スマブラの次回作で参戦してほしいキャラは?

  • 1名無しマン25/01/31(金) 19:03:19

    Switch2の発表でスマブラの新作は出るんじゃないかって言われてるので、もし新作出るなら参戦してほしいキャラっている?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:03:46

    ファイアーエムブレム

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:04:01

    マルク

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:04:03

    ドゥームスレイヤー

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:04:14

    ゼノブレイド3のノアかミオ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:04:21

    アイザック・クラーク

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:04:35

    クレイトス

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:04:52

    モータルコンバット

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:04:53

    2Bか春日

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:04:59

    シャンティ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:05:19

    グロゲーばっかで草

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:05:39

    弥助

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:05:53

    アメンドーズ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:06:12

    脳吸い

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:07:17

    セバスチャン・カステヤノフ刑事

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:07:24

    人間の形じゃなくて武器が剣じゃなくて今まで出てないゲームのキャラ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:07:49

    Dの食卓

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:08:24

    >>16

    ネクロモーフ  手足ない奴普通にいるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:08:50

    >>16

    車椅子頭脳屍人

    もはや人の原型がないイモムシ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:09:12

    >>16

    Gウイルスウィリアム・バーキン最終形態

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:10:03

    やっぱりグロゲーじゃないか!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:10:59

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:12:48

    前もってディズニーと仲の悪いワーナーのキャラ出してソラ参戦を牽制する!

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:13:23

    アダムスマッシャー

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:14:22

    ダクソ無印の不死人

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:14:43

    >>16

    大神…新作もあるし無難なラインでいけるか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:18:56

    9S

    スマッシュボール取ると狂った笑いしだしてその間に掴まれたキャラは馬乗りにされた挙句刀で何回も何回も刺されて最後よく見えないけどそのキャラの首らしきものを蹴り飛ばしてそのまま相手は退場

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:19:42

    田所浩二

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:21:41

    妖怪腐れ外道

    キャラ性能被るからカービィは過去と全然違う操作感にする
    例えばチップザナスみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:23:08

    ワr…
    バンd…

    やめておこう
    この二名は荒れる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:23

    >>29

    ブレイブルーみたいな真似はやめろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:43

    パル使い
    ポケモンに触れると捕食する

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:26:50

    ドウェイン・ジョンソン

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:27:49

    ゼノブレイド2のレックス

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:28:04

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:29:56

    最近ノリにのっているシャドウ・ザ・ヘッジホッグ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:30:49

    >>35

    アニメじゃねーかよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:32:46

    >>36

    今ならドゥームパワーでソニックとも差別化できるね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:32:51

    マイケル 
    アピールやると一番近くのキャラに悪態つく
    例えば「にがー」「奴隷船はもう廃止だ帰れ」「股のゆるいアバズレ」「黄色い猿」
    もちろん全部英語だから子供たちに配慮完璧  

    マイケルがステージにいるとマキシマムトマトがジップロックに入った白い粉のビジュアルになる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:33:26

    >>37

    まあ流石に無いか……

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:33:52

    >>39

    どこに出しても恥ずかしい男

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:34:12

    太鼓の達人のどんちゃん
    作品、キャラ共にある程度の知名度あり
    年齢層もそこまで違わない
    バンナムと任天堂の関係は良好
    って感じで出てもおかしくはない…はず
    まぁ国外人気がイマイチなのとスティーブやらソラと比べるとどうしても見劣りしてしまう事はアレだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:34:13

    カードゲームから誰か参戦したらおもろいと思うけどMTGとかの代表的なキャラって言ったら誰なんだろう
    遊戯王はゲーム以外って扱いだろうしなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:34:17

    >>40

    アニメじゃねーかよ


    ほんとのことさ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:34:50

    >>39

    出禁すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:37:43

    >>42

    いうてソラもドゥームスレイヤーに比べるとね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:40:08

    モーションの情報がテキストとエフェクトしかないから、キツそうだけど世界樹の迷宮から参戦して欲しいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:40:36

    クラウドのカラバリでもいいからザックス

  • 49名無しマン25/01/31(金) 19:53:05

    スレの場所分からなくなってて返信遅れたけどこんなに来るとは
    僕はバンワド、2b、ライザの参戦を願う

  • 50名無しマン25/01/31(金) 19:53:34

    >>3

    SPでボス枠だったけど来るだろうか

  • 51名無しマン25/01/31(金) 19:54:03

    >>2

    Feはもう7、8人いる..?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:54:06

    Miiファイターの見た目や戦闘スタイルをミートピア並にすれば実質参戦枠は無限大

  • 53名無しマン25/01/31(金) 19:54:41

    >>8

    18禁は出せない()

  • 54名無しマン25/01/31(金) 19:55:11

    >>52

    メイク機能が追加されれば激アツ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:56:13

    ゼノブレイド2のレックスは、パートナーをホムラ・ヒカリ・ニアの3人と切り替えて戦えるアイスクライマー型のファイターで実装して欲しいな。

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:56:43

    性能はオンリーワンだしforみたいなカスタマイズも映えるしロックマン続投して欲しいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:57:20

    モンハンのハンターかな
    SP当時よりも世界人気出たし今なら他社キャラ一番手で参戦してもおかしくないと思う

  • 58名無しマン25/01/31(金) 19:58:11

    >>56

    ロックマンやパックマンや続役しそうだけどスティーブやソラは続役難しそうなイメージ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:59:47

    スカポンのファイター昇格

  • 60名無しマン25/01/31(金) 19:59:58

    >>57

    リオレウスがボスとして来たから来そうだな。ベレトスみたいに武器切り替えて戦いそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:02:37

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:02:58

    そのコテはわざとなのかい

  • 63名無しマン25/01/31(金) 20:03:48

    >>62

    わざとだよ いやなら変えるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:04:37

    >>61

    きしょい言うな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:04:38

    ウォッチドッグスのな…レンチとか来て欲しかったんだよ…
    UBIがヤバいんだよ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:05:35

    >>65

    ウォッチドッグスどんなのか教えて

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:07:34

    >>11

    子供にトラウマを植え付ける気かな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:08:09

    >>39

    アウト

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:09:26

    >>66

    アメリカやイギリスの都市をハッカーが闊歩するゲーム

    GTAにハッキング要素を追加した感じで、通行人を犯罪者に仕立て上げたり、道行く車をラジコンみたいに操ったりとめちゃくちゃ面白いゲーム

    だったんだが…UBIがな…今ヤバいんだよ…もう続編出ないかもしれないんだよ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:09:35

    >>42

    どんちゃんは確かに参戦してもおかしくないな

    技をどうするかだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:10:06

    コテハン付いてても空気読めてない奴だなぁと思うだけだから好きにしたら

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:10:52

    ベガかギースは来てほしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:10:59

    絶対無理なんだろうけどファルコムゲーから誰か参戦したら泣いて喜ぶ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:11:16

    >>69

    面白そうだけど18以上だから実装難しそう

    仮に実装するなら相手ファイターをハッキングして操るとか

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:11:49

    カメック、知名度があってキャラも立つし魔法使い独特のトリッキーな戦闘スタイルで技も作りやすい

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:13:05

    レトロ枠でマッハライダー

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:15:29

    >>75

    カメックは確かに来そうだな〜

    最近マリオRPG出たからジーノとかも来そう

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:18:12

    >>73

    それこそ空リメイクがバカ受けしたらワンチャンある気がする

    エステルは女性ファイター+武器が棒ってことで個性自体はめっちゃ出せそうだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:24:25

    ナホビノ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:39:07

    ハギーワギー
    ただホラゲーをスマブラに落とし込むのは難しそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:33:00

    関係ないけど次回作のアドベンチャーモードってどうなるんだろうか。
    また灯火の星みたいな全滅後の世界の冒険なのか亜空の使者みたいな感じなのか…
    個人的には亜空の使者みたいに敵を倒して進むシステムが良い

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:37:23

    >>80

    能力考えるの激ムズ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:57:30

    DLC予想1番人気が炭治郎だった時はありえなかったけど今なら伊織のカラバリで鬼殺隊出れる可能性あるのか。アニプレ繋がりで

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:57:31

    スレタイが参戦「して欲しい」になるとご覧の通り言いたい放題
    まあ仮に参戦「予想」にしてたらこうじゃ無くなる保証とかは無いのだが

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:37:35

    >>84

    冷笑するのはいいけどそれなら誰がアシスト落ちするかって話ししか出来ないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:45:46

    >>30

    でもね俺見たいんだよね、シリーズ(準)レギュラーの敵やモブが使えるスマブラ

    (キノピオ、モリブリン、ゼーベス星人、ワドルディ、クリッター、ヘイホー、etc.)

    どいつもこいつも30年以上のキャリア持ちだからアクションのバリエーション豊かだぞ!


    並んだ時の見栄えが微妙?それはそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:12:57

    プリニー
    子供受けしそうなデザインだし、投げたら爆発するし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:43:34

    井河アサギ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:13:08

    >>87

    投げたら爆発するは草

    けどswitchソフト出てるから可能性ありそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:15:25

    >>84

    言いたい放題できちまうのか…気を付けるわ。

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:16:44

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:18:40

    >>30

    二人目はアシストにすら出れない超不遇キャラ


    サークライはなぜ出さなかったんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:19:09

    チャッピー
    カラバリも充実してる

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:22:47

    ポケモンで最新作の御三家は出てくるかなぁとは毎回思ってるんだけど中々来ないんだよね。

    任天堂外からはソルやラグナとかの格ゲー主人公とかはどうかなとは思ったことある。

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:22:48

    >>83

    switchで鬼滅の刃のゲーム出てたけどスマブラの世界観に合うのかな炭治郎

    まあ参戦したら激熱だろうけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:23:57

    >>94

    御三家はゼニガメ以外進化形態で来てるから…

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:26:24

    >>93

    マップギミック止まりだけど今ピクミンで登場してるのオリマーだけだから可能性高そう

    キンクル参戦ムービー見たら分かるけどどのキャラも「主人公と悪役(敵)」みたいなグループが出来てるから

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:28:13

    カービィ繋がりで三魔官シスターズ出てほしい
    技はスタアラ流用で行けるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:29:23

    >>96

    ゲッコウガも忘れてはならないぜ・・・・トリッキーなマスカーニャとかダンス要素あるウェーニバルとか来そうとは思ってた。ラウドボーンは、四足歩行ってモーション的にどうなんだろう。

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:30:43

    >>2

    そんなキャラはいない

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:31:41

    >>99

    止まってるときは二足で走ってるときのみ四足とか?

    クッパも走るときは四足だしダクハンは箱持つとき二足歩行になる

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:32:49

    >>100

    もう7,8人いるから充分だよ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:34:48

    >>101

    そういえばそうだった。キングクルールも走る時四足だったな。アレぐらいのサイズ感ならラウドボーンでもいけないことはないのか。

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:37:27

    KAZUYAMISIMAとかホムヒカとかいう超意外なキャラ出たしファミコンにあった妖怪道中記のたろすけとか来そう

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:37:37

    知恵かり要素のゼルダはみたい。ピクミンみたいな戦闘スタイルだけどそれよりもモーションが豊富。その分呼び出せる数に限りがあったりコスト制限があるとかあったら面白そうだけど、同時にプログラムの人が死にそうだなと思ってしまった。

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:38:32

    >>105

    スティーブ実装できたんだからプログラムは大丈夫だと思う()

    今リンク3人もいるけどゼルダも増殖したらおもろい

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:42:28

    >>103

    ポケモンは今8体いるからこれ以上は増えるのかっていう問題はあるけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:45:35

    そういえばDLC候補で人気だった霊夢とアルルの名前が出てこないのは意外
    まあ霊夢はZUN氏がコラボする気ないって言っちまってるからなあ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:47:49

    miiファイターでアンダーテールの衣装出たからサンズやフリスクの参戦可能性あるということは忘れてないよな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:48:25

    そういえばこの長い歴史の中でFE勢はラスボス枠って出たことないんだな。まあ、シリーズポンポン出てるのでそれなら主人公枠出した方がいいんだろうけども。

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:50:57
  • 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:51:10

    >>92

    同年発売のスタアラでもぶっちゃけカワサキのほうが印象に残ったし割と残当

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:51:58

    >>110

    8人以上参戦してるのにラスボス枠0人ってことは参戦ありそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:54:45

    >>112

    なんてこった

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:59:18

    >>110

    ルフレがある意味ラスボスではある

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:59:50

    >>114

    カワサキかるたでもアニメ版でも印象残してるの強すぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:04:20

    >>34

    レックスは多分来る

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:06:32

    2B(ニーアオートマタ)
    ライザ(ライザのアトリエ)
    雪泉(閃乱カグラ)
    不知火舞(SNK)
    マリーローズ(DoA)

    衣装は全員原作準拠で

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:14:59

    >>95

    鬼滅の刃は漫画だしSONY版権だからSONY任天堂の意思に関わらず死ぬほど難しい


    鬼滅の刃のスイッチゲーもSONYが多部門会社なこと利用した裏技みたいなものだし

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:16:00

    >>119

    やっぱりかあ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:16:28

    >>108

    そもそも任天堂かナムコのスタッフも東方東方うるせぇよみたいなこと言ってたし多分無理

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:18:04

    >>119

    ソニーはそもそもゲーム部門以外は任天堂とは仲いいぞ

    アニポケの歌とかだいたいソニーミュージック管理だし

    そしてそれ関係なく漫画原作は出ないってだけ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:19:05

    >>122

    ゲーム部門もまあ一部除いて仲いいよ

    ただいろいろライバル業者とのやりとりは法的なめんどくささがあるのよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:27:09

    >>123

    法的なのはどうでもいいよ

    漫画原作だからその辺関係なく出ないって話

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:34:42

    リング&リングフィットトレイニー

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:53:08

    FFから誰か欲しいけどクライヴかノクティスかなあ
    シフトブレイクかっこいいから使いたい

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:59:27

    モンハンはアイルーなら出せそう
    カービィは好きだから増えて欲しいけどこれってキャラがいないんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:15:29

    >>127

    出るなら最近プレイアブルになったマホロアか槍と傘あたりが使えそうなワドルディかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:12:24

    (あくまでも個人の願望なので)
    次回作で参戦したら嬉しいキャラはこちらだとこの辺りかな…
    ワドルディ
    マホロア
    リングフィット
    たぬきち
    サケブシッポ

    リュウ・ハヤブサ
    レイマン
    アドル

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:30:42

    >>127

    バンワドとかアドリボとか三魔官シスターズとか結構選択肢広いぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:17:44

    マスターハンド

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:21:22

    幻影翼

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:23:01

    >>124

    出ないのわかっててもスレタイ的には合ってるので問題ない

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:28:20

    >>83

    ジャンプ原作ならせめて原作終了後も数十年間カードゲームの方が続いてる遊戯のほうがまだわかる

    どっちにしろ参戦しなさそうだけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:29:34

    マリオ ルイージ ピーチ クッパ クッパJr パックンフラワー ワリオ
    リンク ゼルダ ガノンドロフ
    カービィ デデデ メタナイト
    ピカチュウ
    むらびと しずえ
    インクリング

    既存キャラで今も元気なのはこんなもんかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:34:04

    >>135

    ヨッシーやピクミンはどうなん?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:35:12

    ヨッシーは続いて欲しかったな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:47:01

    期待の新鋭
    ハコボーイ スタフィー レイMk-II リュール ニャオハ fit boxing ディスくん ファミコン探偵倶楽部

    やめろ売上言うな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:14:30

    >>138

    KAZUYA MISIMAが参戦してるからありそうではある

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:14:56

    >>131

    マスハンは永遠のボス枠

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:17:28

    >>136

    2つとも看板タイトルだから続役するっしょ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:18:17

    海外勢もっと欲しい
    アンダインとか

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:19:59

    >>142

    アンダーテールは多分サンズだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:52:17

    毎回この手のスレ、ゲーム原作じゃないキャラ上げる対してスマブラ に興味ない奴しゃしゃり出てくるよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:12:46

    >>144

    原作しか知らないスマブラ未経験も出てくるし

    原作よく知らんで作品の格比べしてるだけの奴も出てくる

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:00:19

    龍が如くだったら桐生一馬来て欲しい
    アシストに真島吾郎と春日一番で

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:13:19

    >>100

    いるぞ

    エムブレムエンゲージでフォームチェンジできたら面白そうだし使ってみたい

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:34:50

    >>147

    可愛い

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:20:23

    セイバー

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:26:14

    miiファイターコス止まりのテイルズから出てこないかなあ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:29:25

    ゼノブレ2のレックスは根本的に変えなくちゃスマブラ参戦出来ないと思う
    個人的にはホムヒカのダッシュファイターよりも独立した性能にした方が良さそう
    その為にも、3の前日譚となるゼノブレ2.5を期待しています

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:35:07

    ナムカプ、PXZから有栖零児


    >>69

    UBIから参戦できるのなら

    フォーオナーのアポリオン、アサシンクリードのエツィオを出してほしいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています