メイクアガール感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:22:21

    本日公開のメイクアガールの感想を書くスレです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:40:29
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:41:41

    最初、映画化したと聞いた時はほのぼのしたヤツやるのかなと思ってたけど、サスペンスと聞いてびっくりしたわ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:45:37

    2年後に第二弾やるから楽しみ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:50:11

    こんな映画あったのか!面白そう!

    地域に上映映画館なし←いまここ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:51:41

    11時からだけじゃねくて9時からやってほしいマジで。

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:01:40

    秒でフラグ回収したと思ったら自作自演だったか。まあ序盤で怪しい雰囲気あったけど。

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:10:41
  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:16:17

    ソルト好き。

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:42:08

    >>9

    EDでハイタッチしてるのいいよね。

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:59:39

    台詞とかストーリーではなくモーションでキャラクターを好きになってしまう。まじで動きが良い。今後の監督&スタジオへの期待とか製作規模への忖度とかが自分の中にある気もするけど、これ良い作品だったよ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:18:12

    ハッピーエンドなのか...?
    エンディングの爽やかさとは裏腹に
    胸に不安を抱えた感じ
    アカネちゃん可愛くて好きです

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:33:54

    種崎敦美すごい
    明くんはどこまで機械なんだろうか、0号ちゃんはどこまで生体なんだろうか
    あと種崎敦美すごい
    中盤からクライマックスにかけての疾走感好き
    あと種崎敦美すごい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:55:35

    母親がタキオン彷彿させるんよ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 05:55:47

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:20:41

    >>9

    自分は邦人の彼女好き。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:43:03

    おかんに意識乗っ取られてバッドエンドな気もするけど、明を殺さなければいけないほど心がぶっ壊れてしまっていたらもう手遅れだったからなんとも...

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:46:26

    0号は徹頭徹尾アキラの彼女=アキラのことが好きな気持ちは作り物ではないっていうことを理解して欲しかっただけなのに、終盤になってもアキラは理解したようでしてないし、あろうことかラストのシーンでもう彼女じゃないよって言ってしまって、最初から最後まで一度も心が通じ合ってないなと思ったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:23:47

    >>13

    同じ目の光り方してたし下手すると全身義体みたいな可能性も・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:24:32

    アキラが理解したのはあくまで母の願いだからな
    それを受けて自分が作ろうとしたのは家族なんだってなったけど、当のゼロ号はあくまで恋人としてアキラが好きなんだ
    って事はまったく頭の中に無い

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:26:59

    >>20

    アキラくんがそもそも恋愛理解できるレベルの情緒に達してないから・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:59:24

    >>17

    おかんも頭を抱えていると思うよ。

    慣れない接客に慣れない料理までして

    0号の振りをしないといけないし。


    EDに出ていない一人を除いて悪意で行動した人も

    アンドロイドもいないのだから

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:27:20

    あの施設で別れる場面、アキラも明ママの試験管チャイルドか何かだから意に背く行動が出来ずすんなり別離したのかな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:35:54

    >>23

    そもそもあの施設って現実でも行ってたのかな

    銀杏並木の中を歩いているのって回想なんじゃなくて母親の記憶から再生されてるヴァーチャル空間だったりしない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:44:42

    >>24

    あそこでデータ入りネックレス渡されて無かったっけ?でも確かにどちらか分からないね。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:31:42

    >>24

    現実にあった出来事だからVRということに気づけなかったのでは?


    夢ではない空間だということに途中から気づけた

    から別アクションとれた感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:50:05

    バリバリ科学を扱ってる作品なのに肝心なところが割とファンタジーというかふわっとした感じなのが個人的には引っかかった
    全く描かれてない父親とか当たり前のように義手なこととか明自身にも何か秘密があるのかと思ったけどそんなことなかったし、肉体的には人間の0号にソルトと同じようなプログラムが働くのも特に説明されなくて全体的にノリで楽しむ作品だったなって印象…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:09:57

    いや、明はもう明確に人間じゃないでしょアレ
    義手だけなのかと思ったらソルトと接続できるソケットが頭部にあるし、目の色が0号と同じだし
    ソルトと情報共有出来てるから多分だけど明も第三人類かそれに極めて近しいサイボーグじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:29

    >>28

    ソケットを繋いでたのはゴーグルだったよ

    お、攻殻みたいに首の後ろに繋ぐんか!?ってなって見てたから間違いない

    ただマジで純粋な人間かは怪しい

    ソルトの電撃バチィでなんか記憶データの母ちゃんと話せてるのおかしいしな

    あと最後のナイフでブッ刺されてるとこの血もなんか血にしてはちょっと色が怪しかったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:23

    >>28

    ソルトのデータ確認はゴーグルからのケーブルだと思う とはいえ少なくとも0号と同質なモノなのはそうと思う


    いきなり某名探偵始まった時は困惑せざるを得なかった EDでは0号誘拐した人の顛末は描かれなかったけど、チェイス劇での各種損害の責任とか自ら負ったって感じなのかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:27:16

    >>29

    >>30

    えっマジで?

    ごめん、勘違いしてた

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:45:50

    タイトルをひねりなく直訳すると命令・指示形になるけどあながち間違ってもいない感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:54:38

    往年のニトロプラスの空気を感じた

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:58:36

    ・語られない父親の存在
    ・知識はあるが感情についてあまり理解できてない(彼女ができればパワーアップなどの発想)
    ・終盤で0号と同じオレンジの目の色になる
    諸々の要素から多分明も第三人類なんだろうけどそこはハッキリ正解を出しておくべきだったのでは…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:17:24

    >>33

    そしてスタッフロールに出現するニトロスタッフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:27

    マスク3人集の1人目2人目がマスク外した時は予想してなかった展開来たか?と思ったが最後の1人の顔出しで展開ハジけ切れなかったかーってなった

スレッドは2/2 07:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。