- 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:52:33
- 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:55:07
行け!ドゥレムディラくん!
一応言っておくとFの辿異ナスと比べると雑魚も雑魚な状態で実装されてるからな - 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:56:00
弱いのは仕方ない
良し悪しは人それぞれだから置いとくとしてライズは短い時間で狩らせる方向に作られてる - 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:58:33
しゃーない辿異種実装するか
- 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:17:35
元から素ナス弱い上にだいぶ弱体化してるしな
- 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:40:23
茶ナスもG級(MR)個体相応でチャージブレスが範囲威力溜め時間全て弱体化されたしどの難易度帯でも1番厄介なチャージタックルが別技レベルに変えられて没収されてるしで弱体化されまくってる
白ナスは身体能力が高いから肉弾戦強化と特有技の燃え続ける炎はWのナナテスみたいな強化で来ないかな - 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:15:17
F仕様に近づけた個体もいなくはなかったよな確か
でもまあライズのハンターの性能ならエスピナスはめちゃくちゃきついってわけでもないしなあ - 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:16:36
Fとはそもそもゲーム性も違うからね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:17:49
SBはFに比べてハンターが強いというのもあると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:18:06
Fのまま実装されたら勝てないって泣きながらクレーム送るやついるから無理です
- 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:21:55
今のハンターの強さならレビディオラアノルパティスとかの通常G級モンスくらいなら普通に行けそう
- 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:29:59
初登場のヴォルガノスとかヒップノックみたいなことになるくらいならこっちの方が良い
- 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:32:51
- 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:34:10
わかりました…新作にヒュジキキとポボルバルム送り込みます…
- 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:34:13
烈禍襲来の茶ナスがMHFのものに近い挙動なんだっけ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:35:18
モーション元が古い分弱いけど下手に一発もらったらそのままぶっ殺されるみたいなイメージ
攻略段階だと特に - 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:37:19
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:38:18
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:39:34
ゲハカスが一丁前に人間様の言葉使うのやめてくれへん?笑
- 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:40:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:43:26
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:43:58
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:44:53
最新グラフィックでFモンスター見たいなって言いたかったのにファンガーファンガー湧いて言えなくなったやんけ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:45:30
イベクエ茶ナスが懐かしのノーモーション突進してきて涙が出た
- 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:46:26
- 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:46:44
どうせFやったことないんだろうさ
- 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:47:48
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:48:53
なあ ワイルズにF産モンスは来るんか?俺の嫁アクラ・ヴァシムの霊圧はあるんか?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:49:24
- 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:50:25
ハルドメルグの水銀の表現とか最新作だとどうなるか見てみたいわ
- 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:52:12
最新のグラフィックでゼルレウスとかディオレックス見てぇよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:52:55
タイクンザムザ名前口に出すだけで楽しいからすきすき
ちなFはにわか - 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:54:21
新作ごとに1〜2種類Fモンスター出て欲しいな一応ヴォルナスと続いてるし
まぁヴォルガノスは純F産とは言えないけどさ… - 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:55:44
- 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:57:14
忘れ去られたヒプノック
- 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:57:33
嬉しいわよ、というか本当にFやったことがあるやつはFの性能で実装するのが不可能なことぐらいわかってる
- 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:59:21
- 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:01:28
なんなら重ね着で出てくれるだけでも嬉しいぞもう二度と見られないと思ってたから
- 39二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:03:10
アクラ・ヴァシムとかいうやつのデザインが好きだから家庭版にも来て欲しいって10年ぐらい言ってる
Fはエアプです - 40二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:04:30
Fエアプだけどディスフィロア、ドゥレムディラ、エルゼリオンってのがヤバいってのは聞いたことあるからワイルズでリメイクして欲しい
- 41二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:05:54
- 42二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:07:50
ガルバダオラ実装して阿鼻叫喚にしてほしい
- 43二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:10:35
お前猫パンチでバリア外に吹き飛ばして初見4乙喰らったの未だに許してないからな
- 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:16:16
オルガロン夫妻来ないかな
凍てレイギエナ方式の常時2体やらされそうだけど - 45二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:25:54
- 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:29:09
- 47二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:32:54
一人だけ晒しものにされてる…
- 48二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:34:40
レールガンはだいぶファンタジーよりじゃないんか?
- 49二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:36:49
ファンタジー寄りつってもぶっちゃけ今じゃ本家ラインも大して変わらんというか、
高難易度系のモンスター以外は普通に通るやろ 覇種烈種始種の連中だって問題になりそうなのはゲーム中の挙動より設定の擦り合わせの方だと思う - 50二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:37:34
SBエスピナスはめっちゃ丁度いい調整されてると思うわストーリー攻略段階ではちょっと強くてエンドコンテンツに手を出す頃には狩りやすい
- 51二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:38:46
ザムザは形態移行ムービーがどうにかなればまあ……
- 52二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:40:01
Fハンターはカウンターで気持ちよくなるためだけにゴゴモア乱獲してたよな
出すの難しそうだけどアイツとまた戦いてぇよ - 53二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:40:12
レウスくんが喉焼きながらブレス吐いてるのにレ・ダウくんさあ
- 54二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:42:08
あいつはあいつで電力周り環境補助してるくさいしまあ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:43:13
ファンタジーなのって後期のモンスターぐらいだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:44:16
- 57二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:45:30
ぶっちゃけ怨念の炎出すマガイマガドの方がフロンティアよりよっぽどファンタジーしてるぞ
フロンティアは一応炎なら炎を、氷なら氷そのままを出す
炎が紫になったりはしない - 58二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:47:13
- 59二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:47:50
- 60二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:50:11
- 61二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:50:57
Fを動画でしか見た事ない民からすると本家にいてもおかしくなさそうなユニークなモンスターが多くてやってみたくなるんだよな
個人的はやっぱラヴィエンテとやり合ってみたい - 62二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:51:22
- 63二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:53:00
- 64二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:53:23
- 65二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:54:13
家庭用ゲームだしこの位の難易度が丁度いいっすよね?
もしかして極限状態をお望みなタイプ? - 66二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:54:48
いや極みドゥレムディラかな
- 67二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:55:27
- 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:58:03
アルガノスとゴルガノスの話していいのか!?
- 69二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:58:36
モンスターもだけどやっぱフィールドとかも魅力的なの多くて気になる天廊みたいなThe古代ダンジョンみたいなのも面白そうだし
- 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:59:10
- 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:59:32
- 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:59:39
極み同士の比較でも個人的にドゥレムディラのがキツい
高難易度版の極みは突き詰めると時間との戦いになるけど
ドゥレムディラ後半戦は1ミスで1分消し飛ぶ技が多数あるくせにエルゼリオン以上にミスが許されないから本当キツい
- 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:01:49
今のグラフィックのミ・ルとか見た過ぎるけど、形態変化のシステムがかなり面倒くさそうなんだよなあ。
- 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:01:51
- 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:02:07
あぁ…いいぞ…ソロでやってると同時に体力削るの難しいねんな
- 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:03:14
花畑は割と普通のフィールドよ
- 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:06:12
荒れ地が多いワイルズ世界で何故か集中的に植物が生い茂るエリアがあって、調査に向かった先でイナガミと遭遇する‥‥、みたいな展開は妄想している。
- 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:18:08
- 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:20:04
タイクンザムザ、復活してほしいんだけど
生態と言いギミックといいあまりにもステージと結びつきすぎててな…… - 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:21:16
バッコンバッコン部位破壊出来て楽しかったザムザ
- 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:28:19
ありえないけどハンターランク上がったら唐突に至禍凶刻ってクエストボードに出てきたら泣く
- 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:05:13
極みはサ終直前に出た極み個体10分縛りとのこの世の終わりみたいなクエストがあるからな
あの辺のヤケクソクエストは一応イベントとして開催されてはいてももうクリアしようとも思わなかった - 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:19:16
- 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:40:05
- 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:15:45
Fはやった事ないけど、あのサソリみたいなモンスターとは一度戦ってみたい。尻尾の先にハンマーのスーパーノヴァ(だったかな?)みたいなの付いてるから多分雷かサソリらしく状態異常使ってくると予想
- 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:17:57
- 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:35:20
- 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:36:32
- 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:39:10
ギミックとか演出が地味に好きだからガルバはもう一回再戦したいわ
- 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:41:56
ありがとう。早速読んでみたけどメンドクセェとかそういう次元じゃねぇなこれ……狩りてぇ…
- 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:59:57
オラクル船団にいた頃アークスとしてエルゼリオン倒したことならあるけどハンターとしては戦ったことないな…やってみたかった
- 92二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:39:50
Fエアプだけど、辿異種ハルドメルグめっちゃカッコいいし、何より防具の見た目めっちゃ好きだから復活して欲しい
- 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:51:20
- 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:03:11
ファンタジー設定がどうこう言うけどそんなん言ったら溶岩に潜るモンスターとかめちゃくちゃファンタジーだで
炎吐くのもそうなんだが - 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:12:38
Fエアプだけどイナガミはサンブレイクに参戦してほしかったな
和風だし、竹生えてるフィールドあるし - 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:18:01
- 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:27:43
- 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:02:47
- 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:03:17
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:06:45
- 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:09:46
公式ではっきりメインシリーズって言われてる作品を個人のちっぽけなお気持ちで勝手に外伝扱いしてるお前の方がライズのモンスターよりメチャクチャだわw
- 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:12:37
オディバトラスと戦ってみたかった
- 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:46:07
- 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:21:11
あっちは詳細よーわからん龍属性だけどベルは純然たる雷だしどうだろね
- 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:40
改めてプレイすると起きてから肉質硬いままウロウロするのダルイからカットとか地味に時代には合わせてるんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:39:03
ついでに毒麻痺+炎やられと対策忘れると割と洒落にならんのが更に強化されてるし
痛い攻撃はしっかり痛いしね - 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:05:24
エルゼリオン君とはPSO2で戦ったけどモンハンの仕様であれどうすんだよと思ったな
- 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:12
沼の凄腕曲聴きたいからオルガロン来てくれ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:41:34
始種は骨格同じだから使い回し出来そうだけど使い回しだから実装したら批判出るかな
やっぱオリジナルモンスの方が欲しい
オルガロンはかっこいいから好きだし俺も実装して欲しいけど名前が似すぎなんじゃあ、オドガロン・ルナガロンめオオカミ系増えたし
- 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:29
普段は休眠状態だがイナガミから何か(エネルギーとかフェロモンとか)を受け取ると爆発的に成長して花粉を撒きながらすぐに枯れていく…
みたいな「イナガミと共生関係にある特殊な種の竹」とかならいけるかもとは思ってる
丁度ブラキと爆破粘菌の関係に近いイメージで