弱いからいらない

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:51:33

    ジョウロはまあええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:52:38

    どうして壊れるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:54:08

    >>1

    壊れる時点で意味がねえよえーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:55:28

    壊れる上に特殊効果もないなんてそんなんアリ? 過去作より弱体化しすぎなんとちゃう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:56:20

    へー耐久値3倍なんだ
    リメイクキットで耐久値回復させた方がなんぼもマシですね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:56:45

    あつ森のDIY基本的に好きだけどこれだけは擁護出来ねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:58:08

    そもそも普通の道具の耐久値カスだから3倍とか言われてもカスに変わりないんだよね怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:59:14

    >>4

    金になったら壊れることもないだろうと思っていたのは俺なんだよね

    なあオトン…運営は疑問に思わなかったんかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:00:11

    まさかシリーズ系道具が普通の道具と耐久値変わらないとは思ってもみなかったって言ってるんですよ
    なんでアウトドア系が普通の道具と同じ耐久性なんだよ あーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:02:31

    >>5

    えっリメイクって耐久値回復するマイクラ・システムなんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:03:18

    きんこうせきと釣り合ってないよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:04:31

    ジョウロが壊れるってなんだよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:20:25

    >>12

    おそらく水の重さによるダメージだ

    脆すぎるだろうがよえーっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:22:50

    >>10

    耐久値回復するけど色は絶対変えないといけないし現在の耐久値はプレイヤーで把握するしか無いんだよね

    辛くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:27:13

    >>12

    おそらく先端のプラッチック部分が取れてシャワーで出せない状態と考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:54:00

    >>12

    プレイヤーが猿みたいな使い方してるのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:54:42

    >>14

    どうしてゲージを実装しなかったの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:02:22

    >>17

    過去作だとオノは壊れるけどちゃんとアイコンがボロボロになるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています