シバキ・アゲタラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:40:22

    おどれらハリーには手ェだすな
    タイイチで勝負じゃ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:41:08

    あわわお前はトム・リドル

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:42:04

    あばばっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:45:27

    あないな学生にええようにいわれて
    こいつら死食い人の面汚しじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:46:40

    ベラとルシウス、スネイプ以外は基本的に前の戦いで脅威じゃなかったチンカスってネタじゃないんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:49:23

    >>2

    TOM MARVOLO RIDDLE(トントン

         ↓

    I AM LORD VOLDEMORT(杖描き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:49:48

    >>4

    参ったなぁ何も言い返せないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:50:24

    >>6

    これ思いついた瞬間絶頂してそうなんだよねこのハゲ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:51:19

    >>5

    グレイバックがいるでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:51:59

    >>5

    待てよ たしかドロホフも強かったはずなんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:52:06

    あっ私は連発する程の力は無いから…
    呪いで伝播させるでやんス

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:53:31

    >>5でもその割には苦戦して無かったスか味方側

    人数なら明らかに勝ってるしお辞儀だって先生複数人でどうにか押さえ込めるのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:53:57

    >>8

    I am Load…まで作れれば後は流れ作業だと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:55:30

    >>5

    単体性能はチンカスだけど1発だけとはいえアバダ打ってくるから普通に脅威なのん

    やっぱり戦いは数だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:56:58

    >>12

    怒らないでくださいね?相手ほぼ学生連中なのに苦戦する大人とかカスじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:17:57

    死食い人は愚弄されることも多いけどね
    こいつらが弱いというよりポッター軍団が年の割に強いだけなの

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:23:11

    待てよ
    シバキ・アゲタラ禁断のN度打ち出来るゾーフィン・ロウルがいるんだぜ

    お前…なんで味方殺しとんねん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:25:38

    はっきり言って映画は死喰い人軍団は大分ナーフされてますよ

    死喰い人自体はそんなに変わってないけどディメンターとかアクロマンチュラとか狼人間とか巨人がフル・コンタクト投入されてたんだよね、猿くない?

    結局原作だと魔法族より遥かに強い屋敷しもべ軍団こみでようやく互角に持ち込めたのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:26:50

    >>15

    ホグワーツはなんだかんだでエリート学校なんだ……そのへんのチンピラ上がりのクソザコデスイーターより学生が強いのは当然を超えた当然と考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:28:11

    >>8

    COOL(作者書き文字)

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:30:07

    >>20

    Dildoの2つに×ついてるのは後からエッチな言葉って知ったんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:30:11

    >>20

    一周回ってなんか可哀想になってきたそれが僕です

    コレってトム(ガキッ時代)が自分で考えたってテイでしょう?もっといい子供時代過ごせてたら大分違う人生を歩めたと考えられるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:39:09

    どっかのゲロカスみたく環境のせいにできないくらい性根が腐ってたタイプにみえるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:40:54

    >>18

    ディメンターにはアバダゲダブラが効かないってネタじゃなかったんですか!?

    そんなディメンターすら支配できる闇の帝王を誇りに思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:43:28

    トムは子供時代はそんな不幸に過ごしてないスよね?孤児院でだってガキ大将やってたんだから
    親がアレなのは可哀想だけど元々蛆虫の性根じゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:46:04

    むふふ…この呪文一回使ってみたかったのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:48:56

    >>24

    ディメンターはとにかく殺しと拷問が好きなので、非魔法族ならルール無用だろっで殺しまくっていいよって約束したらすぐ仲間になったらしいのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:50:13

    ハリー復活辺りのおじぎは麻薬ですね
    逃げる馬鹿どもを制裁する暇もなくメチャクチャ情けない声でハリー追撃してて…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:53:05

    >>25

    そういう風に育ってしまったことが可哀想なんだよね 

    真っ当な育ち方をしていたらいくらでも偉大な魔法使いになれたのになぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:55:06

    >>29あの…ダンブルドアも矯正しようと相当手を入れてのアレなんスけど

    トムって意外と環境には恵まれてたし救いの手もあったんスよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:03:22

    >>30

    待てよ孤児院なんかじゃなく真っ当な環境で愛をもって育てられていたら全てが変わっていたという話なんだぜ

    高校生大回転先生もメローピーがちゃんと育てていたら話は違っていたとコメントしているしなっ

    孤児院以降はその通りで無理です蛆虫ガキ大将として仕上がってますから

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:04:08

    >>30

    ダンブルドアが孤児に家庭的な愛を注げるわけないと思われるが…(ダンブルドア描き文字

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:04:42

    >>31

    はいそうですよニコニコ

    でもまあ、マグルの男に一方的に惚れて催眠ボボパンする蛆虫なのでもうその時点で終わってるんだ…だから…すまない…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:05:30

    >>31

    高校生大回転先生ッテナンダ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:08:01

    面白いよ
    俺…このスレタイ好きだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:10:16

    >>34

    J.K.ローリング…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:30:28

    >>22

    無理です、コンプレックスを抱えてる上に両親の中が良好どころか魔女がマグルを逆ボボパンして生まれたのが自分ですから

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:34:49

    >>37

    もしかしてマクゴナガル先生のパパって出来た人だったタイプ…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:35:18

    ダンブルドア先生…
    あれは救えるんかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:58:39

    >>39

    わしらには救えぬ者じゃ(ダンブルドア書き文字)

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:07:39

    わ…わかりました グリンデルバルドを養父にします

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:11:45

    もし親が純愛ボボパンで家族仲も良好だったらダンブルドアを継ぐ最強トム・リドルになれてたんスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:13:13

    >>18

    …これで勝てないってそんなんあり?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:41:26

    >>43

    まぁ気にしないでアクロマンチャラは味方ごとボボパンしてくるしその他も強いだけで連携が出来ないクソボケジャワティーばっかですから

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:48:55

    >>44

    はいそうですよ

    巨人もディメンターもほぼ無知性なので強いだけでコントロールとかは出来ないのん

    殺しまくっていいよっていわれたから遊びに来ただけなんだよね


    あと屋敷しもべが、映画しか見てないマネモブが想像してるもより遥かに強んだぁ…

    ヒトの魔法使いではほぼ勝てないくらい強いんだよね。そいつらが能動的に戦うのでチンピラ死喰い人とか楽勝でボボパンできるのん

    アイツらが奴隷やってんのは単なる習性なのん。

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:49:35

    >>42

    おそらくそうですね

    マーリン(ハリポタ世界)すら上回る最強の魔法使いになれたかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:11:56

    お辞儀って一般マグルと淫売の魔女との混血なんスよね?それであの強さとか突然変異でもしたタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:12:56

    自ら傷を残したガキッに負ける弱き者…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:31:15

    >>47

    ハリポタ世界はそんなに血縁重視しないんだよね

    とは言えスリザリンの末裔ではあるのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:33:13

    >>47

    むしろ規格外のやつらはだいたい混血だから純血より混ぜた方が強くなりそうなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:39:10

    >>6

    I AM LORD VOLDEMORT(トントン

    A DILDO LOVER MR TOM(杖書き文字

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:08:42

    えっ ポッター自身が分霊箱だったんですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:15:27

    >>47

    競走馬とかでもなんかよくわからんマイナーなところから歴史的な名馬が出てきたりするしマイ・ペンライ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:16:40

    >>47

    淫売の魔女の方は一応イギリス魔法界の中でも極めて純度の高い純血でサラザールスリザリンの子孫かつ死の秘宝の所有者の末裔なんやで ちったあリスペクトしてくれや


    まあ純度を保つために近親ボボパンをしまくってたから先天的遺伝子異常で精神をやってる奴ばっかになって没落した家なんやけどなブヘヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:18:04

    >>52

    赤ん坊のハリーにアバタ跳ね返される

    あっ魂ちょっと出る

    ハリーに投入ダァ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:18:20

    猫に孕まされたりポッターに孕まされたりする闇の帝王やん元気にしとるん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:19:08

    >>54

    なぁ親父? 限界が見えてるのにそこまでして純血を維持しようとする意味はあるんかな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:19:20

    >>55

    >>56

    あざーす ケタブラ





    えっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:19:36

    >>47

    そもそもあの世界の純血主義は欺瞞に満ちたものでみんな実際はマグルの血が混じってるんだ

    だからあんまり関係ないんじゃないスかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:22:07

    >>20

    LORD EARLDOM VOMIT(ゲロ伯爵卿)

    MOTOR MARVEL DILDO(電動ビックリチンポ)

    IMMORTAL LOVE RODD(不死の愛ロッド)

    MORTAL DILDO MOVER(死ぬべきチンポピクピクマン)

    MARMOT DROOL DEVIL(マーモットよだれ魔)

    DILDO LOVER RAT-MOM(チンポ大好きネズミママ)

    I AM LOVED OLD MR.ORT(私は愛されオルトおじさん)

    MILD DOORMAT LOVER(穏やかな玄関マット大好きマン)

    MILT MOOR, DAD LOVER(精巣べちょべちょ、パッパ大好きマン)

    VIM TROLL DAD ROMEO(元気な釣りパパ色男)

    MR. TOM A. DILDOLOVER(トム A.チンポ大好きマン)

    REV TOM "DILDO" MOLAR(トム"チンポ"臼歯 修正版)

    TOM, DILDO-RAM LOVER(トム、チンポ羊肉愛好者)

    TOM, OR MARVEL DILDO(トムかビックリチンポか)

    MR. T.O. DILDO REMOVAL(ミスターT.O. チンポ消去)

    DILDO-MOM, ART LOVER(ふたなりママ、芸術愛好者)

    I AM LORD VOLDEMORT(私はヴォルデモート卿だ)


    マネモブ……これあげる

    あにまんの別スレで抜粋と翻訳されてたよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:22:52

    >>57

    しゃあけど主人公のハリーやラスボスのヴォルデモートが純血でなかった故の苦しみを受けてしまってるわっ

    2人とも魔法界のツテがあったのなら不幸な幼少期を過ごすこともなかったんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:23:09

    >>57

    そもそもの純血主義ってのは"魔法使いに誇りを持つ"ことで遺伝子のことじゃなかったんだだから…すまない

    マグルに喩えれば純日本人に拘って外国の血が入ってない者同志で結婚するようなもんなんだ厳しさが深まるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:25:55

    >>60

    MILD DOORMAT LOVER(穏やかな玄関マット大好きマン)

    なんやこのひそかに儲けててカネオ君に紹介されそうなおっさんは

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:26:28

    >>6

    普通に上手すぎるアナグラムだと思ってるのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:35:33

    >>58

    愛=神

    唯一と言っていい死の呪文を防げる魔法なんや あれが無かったら賢者の石でも荼毘に伏してたしなっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:36:00

    >>60

    異常ディルド愛者

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:53:07

    >>60

    おもしれーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:08:04

    >>16

    お言葉ですがエクスペクト・パトローナムが使えるのは年齢関係なくそこそこ上澄みですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています