1度打ち切られて復活したジャンプ作品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:56:14

    お墨付きを頂いている

    まっ、2度目の打ち切りを喰らっているからバランスを取れているんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:56:53

    アニメ化してるからマイペンライ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:57:38

    うーんキャメロット杯でガウェインがインフレ極まったからし暗い展開が続いたから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:59:49

    しゃあけど17巻続いて正直あれ以上引っ張ってもしゃあなかったから打ち切り打ち切り言われるのも何かムカつくわ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:00:44

    というか滅茶苦茶偉大な作品じゃないッスか?
    昔の作品とはいえ、ジャンプで連載終了して復活したとか聞いたことがないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:01:26

    復活→キャメロット杯終了まではメチャクチャ人気あったんだよね
    よくある大会展開後の低調期間でそのまま荼毘に付されたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:04:34

    正直復活よりも2巻までは身内が多少手伝ってくれたけどほぼ1人
    その後は黒峰さん(仮)と2人だけで3年そこら連載してたのがおかしいと思うのはオレなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:10:42

    作者がジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオンの全てで連載経験ありなのスゴイっスよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:14:21

    >>8

    えっ、チャンピオンにも連載していたんですか!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:15:32

    何回も死んで後にアニメ化は大分波乱万丈なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:17:05

    マガジン作品…聞いたことがあります
    実はジャンプで出版しようとして「努力・友情・勝利じゃねぇだろうがよえーっ」と門前払いされた人も流れ着いていると

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:07:09

    >>9

    短期連載だったけどおねショタ剣道漫画をやってたのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています