ヌちゃんファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:51:00

    とにかくヌ・エグドラを愛でたりするスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:01:59

    タコのくせに自分を焼いてんの愛おしいよねヌッさん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:10:02

    足の下の方まで弱点であってくれ〜

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:16:57

    硬い部位はなさそうなのがめちゃくちゃありがたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:21:50

    うまそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:04

    独特だよね鳴き声が
    生き物というよりUFOの効果音みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:31:38

    貫通弾で撃つと気持ち良さそう(小並感)

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:35:59

    生息地や見た目的に油沼に潜んで擬態してる時とかあって欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:02:08

    しがみつかれたら暴れ回らず律儀に手で突いてきて可愛いね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:08:00

    BGMが風格あってかっこええんじゃ
    はよゆっくり聴きたいわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:11:55

    戦ってて楽しそうな感じがする
    良モンスの気配を感じるのは俺だけじゃないと思いたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:17:08

    >>11

    開発としても初挑戦だからか戦いやすいように気を遣ってる節はあるね

    どの触手で攻撃するか分かりやすくしたり

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:23:42

    乗り状態の時足全部使ってツンツンしてくるのかわいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:25:45

    🔥🐙🔥<ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:28:54

    映像見たいけど初見のインパクトを大事にしたい気持ちもある…ぐぬぬ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:29:38

    意外と小さいなと思ってたけど海外の方の動画だとめっちゃでかく見える


    Monster Hunter Wilds: Oilwell Basin Apex Nu Udra Full Hunt (4K) | IGN First


  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:44:17

    纏ってる炎のエフェクトかっこよすぎない????

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:47:06

    正直新しい骨格でしかもけっこうイロモノ寄りな頭足類出してくれたの本当に嬉しい
    竜種ももちろん好きだけど甲殻種とか竜以外のモンス大好きだからかなりワクワクしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:50:39

    >>17

    青い炎とか纏って欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:50:53

    Not古龍にしてはめちゃくちゃな生態してる
    火を吐く連中はたくさんいるし溶岩中泳げるグラビや溶岩纏ってるヴォルやオロミドロ亜種はいたけど戦闘中にずっと体燃えてる奴は通常モンスターじゃ初めてのはず
    たぶん粘液に混じったタールが燃えてるんだろうが何故耐えられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:04:02

    >>16

    普通に個体差だろうね

    日本版の方はもしかしたら最小金冠かも

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:25:54

    現実のタコみたいにちっちゃい隙間にも侵入できるの怖すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:27:55

    「頭足類の骨格」とかいう公式のパワーワード
    骨格とは一体…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:29:34

    頭足類(絶滅種)なのかな?それともアルシュが特別で頭足類は他に割かし居るんか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:02:00

    >>24

    メタ的に考えると今後のシリーズにも頭足種は出したいだろうし種族全体が絶滅してるってことはないだろう

    ヌが絶滅種な可能性はある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:12:50

    >>23

    まあメタい話、3DCGを複雑に動かすべく、モデル内部に据える棒状オブジェクトや

    間接に相当する接続部なんかを総じて「ボーン」て言うし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:42:23

    >>22

    つまりあのサイズで通れるところなら何処にでも行けるからな

    タコみたいに

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:22:14

    頭足種のガララアジャラにはならないでくれ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:28:05

    >>25

    黒い炎という白の孤影とついになる感じの異名ついてるからのう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:46:04

    足全部切断できたりしないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:16:24

    タコ好きとしてはフォルムがちゃんとタコしてるのがめちゃくちゃ嬉しいんだよな
    ゲームにタコの敵って中々出てこないし出てきてもデフォルメされがちな中でちゃんとタコのフォルムを保ったまま出てきてくれるのは結構貴重
    それでいてキャラが立つように口元に二本の短い触腕っぽいものがあったりとモンハンらしいアレンジも入っててマジで嬉しい
    漏斗が自由に動かせるのもタコの特徴だし現実のタコは漏斗から墨を吐くから漏斗からブレスを吐いてるのもマジでタコらしさを強調してくれてる
    それにタコの足(特に吸盤)って高度な感覚器官も兼ねてるからヌ・エグドラの足でハンターを探す生態はまるっきり嘘というわけでもないんだよな

    マジでタコらしさを残しながらモンハンのモンスターとしてのアレンジが高度にまとまっててマジで最高

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 05:04:41

    ヌのハンカチ下さい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:27:58

    装備どうなるんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:23:17

    この子に限らずワイルズは色んな種族が出てきて面白そうだよね
    ワールドから技術上がったんだなあってのが分かる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:30:41

    ダイミョウザザミあげたら喜んでくれるかな
    嬉しそうにしてるヌちゃんを見たい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:41:20

    古龍じゃないってことは次回作モンハンストーリーズでオトモンになる確率が高いって事やん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:18:28

    バサルモスとの絡みはあるんだろうか
    お互い食生違うしヌからしてもバサルモスをわざわざ襲う理由はないけども

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:18:40

    違うわグラビモスだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:24:41

    >>31

    吸盤の代わりに棘が発達してるけど吸盤要素残ってるの良いよね…

    棘はあれかなイカの牙的なノリなのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:38

    名誉大阪代表モンスの座を与えたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:07:37

    G級モーションで真後ろにブレスとかやりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:07:41

    めちゃくちゃオトモンにしたいモンスター第一位

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:59:01

    ほにょほにょ言うのもかわいいし
    お耳?がピンピンなのもかわいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:18:00

    かっこよさや不気味な感じだけじゃなくて可愛いさもあるのずるい
    蛸壺から出てくるとことかハンター見つけた時にしてるウニョウニョした触手の動きがかわいい

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:32:07

    >>40

    そのうちUSJに来そうだな……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:38:47

    >>25

    とはいえこの先どんなレパートリー増やせるだろうな頭目種

    みんなタコやイカってなると属性違うだけのヌちゃんじゃね?ってなりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:29:19

    >>46

    それこそアンモナイトモチーフとか来るかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:42:17

    ジュウモンジダコモチーフとかきてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:50:02

    >>46

    頭足類はかなりバリエーションに富んだ生き物だから全然ネタには困らないと思うよ

    アンモナイトやオウムガイのように殻を持たせれば殻の形や役割で差別化できるし、足だって使い方とかで全然差別化できる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:27:38

    タコは頭いいけどオストガロアと違って特に頭脳プレイはしないのかね
    プレイ動画だとまともに頭に攻撃当たってなかったけどハンマー笛でちゃんとスタン狙えるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:43:24

    >>49

    ヌちゃんは初めてのタコモンスターとしてすんごく慎重に作ってる印象あるから今後登場する様々な頭足類モンスターの先生みたいなやつになるかもしれないね

    触腕の使い方も物を掴む特化だったり、岩とか殻を装備して盾みたいに使ったり可能性は夢幻にある

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:26:42

    感情が読めなさそうで読めそうというかなんか独特の魅力あるよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:59:22

    頭足類モンスターと水中で戦ってみてぇ~

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:26:01

    ヌッちゃんとかヌッさんって呼ばれてるの可愛くて好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:27:08

    >>46

    アンモナイトやオウムガイ型の頭足種とかも、この先出て来そう。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:48:10

    そのうちメンダコモチーフのふわふわ滞空したモンスターとか出てくると思う
    それちっさいヤマツカミだろって?知らんなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています