だからさあ…アムロさんはすごいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:13:44

    ガンダムは奇跡だって起こせるんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:16:42

    奇跡起こしたのはいいけどアムロさんが帰ってこないのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:17:14

    >>2

    ガンダム……糞

    悪魔の力なんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:18:43

    信じられなかった…!令和の世になってなぜかボッシュの深堀がされるにとどまらず
    何故かシャリア・ブルが対になるかのような話まで出てくるだなんて…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:19:48

    よしそれじゃ企画変更して自分もガンダムに乗ってアムロさんの居る虹の彼方へ行こう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:20:16

    30年の間に「人間も捨てたもんやない!」って思えたらああはならなかったんスかねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:20:26

    まいったなァ…アムロさんに…どやされちゃう…よ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:22:04

    >>4

    死んだものと割り切りつつも闇堕ちしたボッシュと諦めきれずシャアに執着し続けるけど現状堪えられてる緑のおじさんに方向性の違う悲哀を感じますね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:23:55

    ボッシュ視点だとガンダムってニュータイプを生贄にして超常現象を引き起こすマシーンでしかないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:25:08

    あっ俺は所詮ガンダムに乗りたかっただけの男だから…殺した事を気に病まなくてもいいでやんす

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:27:56

    >>6

    マフティー動乱でメンタルバキバキに壊れた所にダメ押しのF90本編なんだ!むしろよく耐えたと思った方がいい!


    ボッシュも辛かったと思うよ

    敬愛する上司の息子がアムロさんの真似事をした挙句、虹の向こうにすら渡れず父親の手で処刑されるなんて…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:28:32

    >>6

    最後の最後に>>10みたいに思えたからマイペンr…マイペン…・・・・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:33:39

    持ち堪えた方なのはわかるし見事やな…と思う反面…
    もっと早くに次代を見れたならという衝動に駆られるっ
    令和に生やされたアムロの部下だったという設定の一撃

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:34:33

    >>8

    元からメンタル安定してるのと部下と和気藹々とやってるのがデカいんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:34:46

    >>1

    不思議やな…昔はガンダム奪取するためのただの信頼作りのための演技だと思ってたのが今だと心の底から素で昔を懐かしんでただけに見えるのはなんでや

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:38:45

    お前に救われた命だってあるんやで
    もうちっと自分をリスペクトしてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:40:42

    令和以降ボッシュのガンダムに対する妄執の見方が変わったんだよね、凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:45:02

    >>17

    GジェネFからF90の漫画見てな…なんやこの頭のおかしい闇のガンダムおじさんは…って印象からここまで魅力的なキャラに変わって驚いてるのが俺なんだよね

    カラバ時代からの同僚って味付けをした奴は本当に見事やな…(ニコッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:47:38

    >>17

    >>18

    Gジェネ時代はイカれたおっさんとしてカルト的な人気だったけど味わい深いキャラになったおかげで真っ当な人気キャラになったのは凄いと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:50:59

    ウム…言われてみればボッシュが知り得るガンダム乗りの末路はどれも悲惨なものなんだなァ
    ブ・ライト艦長も息子を最悪の形で失ったしガンダムを悪魔王子と呼ぶのもやむなしなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:57:57

    >>14

    待てよ

    ボッシュも連邦の新人パイロットたちと和気藹々と絡んでたんだぜ

    まぁ和気藹々としてる裏で火星ジオン決起させて地球攻撃する計画を着々と進めてたわけだからメンタル壊れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:01:06

    >>10

    は、話が違うであります

    ボッシュはなんか突然悪魔の力とか言い出して無様に負けたはずであります

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:05:30

    よくよく考えたらジオンの人間なのに30年近く連邦軍人として働いてたって不思議な経歴っスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:08:18

    だからさあ…大佐はすごいんだよ
    ガンダムは奇跡だって起こせるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:31:28

    >>23

    ティターンズに居たせいで連邦に居られなくなった連中と違ってまぁまぁ勝ち組な立場なのにガンダムの幻魔をついぞ拭えなかったのは悲哀を感じますね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:42:03

    >>23

    「連邦を内部から変える」というアムロさんの遺志を継ぐ為に連邦軍内に残り続けた(まぁジオンのスパイとして立ち回ってた部分があるのも確かだろうけど)

    そんなボッシュを誇りに思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:24:48

    これがガンダム!悪魔の力よ!の意味が随分違って見えるようになったんだ掘り下げが深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:30:11

    >>23

    しかももともとキシリア派の親衛隊のバリバリのジオン軍人なんスよ

    そんな人間にとってアムロは白い悪魔のパイロットなのにこのほれ込みっぷりなんスよ


    いやもうどんだけカラバとロンドベルで脳焼かれたんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:47:24

    ボッシュの味わい深いとこの一つはブライトやカイと同じでアムロをちゃんと一人の人間として見てるとこだと思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:27:03

    ガンダムに囚われ続ける人生はさぞしんどかったろうねぇ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:29:59

    しゃあけどワシはあの「光」の中にガンダムを見たわっ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:24:36

    ウム 次世代の若者に希望を見出せたのとアムロに似ていると感じたデフに最期を看取られたのはせめてもの救いなんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:22:40

    >>5

    アムロは

    そんなやり方

    望んでなんか

    いない‼

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:35:21

    >>29

    ボッシュがアムロのことを“危険なキリング・マシーン”や“異能を発揮するある種のエスパー”とかではなく


    “苦境にあっても人類の未来と可能性を信じて、やれることをやろうとする不器用なお人よし”って理解していたからこそ


    道を踏み外し取り返しのつかない所まで転げ落ちてしまったのには悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:38:54

    でもねオレ、ボッシュが死ぬならここしかなかったと思うんだよね
    クロスボーンでこんなの目撃したらブチギレ間違いないでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:54:16

    >>35

    (木星帝国のコメント)

    ムフフ見て見て


    一年戦争で暴れ回ったアムロ・レイの戦闘データやモーション・パターンを反映させたバイオ脳を搭載した我々の新兵器を

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています