【軌跡】ファルコム作品を語るスレ253【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:39:48

    ファルコム作品を語るスレです

    スレ画や内容に縛りはありません

    ファルコム作品ならなんでもあり

    次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください

    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください


    イース】 【軌跡】ファルコム作品を語るスレ252【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありませんファルコム作品ならなんでもあり次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください予定があって管理できない人は他の…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:48:49

    メルキオルは何位なんだろうか
    PTインしない敵キャラは毎回順位低いから気にしてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:52:27

    女キャラ人気は共和国がNo. 1か

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:05:16

    人数多いし共和国か帝国だろうけど魔のクロスベルも捨てがたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:08:19

    >>1建て乙

    管理大変だろうけど応援しとるで

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:09:24

    銀のπは共和国産かクロスベル産なのか血が流れる議論の日々は絶えない

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:14:44

    銀は共和国出身だから共和国産だろう
    クロスベル生まれじゃないと大きくならないのはティオが証明してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:17:32

    待てよ、創から2年の時を経てナイスバディになっている可能性はあるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:20:47

    そういえばレンちゃんはクロスベルでいいのか?それともリベール?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:21:08

    レンはクロスベル出身。
    故に創後一気にナイスバディにっ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:22:59

    リリヤさんもソフィーさんも写真見た感じそんなに大きくないからアニエスはグラムハートの遺伝だろうな。
    グラムハート元軍人だけあってバストサイズ凄そうだし。

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:23:54

    >>10

    そりゃソフィアさんの血をひいてるし、楽園で開発され尽くしてるから育ちますわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:25:20

    シズナやカエデを見る限り大陸東部も中々……

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:29:43

    >>9

    レンちゃんのグリムキティ衣装びっくりしたぞ

    デカすぎだろう!

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:30:21

    >>9

    レンはクロスベル生まれ、リベール育ちだから胸が育った

    レミフェリア生まれ、クロスベル在住のティオは...

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:32:44

    >>13

    巨と美は両立する

    bbs.animanch.com
  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:33:08

    >>7

    銀はもともとでかいけどイリアさんに触られるようになってからさらに成長してるんだ

    だからクロスベル産でも良いかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:45:44

    スレ画の時もだけどキャラハン先生死体蹴りってレベルじゃないよな
    肉体捨ててまで反応兵器開発しようとしたのにクロンカイトはとっくにアンサラーの量産体制整えてたし、死に際に聖母面して慰めに来たハミルトンがアルマータにゲネシス横流ししてた張本人だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:56:36

    >>18

    アンサラーは反応兵器が出てきた後で開発されて

    オペイロン無しで起爆できる爆縮レンズを急遽開発することになった筈だが

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:11:22

    シズクはクロスベル生まれでも割と慎ましやかな印象だがここから一気に化ける可能性もあるよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:20:51

    >>19

    グランドリセットまで1年切ってるのに計画で一番肝心な兵器をクレイユ事件の後から開発してるようじゃ遅すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:27:25

    リィンあの短い活躍で3位はかなり健闘したな
    ケビンも10位だしクロウとリィンが4位と3位で並んでるの何か良いな
    1位はやっぱりアニエスだったな
    あの活躍なら取るだろうけどエレインも2位だしヒロイン人気が今回は2人に集中した結果でもありそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:27:42

    キーアはティータ系とレン系のどっちに成長してるんじゃろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:33:44

    >>21

    キャラハンが9割作るまで理論すらあやふやだったのにどうやって前もって開発するん

    黎でその辺やってたぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:36:51

    >>21

    最終的に計画に肝心な兵器になっただけで無かったら別の攻撃を行っていただけだと思うよ

    その場合の成功率はだいぶ下がるんだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:37:08

    >>24

    でもそれじゃ大戦前から計画練ってる割にグラムハートが行き当たりばったりすぎるじゃん。キャラハンがアルマータに誑かされなかったらどうするつもりだったんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:39:15

    >>26

    行き当たりばったりも何も世界のピンチもとい娘の命に危機に気づいたから急いで対策しないと!がグラムハートの始まりや

    万全な計画なんて事前に用意できるわけないじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:39:47

    >>26

    元々使用予定だったのが反応兵器じゃないってだけでしょ

    それこそ可能な限り威力を高めたミサイルを何十発と叩き込むとか

    その為に「最強の戦闘力と継戦能力」をエクスキャリバーに求めてる段階で破壊できるまで延々と撃ち込む算段なのは明白なんだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:40:19

    >>23

    レン系かもしれん

    ティオと差別化してくるか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:40:37

    計画始動から実質数年しかないんだからやれる範囲でやるしかなかったんだろ
    期限があらかじめ決まってるから先延ばしも殆ど出来ないしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:41:24

    偶然の産物含めて使えるものは全部使った作戦自体は悪くないけど結社と停戦協定結んだ時点では割と見切り発車感はあったよなと思ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:41:33

    >>26

    レーヴァテイン計画自体3年程度の弾丸コースなのに今更過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:41:37

    >>28

    反応兵器だから数十発だったのであって、通常弾頭ならもっと用意した可能性あるしな

    反応兵器よりかはローコストだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:41:51

    >>20

    碧のエンディングで充分化けてたけどなw

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:42:17

    >>33

    レーヴァテインの破壊に使用したのは8発

    用意した数は24発

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:42:39

    アルティナにフィーにクロウにリィンと7組は全員いるの強いな
    もう10年前からの作品で最後にでたの4年前とかなのに(フィーは出ずっぱりだけど)界で出戻りする固定ファンがそこそこいるの7組は根強い人気があるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:42:56

    反応兵器が見つかった時のグラムハートの心中は色々と複雑だったろうな
    クレイユ村の人々の犠牲は心苦しいけど起死回生に繋がるかもしれない兵器を見つけた喜びもありそうでしんどそうだわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:47:16

    当たり前なんだが核ミサイルよりも普通のミサイルの方が先にできてるはずだから、本来の本命はそっちだったのかもね
    足りない火力は数でカバー
    むしろ気になるのはいつ頃根底にあるミサイル技術が完成していたかだわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:49:03

    >>38

    恐らく技術開発は飛行船の実用化に前後して進められてる筈

    確定で閃の軌跡の頃には実験配備が進んでる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:50:40

    まあ宇宙ロケットが作れるならミサイルは既に作れていたはず

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:00:08

    カルバードの二大ヒロインこんなに人気あったのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:01:12

    >>41

    みんな強い幼馴染とおっぱいには勝てないんだ仕方ないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:13:34

    刻の至宝がラスダンならかなりの人数を宇宙に連れていくことになりそうだけど
    どうやって刻の至宝のところに連れていくんだろ
    スペースシャトルでも作る?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:13:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:15:10

    >>43

    ピックアップに決まってるダルォ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:15:41

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:17:20

    ロボ持ち担当の敵も控えてるからリィンやルーファスも同行しそうだしまあ流れでケビンも同行しそうだね

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:17:44

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:18:12

    >>47

    ルーファスって機神以外になんか持ってた?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:18:45

    元騎神乗りが必要だとして兄上資産抑えられてるけど自分用の機体用意できるのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:19:30

    >>49

    創でこっそり自分用の機体用意してもらってたよ

    あれがあの後どうなったのかは分からんが

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:19:49

    >>50

    可能性としてはエクスキャリバーx-dを宇宙用に改修して兄様の趣味に合わせてリデザインとか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:20:03

    兄上がいつのまにかパクって金ピカにしてた魔煌機兵ってどうなったんだっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:21:04

    忘れられがちな事実として
    エクスキャリバーは最低2機存在するという事

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:22:42

    久々にルネのSクラ見たけどマキアスのオシャレバージョンじゃねーかよw

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:23:55

    騎神乗りが集結する展開なら当然アイツも来るよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:39

    >>53

    あれは急場凌ぎで調整したもんだし、ゾア=ギルスティンの攻撃食らって大破した

    その後の神の雷でバベルと共に消えたと見るのが妥当

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:50

    >>55

    地味に黎Ⅱからモーションが更新されている

    味方として使えるのほんの一部しかないというのに

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:36:43

    仮に最終作で騎神それぞれが復活して共闘になったら紫や銀の後継者は誰が合うかな
    銀はデュバリィでいいと思うけど紫がフィーだと優遇的な意味でバランス悪そうだし難しい
    いっそアッシュとかか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:39:07

    界Ⅱでもしアニエスの存在自体が無いのなら大統領が箱壊す為に頑張る必要あるのかな?
    なんだかんだで戻って来るのかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:40:42

    >>60

    PTメンバー永久離脱はないだろ

    クロウもミリアムも戻って来てるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:46:05

    問題はいつ戻ってくるかだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:02:02

    いつの間にか高位猟兵団に格上げされてた

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:02:08

    まあコア破壊してもなんともならんかった至宝だし壊す倒すじゃどうにもなんないと思うけどな
    アニエスのハッキングがどう作用しているかによるのでは

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:02:40

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:04:04

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:04:55

    >>60>>62

    生きて帰る気はあるけど、界での言動や行動見た感じヴァンの元に戻る気はないっぽく感じる。

    コネクト2やラストのクビにしてとか。

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:04:59

    序盤辺りでアニエスの残滓が味方になりそう
    覚悟決めたとは言っても未練タラタラやろし

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:07:40

    >>68

    庭城で喋らないアニエスが味方になると思う

    本編での復帰に備えてスキルレベル上げとけと

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:10:36

    界ラストの巻き戻った感じだと序盤はアニエスの記憶が皆の中に無かったりする?
    思い出した!的なイベント起こってアニエス仲間に戻して俺たちの戦いはこれからだ!!で界Ⅲへ続く!って感じなのかなぁ
    でもこれだと事務所面子以外の2ルートの面々どうやって絡むんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:21:02

    リィンルートはクラフト強いからいいけど
    ケビンルートはナーディアの強力アーツ
    ヴァンルートはアニエスの強力アーツをメインに戦ってたからいなくなったらアーツ攻撃の代わりはリゼットさんかヨルダになるのかなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:23:39

    >>71

    カトルきゅん…はラプラスコードとサテライトヒール連打で忙しいからアーツ撃つ暇ないか…

    1人でデバフ回復回さないといけないだろうし次回のカトルくんは色んな意味で大変そうだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:27:49

    >>71

    リゼットさん普通にアーツもクラフトも強いし中々万能だからメンバー限られる間は出ずっぱりだったなぁ

    カトルきゅんはサテキュアとラプラス以外だと滅多にCP使わんから他属性と空属性のアーツをメインに使っていけると思う

    フェリちゃんは炎系のアーツ……と言いたいけどイフリータレイドが強くてなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:29:09

    流石に次回作だとカード系の自動発動は無くなるよなぁ
    Aライズガードが余りに無法過ぎたし

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:31:17

    カトルくんにケビンやセリスが付けやすかったシャードスキルの敵の魔法よけてカウンターするヤツ

    あれもう少し強くしてほしいなー

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:32:34

    >>75

    アヴェンジャースペルか

    あれ付けてても発動する事なかったなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:36:55

    >>74

    毎ターンCP回復はクラフト強化要素として良いけどガードはちょっとやり過ぎだな

    開幕事故以外死ぬ要素がない

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:45:18

    オーダーのバリア系を縛ってプレイしてたからAガード系がなくなると相当しんどいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:03:08

    >>63

    彼らは高位猟兵団とやり合って組織の中枢を壊滅状態にさせたわけか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:08:25

    毎ターンクラフト連発できる爽快感は過去一だったからそこだけは維持して欲しい
    というかアーツのカタラクトゲインに対してバーストゲインの効果がしょっぱすぎるんよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:08:37

    猟兵といえば赤い星座と西風って脅威度ランクってあったっけ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:08:50

    >>79

    紫タイツの子気になるな。クロスベルの女だっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:14:42

    NWよりはよっぽど面白かったし帰ってこないかな暁…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:17:16

    閃Ⅳでミュゼとレミフェリア大公のやり取りで暁組に少し触れてた気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:38:28

    ラヴィちゃん戦闘で使ってみたいな

    どんな武器持ってたか忘れたけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:12:14

    たしかほぼフィーみたいな戦闘スタイル

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:16:24

    >>83

    ガチャを回すことで特別なチケットが手に入ります、その中から更にわずかな確率で狂キャラが入手できますは酷いと思ったね、回したけど。

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:16:27

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:21:20

    >>88

    紫タイツは違くね?

    薄紫髪はそうだけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:23:49

    >>89

    ごめん間違えた…

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:22:18

    >>83

    NWの方が面白いけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:03:07

    NWの方が良曲多いし作業も楽だしストーリーも良いし
    暁からだいぶ進化してるな

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:12:09

    >>82

    クロスベル警察所属だけど帝国人じゃなかったっけ?

    両親帝国人だったはずだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:25:00

    >>43

    アルターコア1個でワープできるし

    グレンデルシャダイ戦であっさり宇宙行って戦って帰ってきたりしたから

    もはや宇宙にいくのは大した障害にもならない気がする

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:31:14

    軌跡で力入ったソシャゲ作られたら財布がグランドリセットしちゃうからやめてほしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:22:36

    曲の流転光刃めっちゃ良いな
    若干テーマソング感があるのと壮大な感じだけど落ち着いてて静かなようで激しい感じがとても良い

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:29:05

    >>94

    アルターコアでワープはハミルトン陣営だけの特権だろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:34:55

    >>96

    自分は明るく爽やかな感じもしたかな

    やっぱファルコムのヴァイオリンは良いものですなとしみじみ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:39:42

    >>96

    なんとなく閃1のラスダン曲意識してそうよね

    Spotifyopen.spotify.com
  • 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:56:09

    >>97

    何か共和国にも魔女(日溜まりのアニエス)いるっぽいしどうだろ?

    まぁ大統領が滅茶苦茶無理して僅か3年で、いちから有人ロケット完成させたのをそんなもんでアッサリ解決させて欲しくないし、主人公側がワープ持ったら伏線無しに救援展開が乱立するから個人的には主人公側にはワープなんてチート能力持って欲しくはないかな。

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:57:23

    >>97

    普通に協力するんじゃね?

    だってハミルトンもルネも別に残虐非道の悪人って訳じゃないじゃん?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:59:08

    何か変なののせいでタイミング逃したけどシズナのフィギュアも原型来てたね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:14:46

    >>101

    ぶっちゃけ界の時点だとハミルトン一派との対立軸が手段の方向性の違いしか見えないんだよな

    憎み合ってるわけでもなければ目的の方向性自体が相容れない、ってわけでもないので

    手段の部分で妥協できる落としどころを見いだせれば

    共闘展開につなげても変な話ではない

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:20:38

    >>101>>103

    ハミルトンは大丈夫でも残滓の中にメルキオルいるのとA∵Dが不穏なんだよね。

    黎Ⅱでの発覚したメルキオルの行動の真意がいまだに不明で勝手にアリオッチとオランピア復活させてるし、A∵Dのメンバーはまだルネしか出てきてなくあの組織の謎が多い。

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:25:45

    メルキオルたちはいずれハミルトン博士の手から逃れて独自に動き出しそう
    目的は…ぱっと思いつくところではジェラールの復活かな

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:27:24

    >>101

    ・アルマータにゲネシスが渡りそうだけどスルーします

    ・ディンゴさん死にそうだけど見殺しにして死んだ後も利用します

    ・メルキオルやジャコモみたいな極悪人蘇生させて共謀します

    ・A∵D使って大陸中から人間を拉致、洗脳してエグゼキューターに改造します

    ・アニエスに全て押し付けて人柱にします

    水の前借りやら空偽装やらは目をつぶっても流石にこれだけのことやらかしたハミルトンとそう簡単に和解できるわけないだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:29:08

    なぁに、極悪人の兄上とも何とかなっているし余裕やろ
    目的は世界のためだし楽勝過ぎるまである

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:33:30

    >>105

    ジェラールは黎1で未練残さずに逝ったからメルキオルもそれを尊重して今更復活させたりしないだろ

    黎1でできなかったおじさんとの悪の頂上決戦を夜明け後の派手な舞台で楽しみたいとかじゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:42:06

    空リメイクは魔法クラフト増えたりするんだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:46:26

    >>106

    ハミルトンの思惑もあるだろうし、そら簡単には和解できないかもね

    でも宇宙へ行くなんて実質ラスダンに乗り込む瞬間な可能性が高いんだから、その時点なら和解できてるんじゃね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:52:11

    >>110

    そもそもハミルトンと和解するってことはニナやケビンを敵に回すってことだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:03:51

    ネギ神父は結局殺さない流れになると思うよ
    それでニナと戦うことになりそうなんだけど盟主に匹敵するとされる彼女に勝てるだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:24:27

    コアまで破壊されてどうにもならなかったレーギャルンはラスダンじゃないと思うし、ニナと敵対もしないと思うけどな
    全てはアニエスが何をやったかにかかっている気がする

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:28:26

    >>111

    ケビンはむしろもう殺せないフラグが積み重なってるわ

    界2でリース登場が確定したらもう絶対に殺せないと言い切れるレベル


    ニナは設定的に一度思いっきり戦いたいまであるから一時的に敵対ルート入って欲しい

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:35:27

    裏解決屋のそれぞれの因縁の相手は界で大体出てきたな
    師父だけはどうなるか分からんけど

    ヴァン ⇒ アニエス、ルネ
    フェリ ⇒ 女兵士
    アーロン ⇒ 大君
    リゼット ⇒ ?(エグゼキューター?)
    カトル ⇒ ハミルトン
    ジュディス ⇒ ドミニク、ニナ
    ベルガルド ⇒ ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:36:25

    >>114

    いくらリースでもクレイユ爆破に間接的に加担してた奴を姉が可愛がっていた上司の意に反してまで庇ったりするか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:37:57

    >>116

    リースが守るのはケビンの心だろ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:40:21

    ニナと戦うって、結社じゃないんだから見極めバトルにはならんでしょ?
    あなた方の本気が伝わりました、ハミルトン抹殺は取り下げますとか言うの?
    普通に無いと思うけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:46:46

    んー?別にニナの目的を変えるため以外の戦う目的なんていくらでも作れるんじゃない?
    例えばアニエス救出にハミルトンの協力が必要になったとヴァン達が判断した時にニナが襲撃してきたら戦わざるを得ない、みたいな

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:47:37

    >>118

    黎1じゃエレインが覚悟見せたらエドモンの処遇を任せたし、黎2に至ってはハミルトン陣営のゾルガの抹殺を一旦棚上げしてヴァンに任せて道まで用意したり筋さえ通ってたら融通は効かせてくれる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:48:54

    状況次第で誰とでも手を組めるし、誰とでも敵対できるのが裏解決屋の良い設定だと思うんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:53:44

    アライメントシステムが形骸化してるし裏解決屋の設定は一本道RPGには合わなかった

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:57:10

    ニナが自分から手を出すとかあるん?
    軍隊で言うと司令部が末端兵士みたいなことするわけでしょ、しかも1人で
    それで負けて殺されたわけでもないのに目的を譲るとかやっぱ無い気がするが

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:00:36

    >>102

    リィンと合わせたいけどリィンも界衣装で来ないかな

    お互いに太刀を合わせるような構図とか出来たら面白いな

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:00:36

    >>123

    例え話だよ、実際どうなるかなんてその時が来るまで分からない

    でも戦いてぇ~ってだけや

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:00:40

    アライメントシステムは碧閃のギャルゲみたいなのと同じく中古対策なんだが、DL版が増え娯楽が溢れて長いのに2周目推奨のゲームは微妙って流行りなっちゃったし社長も理解してるっぽいから形骸化は仕方ないのだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:10:33

    >>115

    バイトや協力者も含めたら

    エレイン→ルネ

    ヨルダ→メルキオル、イクス

    シズナ→ユン?

    革命軍の3人は誰のライバルになるか分からんな。旧王家の末裔のヨルダかオーギュストが迷惑かけたすーなーか

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:28:32

    >>124

    リィンの界の軌跡verフィギュアは自分も欲しいけど正直フィギュア映えしない衣装過ぎて難しそう

    ゲームで動かしてても地味過ぎて2周目は教官服着せたわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:30:34

    メルキオルって一見するとただの純粋悪でサイコキャラってだけなんだけど根底にあるのは愛情に飢えてる子供って感じに見えるんだよな
    黎1だとレティ連れて行った時にほら凄いでしょ褒めてよって甘えた感じ出してたり界でも破戒に対して捨てといて今更心残りってなんだよってイライラしてるような拗ねた感じ出てたし

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:34:03

    >>127

    シズナはリィンじゃない?

    ユンの言葉的には決着を着けるべき黒神は太刀へし折ったシズナだろうし

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:37:21

    シトリーみたいな守備・バランス系のホロウコアもう一つ欲しい
    フェリ、リゼット、カトルで同じホロウコア付けても面白くないし
    駆動早く、EP回復して防御上がるようなの

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:38:30

    >>129

    イクス&ヨルダと同じく生まれてからずっと親の顔も知らずに暗殺組織で育ってきただろうしな。イクスが拗らせてる理由も同じような感じだし何だかんだ似たもの師弟

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:40:36

    >>124

    アルティナの界衣装バージョンのフィギュアのポージングが創と似てるし対になる構図でリィンくんのフィギュアは出そうな気がするんだよな

    後クロウも

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:47:04

    前に投票で1位の抱き枕作るのあったけどダーナがトップだったかや?

    2位か3位だったリーシャの抱き枕が夢に終わった...
    あの企画また頼む!

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:49:28

    閃4で抱き枕カバーで投票募集してリィンとクロウがワンツーフィニッシュした悪夢が…うっ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:51:09

    こればっかりは商売だから仕方ないとは思うけど一回フィギュア化してるキャラは置いといてまだ立体化出てないキャラ優先してほしい…
    ラウラとフィー並べたいんだ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:09:00

    そういや旧Ⅶヒロインでフィギュア出てないのラウラだけになるんだっけ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:09:31

    セリスとリオンが加勢したぐらいでは全然勝てる気がしねえわ…
    総長が味方してくれたらワンチャンてぐらいか

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:17:16

    >>138

    総長はむしろニナ側じゃないか?法皇お墨付きの抹殺任務を個人的感情で妨害してるあの2人の方が守護騎士としておかしい

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:18:04

    ハミルトン和解+協力ルートはそれやるなら界での印象もうちょっと良くしといてくれって感想が先に来る
    いくら覚悟ガンギマリだったとはいえあそこまでしっかり敵ムーブされるとレーヴェみたいに和解直後に死ぬぐらいが丁度いい立ち位置

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:24:14

    味方にしろ敵にしろ流石にそろそろ本格的に参戦してくれないと

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:08

    >>140

    ハミルトンはレーヴェというよりイアンに近いタイプの黒幕じゃないか?

    和解や協力はディンゴやアニエスの正義感利用して使い潰してる時点で難しいし、エドモンと同じように表で法の裁き受けるから外法認定取り下げくらいが落とし所としてはちょうどいいと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:02

    世界のために覚悟を決め過ぎた悪役という意味ではオズボーンを連想する
    やらかし具合はたぶん彼を超えてるけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:42:56

    ハミルトンは自分が討たれても計画は進むみたいな態度をしてるし、支持者が舞台を降りるのを許さないだけで替えが利く役目しかなさそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:49:17

    >>143

    オズボーンはやらかしたのではなく本当の意味で覚悟が決まってたから下手な善人ムーヴはせず世界中のヘイトを集め怪物を演じ切った

    ハミルトンは言い訳がましい態度が鼻につくし、覚悟も中途半端だから善人であることを捨て切れてない

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:55:58

    ハミルトンは教会に知られないようにしなきゃならないって制約があったから善人ムーヴしてたんだろ
    それを隠れ蓑にしてたから疑いが向くのに時間かかったわけで

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:09:18

    >>145

    と言ってもオズボーンは息子可愛さに黒に降った戦犯だし呪いがあったとはいえ話し合えばなんとかなるはずって甘ったれた考えで軍部の暴走を止める機会を逸してるから自業自得って面が強いわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:26

    個人的には印象良いんだけどねハミルトン博士
    まあここら辺は個人の感性か

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:33:30

    オズボーンはイシュメルガに支配されてなかったし、黒の史書に書かれた不可避な出来事による犠牲を最小限に制御してたんだよね
    息子の命を見捨てる親は人間じゃないし、曲がりなりにも同じ軍部の人間を説得するのは将校として当然のこと
    キャラ下げのために事実を歪めないでね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:35:53

    >>149

    ハミルトンのことをいいわけがましいだとか覚悟が中途半端だとか貶しながら他キャラsageオズボーンageしてるのを先にやめた方がいいと思うよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:36:50

    ハミルトンは裏はありそうだけどいい人そうだなって印象だったところに界で一気に冷や水ぶっかけられた感覚
    いろんな背景踏まえても許せない気持ちが先に来てしまうわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:39:00

    >>150

    それはsageじゃなくて客観的事実だから

    そういう風なレスをするという事は悪意をもってsageてるんだね君は

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:40:01

    >>151

    これでカトルを引き取ったのがアニエスの予備にするためとかだったら本格的に救いようがない

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:40:07

    あーこれいつもの奴かぁ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:49:58

    ハミルトンはダメでオズボーンやリアンヌはおけって人は一貫性ないなとは思う
    軌跡でどうしようもない黒幕ってマリアベルくらいじゃないか?ワイスマンですら一応塩の杭による被害で人生めちゃくちゃに歪まされてる過去はあるし

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:53:29

    >>155

    100年前の個人的な逆恨みで黎2の惨事起こしたオーギュストもお忘れなく

    ジェラールですら教団と旧王家のしがらみに加えて、魔核に人格歪められた側面あるからな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:55:11

    >>155

    一貫性ないのは分かってるけど最初っから悪人感バリバリに出してたオズボーンといい人ムーブが目立ってたハミルトンだとスタートラインがちょっと違うのよな

    オズボーンが最後に逆転したみたいにハミルトンが大逆転する可能性も勿論あるが現状では底知れなさというか恐怖感が勝る

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:55:36

    >>152

    >>146に対する反論は?

    ただの感情的なsageじゃないと言うならやって欲しい

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:59:29

    >>152

    主観的な意見を客観的だって断言しない方がいいぞ

    もしそう言うならこっちかるすれば客観的に見てsageにしか見えないから

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:00:02

    >>156

    オーギュストは界2で明かされるであろうシーナ達の語る革命の真実次第かなぁ

    過去ループの記憶持ってるA∵Dだった疑惑も出てきたのと劇の内容的に自分のためってよりはシーナ達のために必要悪になろうとしてたっぽいのもあるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:00:16

    >>155

    別にダメとかそういう話じゃないけどね

    ハミルトンは暗躍はしてたけど黒幕ではないし直接戦闘することはないと思う

    RPG的には魔王がラスボスってのが1番しっくりするし奇を衒わずにやって欲しいというだけ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:01:16

    今の段階でってことじゃないの
    オズボーンも閃4で色々明かされるまではボロクソ言われてたやろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:02:14

    >>152

    自分の意見を客観的って何を言ってるんだこいつ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:03:27

    善人悪人の定義って色々あるよね
    個人的に
    ①自分の欲求を満たすためだけに他者を巻き込む
    ②特に同情できる過去がない比較的恵まれた環境で育っている
    この2点が悪人の要素かなって感じ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:00

    >>153

    20年前の彼女の台詞を見るにまだまだ余罪ありそうだし教団にも関係してそうで怖い

    ADを見るにカルトの手口を熟知してたみたいで不穏

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:05:40

    >>156

    オーギュストは普通に時代の被害者な側面もあると思うが

    王族・貴族の横暴が極まった時代だからああいう思想も無理ないと思うし、それでかつての同志とのすれ違いで死ぬのは同情出来る

    次回作だとそのあたりフォローされそうだしな

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:10:52

    黎2のビジュアルブックインタビューだとオーギュストの話にはまだネタを仕込んでるって話してるんだよな
    界で明かされた違う歴史が実在したってことなんだろうけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:10:53

    オーギュスト自体は古代遺物に取り憑いた怨念だし正直当時から大分変質してると思うが…

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:19:01

    >>166

    肉体失って思念体だけで教団に百年も寄生してたらまあ、頭の一つもおかしくはなるわな

    GLORIAがどこまで史実通りかは分からんが王太子の処刑については百年後に末裔のジェラールが起こした大惨事考えたら別に間違ってないし

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:37:54

    >>167

    普通に考えればオーギュストの意見がシーナ達に採用されたループもあったんじゃない?

    ゲネシスの使い方を何故か把握していたからその辺りの知識もあったんだろう

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:57:21

    そういやオーギュストの恐怖政治終わってから暫くしたら共和国って、帝国に全面戦争仕掛けるんだっけ
    それで帝国にクロスベルをニ大国を宗主国とした自治州とするのを呑ませたって話だし

    帝国だとその辺りは屈辱的だから歴史としては曖昧にしてるって閃Ⅳのサブクエであったような

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:09:56

    なんとなくシーナ達って革命したはいいけどその後の国の流れとかは制御しきれてないイメージあるわオーギュスト抜きにしても

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:36:28

    >>172

    ・王政末期にボロボロになった経済の立て直し

    ・混乱に乗じて侵攻してきた帝国軍も撃退

    ・首都をオラシオンから各都市へのアクセスに優れるイーディスに遷都

    ・アラミス高等学校の設立

    普通に経済、外交、教育の全てで成功収めてるがな。現実の革命なんか大抵どれかで失敗してグダグダになるのが殆どだぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:14:46

    >>173

    これにもアルターコア若しくはゲネシスが関与してる可能性あるのかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:40:09

    >>174

    ゲネシスの製造時期って作中の半世紀前でトリオンタワー作る時期で、シーナが晩年の頃だろうから関係無くない?

    アルターコアは作中の20年前ぐらいなようだし

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:56:14

    >>175

    動力革命の時だから50年前やね

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:17:14

    >>173

    これみて思ったのは仮に全てシーナ達の実績ならこんなに上手くやり遂げたやつらが思い残しで残滓になるもんだろうか

    あとゲネシスって黎2を踏まえるとこれ自体が過去or違うループにも飛べるからいつ造られたとかは関係ない気がする

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:27:29

    革命について分かってないのも結構あるけど、王国時代のもよくわかってないしなあ
    130年前にアリオッチがイスカの親善使節の護衛で訪れた時は王宮なんかは壮麗だったそうだけど、そのすぐ後にイスカが天変地異で滅んで、陸路と海路でカルバードに東方移民難民が大量に溢れたのが革命への流れの要因の一つみたいだけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:29:57

    >>177

    ゲネシスって明らかに時空越えてるし本当に導力革命時に造られたもんなのか?

    実はもっと前の周回時に造られてずっと観測し続けてたとかないよね?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:33:54

    少なくとも前回ループでもエプスタイン博士はいるから可能性は0ではないね
    そもそも今回ループだとノバルティス博士が存在しないことを考えるとエプスタイン博士がイレギュラー感があるな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:34:58

    >>179

    エプスタイン博士が作ったって話と弟子のハミルトン博士の証言、部品やらなんやらで製造時期が分かってるからじゃない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:00:59

    ゲネシスループ説はゲネシス本体がループしてるって言うよりも蓄積した情報だけが次のループに引き継がれていそうな感じはする
    ヴァリスにあるデータバンクの正体がそれなんじゃない?
    それを元にエプスタイン博士が毎回試行錯誤して対策したいたりとかありそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:05:09

    >>177

    晩年に時の至宝の事実を知ったからとか?

    自分たちが必死に頑張って祖国を良くしようとしたのに、それから平均100年とちょっとで全部無意味にされるけど何か出来る時間が自分達には一切残されていないってのは心残りになると思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:05

    >>177

    オーギュストとのすれ違いとカルバード王家にアペイロン持ち逃げと教団との合流許して後世に禍根残してしまったからな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:59:00

    オーギュストは純粋過ぎたんやろなってのが最後の言葉で察せたからシーナ達からその辺の言及があったら嬉しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:13

    >>182

    それだと黎2で巻き戻りがあったのにゲネシスが集まってた説明がつかないんだよね

    オーギュストはシーナ含む革命の仲間のことは本気で好きだった感じあるからそこは報われてほしいと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:35:06

    というか革命側も割と汚い事してたそうだから、悔いてるような何かしらやったんじゃない?
    焼き討ちみたいな事したそうだけど正当化されてるみたいな話あったし

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:39:31

    そら内戦だぞ
    お互いにエゲつないことをし合ってるさ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:49:52

    >>187

    確実に質も数も劣るだろうシーナ側が勝つためにはゲリラ戦は当然

    暗殺やら毒殺やら施設爆破やらテロ行為だってやらんといかんし確実にエグいことにはなってる

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:41:35

    ヒロイン選択笑だった閃の女キャラが男以下でアニエスエレインツートップか
    ヒロイン選択式とかいう続編に持ち込めないモノは要らなかったんや

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:44:43

    アニエスの勝ちヒロインっぷり凄かったけどヒロイン選択というかリィンみたいなハーレム的なやつだとああいうことできる女キャラはいないだろうからな

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:00:06

    >>189

    暗殺は両陣営共にやってたって言われてたっけ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:09:19
  • 194二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:10:17

    >>189

    帝国の内戦も西武はかなり酷かったんだっけ

    ケルディック焼き討ちももっと死者出てもおかしくなかったし

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:16:03

    リィンルートで革命の映画見てこい

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:28:05

    オーギュストが狂ったんじゃなく周りが変わっただけって可能性もあるよな
    戦時中は汚い政治工作や占領地での弾圧も厭わなかったのに周りが急に梯子外してああなったのかも

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:29:56
  • 198二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:08:01

    >>191

    アニエスもエレインも人気凄いし、どちら選んでもヴァンにヘイト集まりそうなんで結局選択式になりそう。

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:32:55

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:05:41

    八葉の軌跡待ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています