太陽「お前もう太陽系降りろ」ワイ「え?」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:46:01

    太陽「お前ファーストインパクトの時もずっと黙ってるじゃねぇか 本当は楽しくないんだろ?」

    ワイ「そ、そんな事は..」

    太陽「トロヤ群やエッジワース・カイパーベルトからも苦情が来てんだ、お前がいやらしい目つきで見てくるってな」

    ワイ「イヤ、ソレハソノ...」モニョモニョ

    太陽「大体お前は何ができるんだ?自転も公転もしないから分からねぇぞ」

    ワイ「.....」

    ワイ「でも冥王星さんだって準惑星じゃないですか!それに木星さんや天王星さんだって地球だって....!」

    太陽「木星は大きいぞ?天王星は横向きでかっこいいし地球は生命がいる。冥王星は...冥王星、お前も太陽系降りろ」

    冥王星「」

    ワイ「ハハ..生命がいるって」

    太陽「岩石でもガスでも構成されてない奴よりはよっぽどいいぞ?」

    ワイ「...」

    太陽「明日太陽フレア出すからそこで衛星まとめて降りろ、あとみんなに挨拶しとくんだぞ」

    ワイ「はい....」

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:57:39

    冥王星かわいそう(小並感)

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:58:19

    一体何でできてるんですかね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:59:14
  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:59:23

    ワイ星……矮星!?
    とんでもない大物だな!?……まあ、太陽系から降りて欲しいのは同意だけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:00:04

    >>3

    アニマ二ウムだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:00:05

    そりゃ公転しないのに惑星名乗られたら嫌だわな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:00:31

    >>7

    逆に衛星とか小惑星も公転するの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:01:25

    あにまん天文学部によるワイ星の解析が待たれる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:03:00

    さりげなく太陽フレアを放出するな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:03:21

    >>5

    いやらしい目つきをするんだから矮星ならぬ猥星か

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:04:46

    >>2

    ワイ君のついでで降ろされてる奴はじめて見た

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:25:12

    >>9

    実際天文学自信ニキいるの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:34:30

    >>10

    これさあ帰りの会とか集会とかで先生が特定の人に対して怒って雰囲気めちゃめちゃ悪くなるやつだよね

    何なら殴られて吹き飛ばされた先で巻き込まれるレベル

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:36:24

    イッチは何者

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:37:48

    衛星あるのに降格かよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:39:38

    バルカンでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:23:54

    ・自転、公転しない
    ・構成物は岩石やガスではない
    ・衛星が存在する
    ワイくん真面目に何者?エリスくんは岩石だしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:25:35

    緑の悪魔が動画でやりそうなネタやめろ
    笑う

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:26:42

    プロメテかな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:37:09

    天文学ガチ勢によるワイ星考察始まってて草

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:57:18

    公転しないってことはそもそも太陽の重力にとらわれていないということだろうし元から太陽系の存在ではないのでは?

    外宇宙からちょっとお邪魔しますよしてきた謎の通過天体といつたところか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:01:57

    ブラックナイトワオ「他人事じゃないな…」

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:06:34

    >>18

    氷の惑星なんじゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:08:30

    ワイ君反地球説?

    >>17

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:38:34

    >>24

    大半が氷の星はあるかもしれないけど流石に核は岩石だと思うんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:42:28

    >>23

    ワオで草

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:54:34

    >>27

    これなんやろ

    www.google.com
  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:56:50

    冥王星は立派な太陽中心の公転軌道あるのに降ろされるの可哀想

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:39:26

    今までの職歴の中でも最大規模だな
    職歴表に太陽系ってかくの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:43:44

    惑星=プラネットはさまよい人、放浪者の意味
    あ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:44:04

    >>30

    今度は宇宙降ろされるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています