- 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:43:50
- 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:45:01
ディジェSERってなんですか?
- 3125/01/31(金) 19:45:08
ちなみにGQuuuuuuXはジークアクスと読みます
- 4125/01/31(金) 19:48:57
- 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:54:47
君は…誰?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:57:33
GQuuuuuuXは先行放送という形だけどガンダム映画として何点?
- 7125/01/31(金) 20:01:28
見た人の好みしだいだと思います
- 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:17:09
- 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:20:36
- 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:23:51
バーニィとか出てくるかねぇ
- 11125/01/31(金) 20:30:20
- 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:35:48
ポケ戦は宇宙世紀ものの中で初心者にも割と勧められると思う
小説版が読みやすいのもいい - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:14:34
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:04:49
アムロって最初のザク相手から勝てたけど、やっぱり運の要素が強いですかね?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:09:39
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:36:03
マチュが見たキラキラってなんでしょうか
ハガレンの真理、Fateの根源のような、人の意識も混ざったアカシックレコード的なイメージで合ってますか? - 17125/02/01(土) 12:11:10
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:33
なるほどガンダムがとにかく高性能だからって事か
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:24:05
OO見たんだけど、2期からGNソードとかに使われ始めたクリスタルみたいな素材ってあれ何?
どういう材質なん? - 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:04:16
ジークアクスでシャアに焼かれました
ファースト、Z、CCAは見ました。他にシャアが出てくる、言及されている作品あったら教えてください。スピンオフやパロディも知りたい
あと一年戦争の各戦役が乗ってる媒体が知りたい。ブリティッシュ作戦(1次?)とか特に気になる - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:41:34
映画のSEEDFREEDOMでデスティニーが分身してたけどどういう原理なの?
さすがに実体は無いと思うけど - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:56:11
00シリーズでは、実は敵も味方もEカーボンという炭素素材で武器や装甲を作っています
ガンダムでは、製造にさらに手間をかけた上質のEカーボンにGN粒子を纏わせその性能を飛躍的に向上させています
逆に言えば、GN粒子が抜けきると単なる上質なEカーボンでしかありません
エクシア等が使っているクリスタルみたいなやつもGN粒子制御技術の向上の恩恵みたいなものです
基本的にソレスタルビーイングはGN粒子関連技術で世界を上回っています(逆に言えばそれ以外は世界の平均値)
ただし、クリスタルみたいな物がEカーボンであると直接明言されていないのでひょっとしたら全く新しい素材かもね
ただ、基本的にEカーボンありきというシリーズなのでやっぱりGN粒子を纏わせたEカーボンの可能性がとても高い
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:09:33
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:16:19
漫画だけどC.D.A.若き彗星の肖像で少女時代のハマーンとシャアの話が読めるよ
あとは、これも漫画だけどジョニー・ライデンの帰還の後半で逆シャアの少し前のシャアの活躍が見れる
アニメ漫画のオリジンでもシャアの活躍が見れるね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:56:42
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:01:18