秋古馬三冠の会

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:32:25

    「増えませんね……会員」
    「ボクの四年後には君が入ったから、数年にひとりづつくらい増えると思ったのだが……」

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:33:09

    ローテがね……

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:33:37

    スぺちゃんがオペラオーの先輩として最初に入っていれば3人だったのだが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:33:52

    2冠を準会員とかにしないと増えないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:34:10

    勝ち負けの前にまず挑戦する奴が少ないからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:35:21

    そもそも難しい上に、出来そうな奴は海外行って秋天か有馬出ないという

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:35:34

    スぺシャルが惜しくてオペで達成、ボリクリが惜しくてロブロイ達成。そりゃあ増えていくと思うわな
    なおその後

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:35:45

    だいたい今は
    ジャパンカップ か 有馬記念 どちらかに出走のイメージ
    変則的ならエフフォーリアが狙いそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:36:18

    達成できそうなやつに凱旋門の刑

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:37:54

    >>9可能性があるとしたら春天後か宝塚前に故障で海外遠征白紙、今年は国内専念!ってパターンか。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:38:08

    2年連続で131だったボリクリ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:40:40

    スぺより前になると今度はJCが鬼門になってるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:42:30

    >>10

    宝塚ぐらいに故障して秋天に間に合うんですかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:43:20

    いまは強い奴は秋三冠よりも海外行くんで…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:43:31

    近年で最も迫ったのはキタサンブラックか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:49:31

    >>4

    全て参戦して2冠ってどれくらいいる?

    ウマ娘化されてるのですぐ思いついたのは、シンボリルドルフ、スペシャルウィーク、キタサンブラックなんだが

    それ以外だと上でもあがってるボリクリとか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:52:43

    参戦してたら獲ってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:53:52

    >>17

    生意気すぎるプイ

    海外行けプイ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:27:10

    >>14

    秋に遠征の大きな候補は凱旋門賞か年末の香港になるし言うほど行ってないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:28:22

    主流は海外+秋二冠だよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:28:35

    >>17

    それ火種になるからやめろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:29:27

    プボくん挑戦しない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:30:16

    理論上凱旋門→秋天はできるよな
    クソローテの極みではあるが

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:30:23

    春古馬は距離の差が、秋古馬はレース間隔がという問題がある
    秋天JC有馬はそれだけきついローテ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:31:41

    >>23

    検疫関係でギリギリだけどな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:48:46

    >>16

    どうやらそれで全部のようだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:51:33

    秋古馬三冠3着なら……

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:52:33

    >>27

    たわけ息子は三戦全部出遅れて三着なんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:55:55

    >>28

    秋天 出遅れる 3着

    JC  出遅れる 3着

    有馬 うまだっちする 3着

    そのまま引退


    ちなみにその前の宝塚も出遅れて2着

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:56:27

    秋三戦を8割ぐらいの力で勝ち抜ける強さが必要なんだけど、そういう馬は大体凱旋門賞行くんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:58:01

    今年はプボが国内専念すれば挑戦するかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:59:40

    >>27

    ミホシンザンとルーラーシップのみ

    ちなみに秋古馬全部2着はメイショウドトウのみ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:07:50

    >>31

    プボは府中2000に向いてなさすぎるし調教師は凱旋門賞リベンジしたいと言ってるのでたぶんない

    コロナとウク/ライナ戦争のご時世的なもので国内専念するかもしれないけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:10:23

    エフフォーリアが去年有馬記念勝ってなければ挑戦したかもしれないけど今年はジャパンカップでシャフリヤールを倒すこと全力しそうだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:11:20

    絶不調じゃなければ会長は達成していたと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:13:39

    >>33

    国内専念だとしてもステイヤー定番の京都大賞典から秋天回避のJC+有馬記念ってなりそうだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:32:13

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:51:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:55:06

    海外抜きにすると、秋古馬三冠は何が一番ネックになるの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:58:04

    >>39

    秋天は色んな距離から強豪が集まってくるからそれを倒さないといけない

    その後はジャパンCに力を入れる馬と有馬記念に力を入れる馬の両方に勝たなきゃいけない

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:59:02

    >>39

    距離適性

    馬場適正

    厳しいローテ

    関西馬なら連続3回の輸送

    この辺をクリアしないといけないかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:34:15

    >>40

    あー納得…

    秋天は芝適正ある馬は全員距離適正因子入れてTS走らせてるわ…


    >>41

    あれ?オペラオー輸送とか飼い食いが悪くて陣営困ってたみたいに聞いたんだけど…

    グランドスラム言われるくらいだからただものではないとは思ってたけど、予想以上にヤバい馬な気がしてきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています