ベルサイユのばら!? ククク……

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:13:15

    全話無料公開ということで初めてベルばらを見たんだぁ
    ベルばら…すげえ 毎話すごい勢いで話が進むしおもしれーよ
    お見事です理代子ボーあなたは素晴らしい漫画家だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:13:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:14:33

    とりあえず原作は三国志演義みたいな感覚で読んでたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:15:09

    マネモブと仲間と思われるのは嫌だな…
    まぁ気にしないで、彼もギロチン送りですから

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:15:51

    革命の汚いところに入る前に綺麗に終わったとお墨付きをいただいている

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:16:11

    ムフフ…映画楽しみなのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:16:42

    そしてこれが6~10話ヤンケ

    この動画は今日の9時に非公開になって11~15話が公開に切り替わるから気をつけるヤンケ

    さあ暇なマネモブどもは今すぐ視聴・ラッシュだ

    [全話配信/6-10話]ベルサイユのばら│祝 劇場アニメ公開記念!TV版全40話配信│TMSアニメ60周年


  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:17:28

    まだアンドレが普通やんけ
    懐かしいのん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:17:43

    5話どこへ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:18:11

    首飾り事件とかいう猿展開が史実なんてアタシ聞いてないよッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:18:16

    >>6

    今日からっスね

    見に行くマネモブはいるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:19:54

    >>9

    すまないねぇ

    5話はもう非公開になったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:19:57

    これのおかげでフランスから勲章貰ったぐらいの作品なんだ
    甘く見ない方がいいっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:24:10

    マリーがクソガキを越えたクソガキなんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:10:49

    なにっ 結婚をやめるだとっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:03:47
  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:05:27

    フランス人にはフランス革命をこの作品で学んだ者がいる
    なんて聞いたことがあるけど本当なんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:06:55

    草むらに…草生える…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:08:54

    しゃあっ 美しく散るっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:33:10

    ここからオスカルの顔がどんどん長くなってくんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:43:29

    >>17

    さあね…ただ他国はあんま歴史とか勉強しないのは確かだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:09:29

    >>17

    それの真偽はともかくマリー=蛆虫って考えはF国民が一番強そうだとオリンピック見て思ったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:03:48

    アンドレの雄叫びは麻薬ですね……
    もうedスキップできなくなっちゃって……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:10:26

    母を忘れ平民として生きるルイ17世が史実よりマシな末路ってネタじゃないんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:17:23

    わ…私は…アンドレのせいでレイプシチュ好きになった過去があるんだっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:59:19

    しゃあっ土日!
    視聴・ラッシュだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:10:16

    オスカルがドレスでパーティに出席するシチュエーション…神

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:59:45

    >>22

    ギロチン送りにした女が蛆虫じゃなかったら国の成り立ちにケチがつく

    それがフランスです

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:01:06

    >>26

    あの…良くない感想がちらほら出てきたんスけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:01:33

    犬は宝塚の舞台版も見ろよ
    男装の麗人のオスカルとしてここまでないほど完璧なものをお出ししてくるからな
    あっチケットに関しては知らないでやんス

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:49

    マリーの馬が暴走した件でアンドレが処罰されそうになった時に皆が捨て身で庇って王様がその心意気に免じるシーンが好きなのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:09:17

    アニメ版ベルばら…聞いています
    高評価だけど原作勢からは評価が低いと

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:09:18

    >>31

    処罰されなくて良かったですねえマジでね


    まあ後に全員もっと悲惨な死を遂げるんやけどなブヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:03:53

    >>17

    なんなら世界史に革命編の1ページ使われてたりするっスよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:59:07

    …ったくもう公開中の映画の感想は何処で書き込めばいいんだえーっ!
    原作全く読まずに世界史の知識だけで引き込まれたのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:01:55

    >>24

    原作(史実)より酷い末路とか描いたらもう出版出来ないと思われるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:03:17

    >>24

    脚色もあるだろうが史実は検索してはいけない言葉ばりの虐待に次ぐ虐待に塗れた人生なんだ

    マシどころか超上澄みだと思ったほうがいい!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:09

    >>32

    なんなら作者からも評価低いんだよね、すごくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:34:42

    現代のフ国の歴史観でも「あの外国人が俺達の国を滅茶苦茶にしたんだ…全ての元凶はあの女だっ」「あの薄汚い外国人の王妃をぶち殺せえっ」の流れが主流の解釈だからね…
    なんか汚点を押し付けられたオーストリアのことは知ラナイ…知ッテテモ言ワナイ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:37:43

    >>39

    地獄でルイ14世が「ヒャハハハ! この愚民どもらの歴史認識の浅さ滅茶苦茶オモロいでェ」してそうっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:40:30

    >>24

    でも忘れるって救いはあるけど猿くないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:48

    >>40

    さらっと地獄行きにされるルイ14世に妥当な過去…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:46:41

    まあ歴史を勉強すると結局
    マリーアントワネット…馬鹿
    になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:52:18

    >>24

    ・8歳の子供に暴力をふるい両親を罵る内容の革命歌を無理矢理歌わせる

    ・革命党員の服を着せられ、食事の給仕や靴を運ばせるなどの雑用もさせる

    ・母(マリーアントワネット)を処刑にもちこむために「母に近親相姦された」と証言させる

    ・飲酒させて性病持ちの娼婦と関係を持たせたという説あり

    ・後に半年間不潔な独房に監禁、服は一切洗濯せず部屋の掃除もせず便器はなく排泄物だらけで当然病気になり10歳で結核により死亡


    虐待を超えた虐待 もしかしてフランス人ってむちゃくちゃ残虐なんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:42

    >>44

    残酷というより適当という感覚

    最後は処刑ではなく放置だからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:08

    >>35

    マネモブ!

    そのためにこのスレがあるんだろっ!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:34:21

    >>25

    ふうん

    アンドレイプというわけか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:11:01

    確かにマリーは世間知らずのお姫様だが…
    パンを求めてベルサイユに押し寄せた女たちをバルコニーに立つだけで鎮めるシーンはキレてるぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:36:48

    >>48

    うむ…当時の王家といえば冗談抜きで神様だからなァ…

    国王が手に触れると病が治るとか言われてて本人らもそういうパフォーマンスしてた時代だからね、ガチでね


    まっ、ヴァレンヌ逃亡でそのへんの魔法も完全に解けるからバランスは取れてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:42:10

    自由=神
    心の自由は最も貴ばれることなんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:44:16

    私はマネモブの運命に生まれた

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:02:20

    >>44

    一応ジャコバン派を追い落とした貴族の一人のポール・バラスはこれは酷すぎんだろってことで改善命令を出してるんだよね

    まぁ悪徳の士とか言われてるやつを驚愕させてるんだからバランスは取れてないんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:32:31

    フ、フランス革命って野蛮な面もあるんだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:35:29

    ベルばら…聞いています…フランス革命版横山三国志だと…フランス革命入門書にいいと…
    ほ、ほんとなのん…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:45:48

    思いの外オスカルに乙女な部分あって初見は驚いたのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:24:47

    ワシアニメ見るまでオスカルのことマジモンの男だと思ってたんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:27:00

    令和映画だとオトンの話がなくてオスカ・ルがジェンダーレス女子になってるってのはネタじゃないんですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:28:50

    >>53

    「も」…?野蛮な面しかないと言うてくれや

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:30:09

    >>55

    あたぬか!身も心も乙女なオスカルを家の体面のために無理やり男として育てたのが父親なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:24:26

    >>58

    さぁね…ただ王家がこさえた借金必死で返したり身分が低い連中にも人権を与えようとしたり寿命がきてた体制をなんとかしようとしたのも事実だ


    ま、マイナスをイチにする仕事は地味で評価されにくいもんだからバランスは取れてるんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:24

    全ては悪魔のようなコルシカの"あの男"の露払いに過ぎぬこと

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:06:22

    映画を見たあとに見ると違いが分かって面白いっすね…。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:40

    >>57

    これは声のでかいツイートした奴が認識ミスッスね

    出生時のシーンが無いだけで再三モブマネから説明されてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:15:49

    >>25

    えっ

    アンドレって尻丸されるんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:07:31

    >>54

    細かいことをいうと史実とは勿論微妙に違うっス

    ただ歴史物としても漫画としても出来がよすぎてフランス革命ざっくり学ぶなら最適っス

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:35:00

    映画見たマネモブの感想…
    待ってるよ……

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:19:04

    >>66

    ダイジェスト感はあったがオスカルとアンドレの愛はキレてるぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:11

    ミュージカル風と聞いて見に行こうか迷ってるのがワシなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:06:10

    >>67

    アンドレの気持ち悪さがナーフされたって聞いて萎えてるのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:28:27

    映画のアンドレ
    ブラウスビリビリ事件もこのショコラが事件も無いから
    なんかいきなり思い詰めてオスカルをワインで毒○未遂しようとしたメンヘラ感はある

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:34:40

    >>57

    基本的にジャルジェ将軍が物分かりのいい娘思いのパパンになってるからそこら辺を期待してた人には肩透かしかもしれん


    オスカルがどれほどのものを捨ててアンドレと夫婦になり革命側に着くかの重みがなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:35:21

    オスカルの死体見るも無惨なんスけどいいんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:37:08

    >>70

    >>71

    犬はカテゴリーも確認しろよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:37:44

    えっこの設定でノンケだしレズ!扱いされたら貴様ーっ私を愚弄するかあっと言いながら剣を抜くんですか

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:38:32

    ナポレオンとこれ読んどけば近代フランスはマイペンライ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:39:48

    >>74

    オスカルはな…男に恵まれなかった将軍が泣き声デカいしまあええやろで跡取りとして育てたんだ

    望んで男として生きてるわけじゃないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:43:28

    >>74

    LGBTや同性愛に寛容になったのは何時の話やと思ってるんや

    この時代に「お前は同性愛者」呼ばわりされるとか人間として欠陥があると言われたのと同じ

    もう殺すしかない…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:41:23

    証拠隠滅のために人殺したり冤罪作るために召使殺したり一度許したふりをして後ろから安心したガキッ撃つとか猿治安を超えた猿治安だと思われるが……

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:20:50

    ちゃんと教育されてないからしょうがないとはいえマリーが舐めるなメスブタすぎませんか

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:23:51

    >>79

    だって王族は神だから…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:32:57

    >>44

    このwikiにしか載って無くて出典不明で消された説言う人まだ居るんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:09:30

    >>79

    だから急遽ナポリに嫁いだ姉のカロリーナが予定通りフランス王妃になってたらなあ…と言われるんだろッ

    まあ歴史に”もしも”は無いんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:11:42

    >>2

    この"荒木伸吾式オスカル"が一番イケメンだと自負している

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:19:55

    フランス革命を市民(ブルジョワ)革命と最初に定義したのがマルクスだったなんてワタシは聞いてないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています