長期でやってるPartスレってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:06:34

    10時間仕様でどうやって保守してく?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:07:58

    みんなで分担してやる
    少人数のは知らん

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:08:51

    人が沢山いるパートスレはわざわざ保守する必要ないんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:11:18

    利用者が全員仕事でWiFi環境にないから10時間だとモバイル規制で落ちちゃう、ってパターンはあるけど
    まあ、そのときはしょうがない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:14:43

    >>4

    これ普通にありえそうで悲しいよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:15:38

    休日に盛り上がるけど平日は閑古鳥みたいな感じなら通常カテに移動すればいいんよ
    それかそもそも立て直すか

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:29:53

    一人で支えてる長期スレ主に楽になっていいんだよというネカピンの優しさ説

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:48:05

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:54:41

    盛況してるなら頑張って保守しなくても落ちないから気にしないでOK
    頑張って保守しないといけないようなスレは落ちても誰も気にしないからOK

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:01:21

    >>9

    それはそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:33:27

    休み時間を駆使すれば住民が定住しているスレは平気そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:09:01

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:10:18

    1日3.4レスしかないスレって保守する意味ないよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:20:11

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:20:55

    (これ二次元以外カテで語るべきでは?)

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:25:57

    カテ分割前の青いのが立てまくりでスレがあったのが埋もれて気づかれることなく消えてった状態に比べたら
    マターリと語れる環境なんだから常連雑談してるのが居なくなったら消えたってええやん

    大抵の場合もう語るだけ語りつくして雑談スレになってるだろうから
    また語りたくなったら別の切り口で立て直す分には規定にも違反しないし

    変な時間に新スレ立てて保守しそこねて落ちたパターンとかは住人のミスだけど
    絶対に立てるなとクレームつけられたりはしてないだろうよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:45:27

    カテチだろこのスレ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:20:23

    おかしいですよカテチナさん!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています