- 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:18:59
- 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:19:33
こんなクソ掲示板もう閉館してしまえ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:20:08
へっ、どうせ複数台複数回線で自演してんだろぉ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:21:53
デメリットむしろ何かあるのか?
精々回線切り替えての自演に真実味持たせられちゃう程度しか無いように思う
どうせ24hで切り替わるだろうし過疎スレ関係は保守ならノーダメに見えるし - 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:22:38
回線じゃなくて端末の方でID取れや
- 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:32:49
せめてスレ完走まで語りたいけどほとんど書き込まれないから自分の脳内にあるものを文体変えてペース落ちたけどゆっくりまったり語ってるスレ演出してるのがバレてしまう
保守だけレスはしたことないけどID出たら自分のレスばっかりなのが他人からも目に見えて分かるのはさすがに恥ずかしい - 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:34:17
自演ハニワット人狼のスレの答えが分かりやすくなる
- 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:35:51
荒らしID報告スレと言う名の気に入らない奴晒しスレが建つ
管理人にIDでも検索できるようにしろと言う奴が現れる
このあたりは起きるんじゃない? - 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:37:20
IDで住所特定する奴が出てくる、IDで荒らしだからという理由だけで犯罪行為をする奴が出てくる
- 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:40:07
- 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:42:44
よその掲示板で起きた事件があにまんでも起きる
- 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:42:47
絵師や特定SS主にすら粘着荒らしがついてる現状なのでID検索による書き込み晒しや粘着が悪化する
5chやしたらばと同じようにIPアドレス依存だろうから以前荒らしが使ってたIDに当たって冤罪かけられる
くらいか?
あと端末ごとのIDは個人情報の域だからなかなか出来るもんじゃないと思うで - 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:45:16
デメリット
閲覧注意系のスレに書き込み辛くなる - 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:48:03
ID晒す荒らしが活性化する
というか本家あにまんchがIDあるけどコメ欄悲惨な事になってる - 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:49:53
せめてそのスレだけのIDにして欲しい
真面目な考察やってたやつが他所で濃い性癖を熱く語ってるのは知りたくなかった…になる - 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:51:34
本家の方ID出るけど連投バレたくないから毎回飛行機飛ばして変えてから書き込んでる
- 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:16:58
それは流石に個別対応になって面倒臭いって判断じゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:03:56
このレスは削除されています