降谷はココから覚醒するんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:39:47

    しなかったらグラサンとオッチが無能になるししたら沢村がストーリーの主軸から外れるし三年生まで行かないのか、もしかして

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:42:02

    グラサンはすでに無能だから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:44:10

    覚醒ってほど飛躍する必要ある段階か?
    あとはもうコツコツ育って最終的にバケモノになるってだけでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:44:14

    強化はともかく高校生で完成するレベルの素材じゃないと思うわ降谷は

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:44:36

    強豪校なんだからトレーナーあと一人ぐらい雇おうぜ

    覚醒って言っても問題は安定性なんよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:45:44

    降谷は安定して投げれるだけで充分強いし
    変化球も安定すると怪我させないと沢村がサブに周るからね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:46:08

    ネタバレ?というか現状の説明問題ないなら
    どうなってるのか、また誰か怪我でもしたの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:46:08

    >>3

    まあ現時点ですら前園が後1点あれば勝てる!って判断するスペックはあるからな…(沢村に継投する前提かもしれないが)

    ただ、どちらにしても降谷がどうなるかは割と気になるのよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:47:15

    >>7

    決勝で成宮相手に投げあってる

    今の所崩れてない

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:47:23

    >>7

    麻生がフェンス激突はしたな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:47:57

    グラサンは変化球一切覚えさせないアホだし…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:48:05

    >>9

    >>10

    ありがとう、まだ崩れては無いか

    最近麻生の守備が評価されてる描写あっただけに悲しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:48:20

    >>7

    ストレート投げきれたら打てるやつ少ないやろって言われてたけど本当に投げ切って夏大会無双してる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:48:42

    >>12

    最近ってかずっと麻生守備上手いんだよな

    麻生いなかったら帝東にも負けてただろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:53:35

    成孔が成宮に完封されたのってアレって撒き餌持って帰っちゃったのかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:55:46

    ショート瀬戸になるんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:03:51

    今5回だっけ6回だっけ
    普通に降谷完投しないかな
    川上…?知らない投手ですね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:13:11

    まあ川上の仕事って降谷沢村の負担軽減が1番だから本人も言ってたけど準決勝以降出番無いよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:18:22

    >>18

    いやまあ川上がいれば…

    沢村は普通に三校相手に完投してたな…

    前園のエラーなければ完封してたレベルのピッチング

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:04:20

    1年時の稲実戦って丹波川上が戦犯だよな
    アイツらマジでホンマ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:04:13

    怪我してたとはいえ足がつるわフォアボール連発するわいきなりホームラン打たれるわで滅茶苦茶醜態さらしてたからな丹波さん

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:48:18

    降谷→負けたことを悔しがってエースへの執着が異常になる
    沢村→負けたことをかなり引きずってイップスに

    ハゲ→かっちゃんと海に行って大学に受かる
    川上→落ち込んで大炎上繰り返し→帝東戦で危うく戦犯に→フェードアウトしかける
    なんでこうメンタルが弱いメンツしかおらんのじゃ上級生には

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:19:13

    >>12

    アイツ何気に肩強くて結構刺して打撃でも最低限するからな

    地味に伊佐敷先輩みたいなスペックになってる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:21:43

    >>18

    アイツは沢村がイップスとかで出れなかったり、ダイジェストだと安定してるんだ...

    何だかんだ沢村、降谷以外の投手よりは力有るし

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:18:35

    丹波→MAX140キロ、持ち玉2つ、バント下手、バッティング下手、メンタル弱い
    沢村→MAX140キロ、持ち玉4つ(?)、バント職人、バッティング下手、メンタル強い、左腕
    こうしてみると丹波さんホント弱いな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:27:02

    >>20

    川上は他人が当てた頭部死球の影響でピッチングが乱れるのはおいおいって感じだけど戦犯レベルじゃない

    丹波は間違いなく戦犯

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:28:35

    >>26

    作中でも言われてたが沢村をいけるとこまで引っ張らざるを得なかった事自体が戦犯なんよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:19:19

    フォアボール8個青道出したけど丹波4川上1だったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:34:40

    そういや哲世代って投手他にいないんだな
    沢村の世代は4人もいるのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています