もう見てて辛い……

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:34:02

    なんでこんな良い子がここまで苦しまなければならないのか……
    今現在も辛いけど、こんな風に笑ってたんだという過去との対比が辛い……

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:35:21

    この本来の祥子をにゃむち、海鈴たちは知らないんだ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:39:19

    綺麗な字を書く祥子がこんな殴り書きしてしまうほどの苦しみを抱えてるんだ
    それでも気丈に振舞って、心折れた今も泣き叫びもせずに日常を淡々と過ごしてるのが……きつい

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:38:04

    まあ人を傷つけたしっぺ返し喰らってるので

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:02:55

    >>4

    母親失うことと父親が追放される因果はこの子にねぇだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:04:20

    >>5

    その事と今の事象は関係ないが⋯

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:09:12

    >>4

    人を傷つけたのは事実だが、その前の母親病死と父親追放は祥子には何の責任もないぞ

    さらに言えば人を傷つけた因果応報として父親から「目の前からいなくなってくれ」と言われたり、バンドのプロデュースプランや台本を滅茶苦茶にされたり、親友が人格変わったりするほどのことしたかよっ話ではある


    人を傷つけたしっぺ返しというなら、そよやりっきー、にゃむちとかも酷い目にあえって主張になるんだけど、それで良いのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:10:10

    燈の家で天体観測してるシーンほんま好き。昔は夜も一緒にいるぐらい仲良かったのに今は頑なに拒絶してくるのと落差ありすぎて

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:10:19

    >>6

    ?????

    祥子の悲しみや苦しみの発端はそこからなんだが?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:12:16

    まぁ燈とあのんちゃんがやっと救いの手を差し伸べてくれたから大丈夫大丈夫
    きっと羽丘三人組で文化祭ライブでもやってそれを見た初華に逆恨みされるくらいで済む俺は詳しいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:14:01

    許せない……千早愛音……

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:15:27

    顔芸カウントダウンで1人だけ満面の笑みなのを信じろ
    多分"祥子にとっては"文句なしのハッピーエンドになるから

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:16:15

    >>4

    まぁでも祥子がいたから燈が救われたところもあるならな

    そのお陰で救いの手が差し伸べられてるとも言える

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:16:24

    少なくともmujica立ち上げは本末転倒すぎるやろ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:16:32

    リーダーの器じゃなかったんだ、当時のメンタルならまだしも自分の事でひたすらいっぱいいっぱいの人間が周りを纏めるリーダーなんかできるわけないのよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:17:16

    相談をしろ
    全部一人で抱えて決断すんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:18:17

    プロのバンド目指すなら、解散は常に覚悟しなきゃいけないし、仲良くやってきたいならそういうメンバー集めてやってきゃよかったんよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:27:32

    まぁここで散々言われてる「楽しくワイワイバンドやりたい」に今の祥子は気づいていないからこうなったわけであって
    だから迷子セラピーを受けさせる必要があるんですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:29:37

    >>14

    未だによく分からんよな

    忘れたかった終わりでも良いけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:32:15

    >>15

    いっぱいいっぱいになるならまだしもそのことについて誰にも弱音吐いたり相談したりしないで自分で決めて相手視点突然放り出すからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:02:24

    ここまで堕ちた最初の方のきっかけは本人にはない
    が、毎度の決断で地獄に行ってしまったのは自分の選択ミスが大半っていうのが芸術点が高い

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:13:17

    カウントダウンの笑顔はハッピーエンドの笑顔なのかそれとも

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:02:34

    業界からの信用、幼馴染、居場所の全てを失って、見せ物の如く仕事先で囁かれ貶され、街を歩けばメンバーだった睦や初華の広告が惨めな自分と違い誇り高く栄進する様に飾られて、お金の尻拭いすら祖父に始末されることでケジメすらもつけられない。
    確かにクライシックの辞め方は異論あるべきなものだけれど、こんなのは流石に同情しかねぇよ…。

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:05:59

    >>23

    あまりにも状況が悲惨過ぎるから何も考えず心殺して過ごしてたよね...

    そして「祥ちゃんは幸せ?」で決壊した

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:09:56

    >>23

    祖父に尻拭いってのがお父さんと同じ末路なんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:11:54

    因果応報も精算されてかつバンドも無くなったのでガチの虚無になってるのが一番悲惨
    まあ燈と愛音がいるんですけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:19:04

    「何で私がこんな目に。いったい私が何をしたというの!」
    「私は悪いことは何もしていない――これからするのですわ」
    「きっと今はこれからなす悪事の報いが前払いされているだけ」
    「この状況になるのにふさわしい悪をなさなければ!」

    こうして歴史に残る仮面の悪女・オブリビオニスが誕生した!

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:27:13

    人を傷つけたことばかりピックアップされがちだけど祥子のお陰で救われた人もいるからな
    だから祥子がドン底に落ちたら助けようとしてくれる人がいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:56:05

    父親を支えると自らの心に誓った約束も、人生を捧げると決めた居場所も、日常を送るための最低限のちっぽけな名誉も、ずっとそばにいてくれた幼馴染も失って得られたものが何一つないってあんまりにも哀れすぎるよ。
    MyGOセラピーで、幸せだったあの頃の祥子ちゃんがどこまで戻ってくるのか…。

    いや、あの頃はあの頃であって過去に回帰することは決して出来ないが故に、今の祥子ちゃんがこれからどれだけの幸せを掴めるかが重要だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:12:30

    >>29

    事実上幼馴染を自分の手でトドメを刺したってのが女子高生に背負わせるというか返ってくる結末として重すぎるのである

    逆に言えばそれだけ向き合うものは重いというわけだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:14:28

    幼馴染に関しては流石にさきこちゃんが起こすと思う
    まあ思いたいってのもあるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:15:18

    人を傷付けたのは確かだが傷付けたくて傷付けたわけじゃないのに...

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:18:36

    美貌家柄才能と何でも持ってるようで運だけは持ってないという致命傷抱えてる不幸少女いいよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:22:20

    >>30

    しかも大事な人を失う哀しみをこの若さで既に知ってしまっている祥子が…っていうね

    この作者ほんま…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:33:37

    祖父の言からすると母親も結構一人で突っ走っちゃうとこあったみたいだし
    両親の良いとこも悪いとこも似ちゃってるんだな祥子は

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:33:58

    >>34

    向かい合う必要が、誰かに頼らないといけないところでその選択を選べず抱え込んだことで

    自分が知っているのにその当事者に陥るという

    あらためて重い

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:37:24

    たしかに同情できる部分は沢山あるんだがそれ以上に選択の上での過ちが同情を少しずつ上回ってるというか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:02:35

    >>30

    「こころ」を読んでるのがキツイ……

    どんな想いで読んでるんだよ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:04:12

    >>37

    そこら辺は人によりそうよな

    個人的にはまだ同情が上回ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:12:16

    >>4

    人を傷つけたしっぺ返しというより自分を偽った(仮面を被った)しっぺ返しだと思う、自分に嘘ついた人間の苦しみの話にみえる

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:14:57

    >>37

    俺は学生レベルのミスでここまでボコられる謂れはないだろ…って思ってるタイプやわ

    そこまで致命的なミスしたか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:18:08

    高校1年生の女の子に俯瞰した視点からお前さあ…って感想持つのはちょっと酷かなとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:22:26

    16歳っていう多分この掲示板にいる殆ど全ての人間よりも歳下の子供だからね祥子は

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:27:15

    >>41

    敢えて言うなら上でも言われてるけど「自分を偽った」ことじゃねぇかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:44:50

    にゃむちの暴走は総合的に見たらにゃむちの方が悪いだろうし睦が壊れたのは睦が言葉足らずなのに一言多いのときゅうりキャンセルのせいだしなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:48:09

    >>45

    いやそれは違うだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:49:44

    例えば選択の結果間違えて割を食うのが自分だけならみんな同情すると思う
    人を傷つけたら理由があってもいやそれは悪いだろ、ってなる人が出てくる

    簡単な話だろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:50:29

    >>40

    まあそのあたりはMygoのそよが全然上手く行かなかったのと同じだよな

    バンドは1人でやれるものじゃないからみんなに黙って裏で色々やったところで思い通りにならないし

    ちゃんと話さないと認識相違には気づけませんよみたいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:52:37

    そもそも中学三年生、15歳の女の子が大好きな父親と暮らそうとしたのを選択ミスだというのは余りにも酷だわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:53:15

    >>48

    人心掌握したり祥子ボコボコにしてアベムジカの世界観を塗り替えてやろうと一人暗躍してたモーティスもバンド自体が崩壊した挙げ句主人格が目を覚まさなくなってパニックになるしっぺ返し喰らってるしな...

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:16:18

    >>45

    いやそよに責任被せんなよ

    それ言うならそよを追い詰めたのも祥子になるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:19:31

    もう責任追及は嘆きと悲しみしか残さないから辞めない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:21:12

    それもこれもクライシック結成を決心させた倉田ましろってやつのせいなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:39:42

    「私は、私が嫌い」ってのは自分の存在そのものが『生き恥』と思ってるんだろうなぁ。
    何もかもを失って、父を支える心も折れたから、愛音ちゃんと燈ちゃんが無理に車に乗ってきても何も言えなくて、憔悴して、凪に生きるしかもう出来なくなってる。

    本来子供がここまで追い詰められることがあってはいけないのに、一番近くに居て、一番必要な言葉をかけられる、子供を守る立場にあるはずの父親のやる事が、大好きな父親を追いかけてきた娘に八つ当たりのDVなのは終わりだろ…。

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:40:58

    祥子は何も間違ってない
    実際、燈と愛音が手を差し伸べてくれたからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:44:36

    間違えた選択肢も含めて祥子のキャラクター性でしょ
    正しさも過ちも優しさも厳しさも全部引っ括めて愛しい娘だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:50:37

    まあ気にすんな、世の中人生の大半を捧げてきたアイドルの夢がファーストステージでぶっ壊れて世間の笑いものにされてから這い上がったピンクの先輩もおるから

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:06:06

    よく考えると作中だとずっとデバフ掛かってるのに常に強キャラだからこのお嬢様凄いよね…
    全快お嬢様見てみたいけどそうなったらムジカマジで強すぎない?パワーバランス大丈夫そう?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:34:41

    祥子さんなら"王"になれるって信じてるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:50:57

    >>58

    メンタルデバフ、環境デバフなど常時かかってても作中トップの才覚発揮しまくってるからな……

    インタだっけ? 祥子がバンドリでトップの才能持つみたいなこと書かれてたの

    なんでも出来る女

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:16:22

    >>60

    ピアノから作詞作曲は勿論、脚本作りや礼儀作法から炊事洗濯掃除も出来るし、多分睦がやっている習い事も一緒にやっていただろうからね。本当に幅広く対応しているよ。これだけ出来たら祖父もニッコリですわ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:33:04

    >>58

    アル中の介護もできる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:52

    幸せが確かめられなくなった副作用で人の優しさを信じられなくなってるのがケンコウニヨクナイ
    ずっと居場所がないのもお辛い

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:22:34

    豊川祥子、ここまで貶められる謂れがあるようには思えない。要所要所で祥子自身が判断したことでこの反論が封じられているけど、それにしても閾値を超えてる。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:44:11

    >>60

    なんでも1人で出来てしまったが為に苦労してるところあるからね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:57:37

    >>61

    立派すぎて父親はげっそりなんだよなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:09:44

    >>65

    もっとメンタル弱かったり、出来ないことがあったらもっと早く挫けることが出来て止まることが出来たからね

    でも祥子はやろうと思えばやれてしまう行動力もメンタルも才覚もあったからここまで来てしまった


    何気に一番やばいの箱入りのお嬢様が、あの住環境に耐えてしまえることだよ

    一般人、普通の男でも生活環境の変化って耐えがたいものなのに

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:09:20

    >>67

    下手に打たれ強いボクサーが、ダウンしないもんだから

    滅多打ちされて逆に深刻なダメージになるやつ……

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:11:59

    ホント親父はただただ情けない
    娘があんなに頑張っているのに頑張れないのは正直理解不能
    酒やめるくらいも出来んのか…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:16:03

    アルコールに限らんけど依存症は「はいやめます」じゃやめられないから依存症なんや

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:18:21

    >>69

    近くで心配されたり頑張られたりするほど自分を責めちゃって体調とか崩すのはよくあることだから…

    責任感が強いタイプほどこの壊れ方するから祥子父は多分凄い良い人だったんだと思うよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:19:07

    >>69

    愛する家族の必死の訴えであっても、煙草も酒も簡単に辞められない物だよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:22:42

    >>71

    誠実で良い人だったから今の自分が嫌いで見てられなくて酒に手を伸ばすの、現実逃避と同時に遠回りな自殺願望を併発してるよな

    空き缶投げつけまではしちゃうけど生きててごめん、また死に損なってすまない…まで言わないからまだ立ち直れるよね多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています