特性不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:55:22

    この圧倒的な種族値があればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:56:52

    力持ちレジギガスが欲しいのが…俺なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:58:21

    ..........スロースタートを
    あなたにさずけます(アルセウス書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:58:27

    アルセウス「じゃーんギガスだけに特性をもってきたで」

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:59:18

    ガス無いと何も出来ない雑魚やん
    元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:00:09

    こいつこそプレッシャーを与えてやれって思ったね
    よこせ、耐久型で使ってやるからプレッシャーよこせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:00:39

    >>3

    >>4

    苦手な人がたくさんいるのは知ってるけどヤンデレ邪神ネタ好きなんだよね

    ギガスに対するこの特別扱いはいつ見ても笑ってしまうでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:02:31

    映画配布のコイツを使って絶望したのが…俺なんだ!
    オトン…メイン火力が出せない積み技も防御もまともな物がない重戦車ってなんやろな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:04:52

    ひんしポケモンの数だけスロスタのターンマイナスして欲しいのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:07:43

    不要というより邪魔だクソゴミだな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:09:28

    >>1

    特性のせいでその圧倒的種族値を活かせてないやんケーッ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:32:15

    レジギガスの鳴き声…ロックアイススチルと同じ系統だと聞いています

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:34:04

    >>12

    恐らくレジトリオより人間味のある声がネタにされたと考えられるが…


  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:35:10

    ポケポケでも再現されてるんだよね酷くない?
    まあ本編にのチンカス仕様に比べればアホ程マシなんやけどなブヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:50:32

    せめて控えにいる間もカウントしてくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:10:04

    れ…レジギガスまもるあげる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:11:12

    >>14

    効果に対して体力低くないっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:11:42

    >>14

    柱ニーといいポケポケのレジ系のイラストなんかおかしくないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:12:15

    >>17

    マントかぶればええやん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:14:27

    俺は相棒としてお前のことを・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:24:56

    >>20

    あざーっす(スーッ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:42:59

    特性なしの環境なら最強なのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:46:00

    タイプを変えているしおそらく相手はアルセウスだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:48:42

    >>22

    さあね・・・S100止まりなのとタイプがチンカスなせいで最強ではないんじゃないスかね

    まあ環境級の強さはあるんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:49:42

    >>22

    特性のないヒスイ地方ではやねぇ……

    こいつはなんか特別に特性が与えられる厚待遇をされててやねぇ……

    まあスロースタートだからバランスはとれてるんだけどね


    ちなみにギガスのステータスはレジェアルのシステム上かなり弱いらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:52:21

    >>23

    本家でもタイプを変えているポケモン特攻の専用技があればキャラ的にも性能的にも面白いと思うのは俺なんだよね

    しゃあけど…テラスタルの9世代で出なかった以上は絶望的やわっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:54:22

    >>22

    素早さ120あるアルセウスの方が強いと思うんだよね怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:32:18

    >>3

    >>4

    ギガスのコメント

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:12:59

    >>27

    アルセウスと比べて勝てる奴の方が少ないと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:10

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:24:35

    不思議やなァ…この世界ではワシはスロースタートを持って無い筈なのに開幕調子が上がらないのはなんでや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:58

    実際ギガスって特性無かったら強いんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:14:05

    >>32

    110 160 110 80 110 100

    このふざけたステータスがノーデメリットで使える点を見れば強ポケを超えた強ポケ

    使わないCを80に押さえてたり配分効率だけ見れば最近の伝説にひけをとらないんだよね

    しゃあけど…実際に使ったことがないから実戦ではわからんわっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:16:05

    ステータスとわざは現状維持で良いのでとくせいをふしぎなまもりにして欲しい それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:17:05

    >>23

    ギ…ギガス

    なんでそんなタイプ切り替えにブチギレとんねん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:19:24

    握りつぶす… 聞いたことがあります 相手をワンパン出来なければ実質みねうちだと

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:54

    今はギガス並のふざけた実質種族値に恵まれた技と恵まれた特性を持った蛆虫共が環境を跋扈してるんや
    スロスタ無しだけで環境入り出来ると思わない方がいい

    まあ流石にちょっとは使われるだろうけど大したことない!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:30:41

    レジギガスは積み技一個も覚えないのがキツいっスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:31:46

    本来ならそれぞれのタイプのレジギガスがいた可能性があるってネタじゃなかったんですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:53

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:33:33

    レジギガスに必要な専用技は握り潰すじゃなくて防御と特防を上げながらHPを回復する技だったと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:34:53

    >>41

    たくわえる/のみこむ...?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています