正直興奮した

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:31:49

    まさかあの圧倒的王者感醸してるシンドバッドにこんな過去があったとは

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:33:07

    >>1

    これどうゆう状況?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:33:31

    この漫画過去エグいやつ多ない…?
    王族庶民問わず…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:34:09

    >>2

    水牢に入れられるとこかな?

    多分

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:34:57

    でもマーデルの性根は本編でもこっちでも小物だったのいい塩梅よね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:35:01

    >>2

    水のはいった寒い部屋に全裸で閉じ込められてるとこ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:35:14

    >>2

    マギの外伝的なシンドバッドな冒険(シンドバッドの過去編)の中で彼が確かマスルールに剣闘で負けて奴隷にされる過程で折檻されてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:37:01

    この作者男女問わずリョナるな…!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:46:56

    本編シンドバットが凄いことしたり
    それっぽいこと言うたびにこのシーンがチラつく

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:49:30

    水牢?プールみたいで楽しそうやんけ→ヒェッ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:08:07

    >>8

    シンドバッド外伝って作者同じだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:10:56

    >>11

    シンドバッドの冒険の絵を描いてる人は違うけどストーリーは大高忍さんが考えてると思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:56:45

    >>10

    伝統的な拷問部屋。水の確保とか建物素材の痛み安さを考慮すると桶とかに貯めたりするのになる。

    時代劇で奉行所で井戸の水掛けたり、水に顔を押し込んだりするのは同様の思想って聞くと納得。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:01:04

    このシンドバッドさん水牢に入らないためにはなんでもしてくれそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:53:48

    洗脳完了してボロボロで食堂を歩いてるとこスキ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:54:39

    シンドバッドの過去わかってたけど過酷すぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:58:30

    マギ本編の序盤(モルジアナが奴隷商人に捕まって逃げる回)のオチでさらっと「ファティマーもまた奴隷であった。彼は主を殺し、その後奴隷商人となったのだ」的なナレーションがあったけど、もしかしてこの時点で大高忍はこの話を考えてたのかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:11:47

    でもそのお陰で、葉王になれるメンタル手に入れたし...

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:13:43

    >>17

    おじさんと絡めるのはアドリブだと思う(根拠はない)けどマドーラとの絡みは最初からありそう(根拠はのない)

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:34:07

    マギ詳しくないけどいい筋肉してんなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:58:10

    外伝だとファーランの末路が最悪すぎてな
    本体破壊されたアルサーメン組はどうなるか明示されてないし最後がトラウマ抉られたままだったし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:55:59

    マギといえばCV:ざーさんがシンドバッドラブ勢→愛しさ余って憎さ百倍になってたのは覚えてるけど
    結局あれからどこかの王族と政略結婚でもしたのかそれともモルさんに次いでアリババの第二夫人にでもなったのか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:57:23

    >>22

    練紅玉はアラジンとくっつくフラグがたってた

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:14:22

    そういえばファティマーって元ネタはアラジンと魔法のランプに出てくる聖女だったような……

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:47:23

    >>21

    物語畳むのに所々投げたちゃった感じだったからな

    とりあえずセイラン王はファーラーンの事覚えてると良いんだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:47:13

    >>22

    あれから煌帝国の女帝としてバリバリ働いてるからな……フラグ自体は成長したアラジンと出来てたけど……


    真面目にあそこからシンドバッド許せるのはすげぇよ紅玉

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています