終焉の律者です

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:29:57

    年越し衣装でやってきました

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:42:31

    不老不死かな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:30:59

    この人って世界終わらせる人ですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:31:36

    >>3

    世界を終わらせる権能を奪って世界を救った人です

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:37:55

    天理ってこんなんだったっけ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:07:18

    発展した文明を滅ぼして惑星を五万年前の状態に戻し、月日が流れ再び発展した文明を滅ぼして惑星を五万年前の状態へ……と言う輪廻を惑星が完全に死滅するまで行うのが『終焉』
    分かり易く言うならリセットボタンとリスタートボタンが合わせた“時間”そのものって感じ
    終焉の律者はその体現者だね
    崩壊のあり方は惑星によって異なっているだろうけど、『終焉』に関しては全宇宙共通だと思う
    で、彼女は地球に崩壊が降り立ってから100万年後(20回目の輪廻)の文明が人為的に生み出した終焉の律者だよ
    因みにその計画の発案者の一人がヨウおじちゃんなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:14:05

    しかしあのキアナがこんなに元気よく太鼓を叩くなんて思いもしなかったわ

    『崩壊3rd』ストーリームービー「一緒に年越をしよう!」(日本語Ver.)

    あんなに生意気だったワガママ娘がえらく成長したものだ

    終焉の律者になってもバカキアナのままでいるから察し辛いけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:19:30

    大人として成熟したからこそみんなで新年を楽しみたいと思って動けたのかなーと思って見たり
    Ver.8.1で登場するのは本国版情報で分かってるけど元気にしてるのかな……
    今眠ってて意識不明状態だから心配だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:04:52

    >>6

    自分の同族を作りたいからって宇宙を好きに弄び過ぎだよな彼奴ら

    例えるのならソシャゲを演算運営するサーバーの中身を弄ってストーリーや舞台設定、核となる根幹含めて脚本家でも無いのに“最初からそうであった”と改変したみたいな感じか

    外様はやる事が大規模過ぎていけない

    『終焉』自体抱擁でしかないとは言えスケールを少し考えろってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:36:14

    ソシャゲにはプレイヤーの数だけ汎ゆる世界があって、それはある意味並行世界と言えるだろう

    プレイヤーと脚本家、記録媒体を複合して担っているこのサーバーの名は虚数の樹

    所謂既存の世界を元に無限に並行世界を生み出し同時並列で運営演算するサーバーだな

    ゲーム内での設定がこれだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:26:49

    話ずれすぎでしょ
    そんな設定をまくしたてられたって困っちゃう

    それはそうとちうごくの(旧?)正月って現実でもこんな感じなのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:29:03

    >>11

    日本の正月の盛り上がりが大体そのまま大陸の旧正月

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています