【悲報】ワイの姪っ子、個人勢Vtuberデビュー

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:02:18

    AIに描かせた立ち絵が右下にいるだけで
    挨拶して無言でスマブラやってたまに思い出したように「あ、○○ですね…」と呟く生配信1時間

    無事18回再生

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:03:14

    アーカイブ残すなら人居なくても喋り続けないと一生伸びないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:03:26

    なんて子?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:03:55

    18人に見られた…ってこと?!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:08:57

    そういうコンセプトでもなさそうなのに全然喋らない配信.者ってなんで配信始めたのか気になる
    人気の配信.者に憧れて始めたなら下手くそなりに喋ろうとするだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:11:05

    朗報じゃないか?まず配信するところまで出来てるのが十分にすごい
    そこまですら辿り着けないワナビーが何人いることか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:12:02

    >>5

    やってみたらただ想像以上に難しかっただけで変な要因とかは無いと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:13:02

    >>5

    まずゲームしながら喋るってのが地味に難しいんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:13:11

    姪っ子の年齢によっては年齢公開するだけで爆伸びするぞ
    なお民度

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:13:11

    迷走してあにまんに触れてほしいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:13:28

    可愛いねぇ
    身内からはハラハラだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:13:56

    >>7

    発表前にあれ喋ろうこれ喋ろうと考えてたのにいざ本番になると全部飛ぶ感じか

    なんとなく分かったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:15:07

    過疎ってても喋り続けられる実況者って普通に凄いよね
    割とちゃんとしたスキルだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:26:45

    >>1見る限り、それはVTuberと呼べるのか…?って感じだけどそもそも子供で金ないなら厳しいか


    配信じゃなくて動画にするとか、(バイトできるようになったら)せめて立ち絵はちゃんとした人に頼むとか、閲覧されてなくても独り言ずっと言えるとか興味を持ってもらうための下地が必要な気がするんだ…

    やっていくたびにステップ方式で慣れてくだろうし、今のままでも楽しいなら何も言えないけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:28:38

    立ち絵あにまんの絵上手い人に募集すればいいのでわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:37:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:40:13

    頑張って続ければ初回配信が18回再生ってネタにできるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:42:52

    今後の伸び代に期待

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:19:33

    そこから試行錯誤を楽しめる子だといいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:29:41

    >>14

    俺Vtuberだけど1みたいな経験も大事だと思うわ

    いわばその下地の下地というか


    これで続けられないようなら端からアレ用意してコレ用意してってやってもすぐ辞めちゃうだろうし

    逆に続くようなら喋りに関しては自然と慣れるしなんだかんだコメもついてくるからなんとかなる

    まずは続けるのが大事


    ちなみに動画は編集が大変故に……最初動画勢だったのに今や切り抜きすら作りませんって人もザラです……

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:42:46

    Vどうこうより子供に向けて悲報とか言い放つ甥が酷いって感想が先行する

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:44:34

    配信したいとからなんとかバーデビューしたいと口だけの人が多い中姪っ子ちゃんは凄いぞ
    継続できることはまた別の話だが

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:48:17

    成人済み社畜兄に「バ美肉しようと思ってる」と言われた俺はどうすればいい?
    このスレ見るにあたたかく見守るのが正解なの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:50:01

    >>23

    暖かく見守り大変さを知りいつの間にか面倒になってフェードアウトさせるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:51:51

    >>23

    別に兄から協力要請でもされてないなら見守ればいいんじゃないかな

    個人情報に繋がることは出すなよ、みたいな自分に砂かからないよう注意喚起くらい

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:53:38

    大学生がなんかyoutuberはじめて3ヶ月位で機材売ってやめるやつでしょ
    数字でなきゃすぐ終わるて

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:57:26

    動画貼れないの?もしかして釣り?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:59:03

    >>23

    大人なんだからほっとけ

    運が良けりゃミミックくんとかナポレボあたりと絡むやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:10:41

    switchってことはキャプボ買わなきゃだしOBSのこと覚えたり
    意外と大変だと思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:20:30

    仕事として食っていけるレベルを目指してるならともかくそうじゃないならほっといたれよ
    個人情報喋りすぎないようにだけ注意しておいて

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:23:38

    どんな形であれ口だけじゃなく実行まで移したならそれはすごいしいい経験だと思うね

    今は小学生でもセルフ受肉でやってるこもわりといるしすごい時代だよ、ほんと

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:59:14

    行動力すごいなあ
    配信のやり方とかキャプボとかマイクとか調べて用意してちゃんとやるのえらい

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:06:04

    まず18人の人を目前に思い浮かべてみよう
    それだけの人が見てるのは結構すごい事では?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:08:07

    ゲームしながら喋るとか全然出来ないわ
    友達とボイチャ繋いでるだけのスプラですらろくなこと話せてないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:10:12

    >>21

    甥?叔父じゃないのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:47:27

    試しにやってみりゃ分かるけどゲーム操作しながらひたすら1人で喋り倒すのってかなり難しいよ
    自分はボイチャ相手いればそこそこ話しながら出来るけど、1人になると当たり前だけど途端に口開かなくなる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 05:41:07

    Vtuber俺、微笑ましくてニコニコ
    辞めようかと思ってたけどもうちょっと頑張ってみようと思う
    ありがとうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています