくんがドーイのおやつでしかなかったの笑ってしまった
ピアノサウルス戦まであったら長すぎたからカットされたのかな… - 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:51:25
おもちゃ達がプロトタイプを恐れる理由がわかった
強い怖い恐ろしいのは間違いないとして
このおもちゃ達って明確に一回死んで生き返ったようなものだから
「取り込まれる」ことは「楽になる」ことじゃないのではないだろうか
ポピーは言うまでもなく地獄の苦しみを味わってるし - 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:03:11
- 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:04:59
勝手な妄想だがプロトタイプは取り込むことでしか生き残れないみたいな生態してる気もする
主人公に敵を殺させてるのはじぶんのパーツを確保するためとかありそう - 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:12:53
- 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:14:09
キャットナップの祭壇といい今回の多脚の影といい相当おぞましい見た目してそうだよねプロトタイプ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:14:17
プロトタイプの居場所って研究所よな?
プロトタイプは子供捕まえてるよな?
これリアルタイムで仲間作ってるんじゃね? - 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:15:02
- 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:29:31
- 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:18:52
- 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:40:40
- 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:13:47
ギャアッ嫌すぎッ
- 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:55:23
…なんかその場合ハギーは生き残ってキシーが代わりに使われてそう
- 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:26:24
そうなるとプロトタイプが取り込んだおもちゃに由来する能力を使ってくるとか、あるいは取り込んで融合した体の一部をそのまま使ってきそうだな…
別ゲーですまんけどモンハンのオストガロアみたいな感じで
- 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:42:32
採掘場で冷却ガス(液体窒素?)なんて何に使うんだ?
というか何で採掘してたんだ?工場内で鉱石を精錬してた訳でもあるまいし - 133二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:50:29
週次検診1172ってキシーか?腕を撫でるみたいな記述が気になるな
- 134二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:12:05
赤い煙の制御のためじゃない?メモに書いてたよ
- 135二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:44:58
- 136二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:31:32
なんか個人的にエグさ増したなって思ったのはおもちゃになっても感染症にかかるってとこ
血肉があるのはわかってたけど人外にされちゃったんだから瞬殺されない限り驚異的な治癒力でもってそんな感染症とは無縁だと思ってたのに - 137二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:44:31
- 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:48:20
「1つの実験体に複数の役割を割り当てるのであれば、ある意識が他の意識の邪魔をさせることはできない。たった1つの意識制御を誤っただけで、感情が混乱してしまい、900ポンドの生地全体が勝手放題に変形することになるだろう。そうなれば、信頼している相手にすら向かっていく可能性があるのだ!」
ビデオの科学者の台詞って終盤のドーイの暴走の伏線だったんだね - 139二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:50:30
じゃあ唯一の食料だった人間の死体を食べても病気や感染症になるかもしれないのか…なんなら同じ実験体を共食いしても…
- 140二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:02:10
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:58:21
そうか、何か食べないと生きていけないなら、ドーイに賛同してたらいずれみんな飢え死にしてたのか
でも一概にポピーが全部正しいとも言えない気がして、うーん…… - 142二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:36
餓死はしないけど飢餓感はある、のかと思ってたけど
人間よりだいぶ年単位で持ち堪えれるのか、普通の人間と同じ頻度で飢えるから頑張って食料見つけてるのかどっちかな
でもドーイとかはともかく感染症の恐れなんかもある普通レベルのおもちゃは後者な気がするね - 143二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:21:05
ドーイがAの親を食べちゃった時の発言で
Aの親実は虐待を…?みたいに言われてることもあるけど
研究者みたいな大人に色々されたA自身の経験+BやCの体験(記憶)が混ざっちゃっただけで
Aの親は普通にいい人だと思う
冒頭の映像では無邪気で元気な男の子に手を焼いたりもするけどちゃんと子どもが欲しいプレゼントも把握してる愛を感じるし
あの発言の時に他の人格の声が混ざってたら確実にそうだろって言えるんだけど - 144二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:14:28
- 145二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:21:11
- 146二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:30:44
キャットナップのぬいぐるみといい一般販売されてる玩具にすらなんか手を加えられてるのかねぇ…
- 147二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:52:38
- 148二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:01:04
- 149二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:14:56
だから潰れた…
割と真面目に、数えきれないくらい実験体作りまくった上に一部はエリア管理とか侵入者撃退用とかゲーム相手とかの万一何かあったらヤバい役割に就かせる、そして最後は創ったプロトタイプに革命起こされて一日で壊滅
半ば自滅みたいなもんだよ
- 150二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:28:51
まあバイオハザードのアンブレラ社とかも似たようなもんだよね
- 151二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 05:31:03
- 152二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:27:06
- 153二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:23:35
なるほど、やっぱ老朽化か。Youtubeの公式に上がった動画をずっとコマ送りして確認してたんだけどそこの確認ができなかったから…
あとコマ送りで確認したけど博士(の目)居ますね。プロトタイプ?も。
あと個人的に気になるのがあのCMの子役、あの子達ってドーイに飲み込まれ…????最後の手はあの子達なのかそれとも… - 154二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:41:19
避難所が爆破された時そのおかしさに気付かなかったのが俺なんだよねぇ
色んな実況も見たけど大体ピンと来てないっていうか
①爆破したんだから被害が出て当然
②ポピーの計算がおかしかった
くらいに二分されてた - 155二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:50:57
ドーイから「君達は僕が居ない間に基礎部分に爆弾を仕掛けて起動させたのか!?話し合いは終わってないのに!でも何かがおかしい…何かが…。!!!…どうして…セーフヘイブンの方から、音が…」
くらい言われないとわかんないっピ - 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:20:41
- 157二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:21:41
なんのために親を〜っていわれて考えたけど、まあ賠償金も払えんし口封じ…かな
- 158二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:29:43
- 159二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:33:33
【Poppy Playtime チャプター4】全VHSテープ17種まとめ&全テープの在処&隠し部屋の入り方解説付き【ポピープレイタイム】Chapter 4 | 隠し要素 | 小ネタ
ポピーのVHS、自分は入手できなかったから動画見た
たまにエリオット=プロトタイプ説があるけどやっぱプロトタイプは何も元になったものがいない0から生まれたものなんじゃないかなと思う
子供達を大事にしていてポピーはエリオットとプロトタイプは別だと思ってるし
というかポピー、この様子から考えると亡くなったエリオットの娘としての人格があるのかエリオットから娘のように思われてたかまたその両方なのかなやっぱり
- 160二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:14:23
ポピーが作中で散々アイツクソ女じゃんって言われてるの否定出来ねえ…
- 161二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:21:36
ドーイ、ポピー、俺の中でドーイだけはプロトタイプの仕業って気付いたけど
ドーイの意見なんか聞かず実行した眼の前の俺に怒りの矛先が向いたってワケ
ドーイクン君は十分かしこいよ…
それに比べてポピーチャンや
混乱したのはわかるけど今まで不可能を可能にしてきた俺に向かってあんたちゃんとやったの!?って言うのはさぁ…
ポピーっていっつもそうですよね!自分は指示だけだして全部俺にやらせる!ってなって
最後泣いて自分だけ逃げるのもなんか冷めた目で見送っちゃったよ…どうせまた会うし、みたいな - 162二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:28:54
プロトタイプに
猫被んなくていいよw全部知ってるからwって煽られてたけど
ポピーの目的って施設だけじゃなく結局はあの工場にまつわる全て、おもちゃも全部含め消滅させることかな?
お友達ごっこして悲しんで見せてるけどお前結局全部壊す気じゃんwみたいな? - 163二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:32:43
まぁ玩具が色んな意味で外で生きられるかって言われたら怪しいから全部焼き払うしかないのは事実なんだけどさぁ…
- 164二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:39:22
まずプレイタイム社の外にプレイタイム社の事情を知る者がいるっぽい(プロジェクトプレイタイムやプレイヤーへの手紙(こっちはもしかしたらプレイタイム社の中にいる可能性もあるかもしれんが)の件)からね
最終的にどうなるんだろ、本当はキシーとかポピー達には生きていてほしいけど外の世界でおもちゃにされた元人間達が生きていけるかというとまあ難しいし……
- 165二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:49:09
最終的にプロトタイプを倒した事で死は救済になるといいよな。本当は報われてほしいけど、おそらく報われることはないんだろうな…と言うのも薄々感じてるので。
それはそれとして考察も関係ない感想なんだけどヤーナビーかわいすぎて飼いたい。流石に猫ちゃんすぎる。 - 166二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:32:37
3つの人格を搭載しつつ、他の玩具と違って毛皮やプラスチックに覆われてなくて不定形の体になれるドーイは末期に作られた玩具なんかな
- 167二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:33:57
- 168二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:36:56
ポピーはあんな身体に恐らく子供の脳だから出来る事に限りがあるのも分かるんだけどさぁ…
色んなもん巻きこみまくって押し付けた挙句に謝るだけなんが本当コイツ…って気持ちにもなる - 169二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:42:54
ドーイが変身する前に柱を殴りつけて天井の崩落に巻き込まれたのはケビン人格が襲いかかる前に他の人格が止めようとしたのかな
- 170二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:47:52
一応擁護すると最後の件はこれまで上手く行ってた(キシーのケガ除き)のが急に転落したせいでああなっちゃったんだと思う。何年も戦って、何年も閉じ込められて、強力な味方ができて、協力者とも再会できて、ようやく切り札のキャットナップや博士倒して後少し、ってところで計画の失敗、裏切りが来て希望から絶望に叩き落とされてああなった………
むしろ一つの人格は暴走したけどそれ以外で即座に「主人公は悪くない」ってなれたドーイがすごいと思う
それにポピーのあの体で主人公と同じことしろっていうのも無理だろうし………
- 171二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:27:20
不自然に地面を叩いてるようにも見えたからそうだと思うたいけど、ケビンが癇癪起こして地団駄踏んだようにもみえて判断つかない
個人的にドーイには良い人であってほしい、という願望があるから前者であって欲しい
- 172二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:22:20
そもそもプレイタイム社が人からオモチャにする目的ってもう出てたっけ?
ケビンやクインみたいに成績が良い子供からオモチャにさせていったみたいだけど、まるでオモチャの兵隊でも作ろうとしてるのか『なぜこんなことを?』がかなり目立つ - 173二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:52:15
- 174二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:54:14
誰が何故、何の理由で人間をオモチャにしてたって言うのはまだ分かってないはず。誰がっていうのは改造してたのは博士だけどその裏で利益を得る黒幕というか(おそらくリッチやレイスなどだとおもうけど…)
- 175二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:56:36
オーリーとのVHS見るにわりとポピーももう追い詰められすぎて「こうするしかないの」「むりよ!!!全部憎いの!!!」ってなってるっぽいね
ドーイも基本的にやさしかったけど最終的にはああやって主人公を襲う羽目になったみたいにもう限界なのにそれでも我慢し続けてきたというか
ディライト先生もそれで二重人格かつ襲いまくるようになってるし
後は多分だけどスマイリングクリッターズのユニコーンとかももう既に死んでるだろうけど狂って他の皆襲ってしまった可能性高いし - 176二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:57:07
ハギー→警備
マミー→ゲームステーションの進行役
スマイリングクリッターズ、ディライト→プレイケアの子供達の世話
確かに人件費削減のためにそれぞれの実験体に役割を与えてるけどそれすら表向きの理由な気がする - 177二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:49:02
もう既出だったらすまんけどもしかしてキャットナップ(赤い煙による幻覚の姿)って、腹を切り裂かれ中身を取り出されつぎはぎの人形にされたというテオの自己認識も少し関係あるのかな…
- 178二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:14:15
キャットナップのあの姿結局なんだったんだろうな
ただ他者に恐怖を与えるためだけの姿なのかな
マミーの被検体の子も目撃したらしいし - 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:20:25
あとマミーの被験者の子が記憶ないのって赤いガスのせいで脳みその(主に海馬の部分)損傷すごかったのかな
- 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:38:21
これまでの敵を倒す過程
正直落としたり機械に挟んだりと
明らかに意図して倒そうとしたキャットナップとドーイ以外は結構その場しのぎとか偶然だと思ってたんだが
元社員だということを思い出すともしかして「あそこには何がある」とかちゃんとわかって罠に誘導してる説ない? - 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:08
- 182二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:48:51
ハギーは本当にプロトタイプ側なんかな?
あからさまにプロトタイプ側であることを確定する描写なかった気がするんだよね - 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:22:21
あからさまにプロトタイプ側だという描写は今んところないが確実に良いやつともいえなくてなんとも…喜びの日のようにプロトタイプの支配下にあるのか?
ただ主人公が1で工場に侵入した時は急に消えつつ鍵を渡したりそっと見守るだけだったりしてたから味方にならないとも限らないという - 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:52:05
最初は死者蘇生目的なんだっけ
- 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:53:10
チャプター4の公式グッズが出るってよ
— 2025年02月03日
- 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:29:14
正直どんな終わり方するのか予想できなくなってきたなぁ⋯
最終章でオモチャ達は全員死にそう - 187二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:58:12
公式グッズやったぜ!とおもって公式の画像見てないやつみるか、とおもって日本語公式みてたらりぼんで連載してるらしくて草。いつの間に…
- 188二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:01:39
- 189二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:25
4の最後も高所から落下死させようとした主人公を見てバチボコに怒ってらっしゃったんですが…
- 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:05:35
エリオットの愛称オーリーだったりせんか????なんらかの理由があってエリオットもオモチャにされてるとかないかなー
もしくはエリオットも過去にソーヤーと似たような感じだったとヤングジーニアスプロジェクト解雇の通知メールで書いてたような気がするからエリオットも研究者気質なのか?傲慢なところが似ていると言う意味かもしれないが - 191二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:08:13
- 192二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:08:50
絶対殴るだけじゃすまなさそうなの草
- 193二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:35
- 194二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:08
- 195二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:40:02
- 196二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:40:32
関係ないけどステラさんは何でレイスの味方になったんだっけ。あんまり納得いかないんだけど
- 197二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:29
- 198二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:46
オーリーから主人公への電話がノイズ混じりなのに対して最後にポピーにかかってきたプロトタイプの電話が明瞭なのが気になるっちゃ気になる
- 199二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:50:45
わかる。おそらく電波が届いてなかったからノイズばっかだったのかプロトタイプに邪魔されてノイズになってたのか…いると信じたいが…
- 200二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:52:51