ゲーミングpcには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:44:44

    掃除とパーツ交換が難しい事や

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:46:27

    横のカバーあけてホコリ飛ばすぐらいしかやってないのが俺なんだよね
    部品外すのこえーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:48:30

    >>2

    それでエエ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:49:04

    エアダスターを買ってやねえ…
    屋外にpcを持って行ってやねえ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:49:43

    ウム…十万円単位の高価なパーツをうっかり壊してしまうかもと思ったら自分は怖くてエアダスターで埃取りするくらいしか出来ないんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:50:45

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:51:32

    エアダスターを使うなら屋外の方が良いってネタじゃないんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:52:06

    >>6

    どうして支えられないような大きさにするの…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:58:26

    >>8

    冷却能力がな…結局デカくするしかないんだ…ケース内のスペースが必要なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:58:54

    >>7

    ガチだよ そもそも吸い込んじゃダメなもんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:59:51

    グラボや各種パーツのインフレに付いていけなくなったのがボクです
    新型が出るスパンと推奨スペックのインフレ早すぎやろがえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:00:29

    >>11

    しかし 特別理由がなければついて行く必要もないんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:02:08

    >>12

    ワイルズ…

    今後、ワイルズみたいにインフレが進んでいくならPS5にしようか本気で迷ってるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:05:28

    グラボの性能向上とかよりもNVMeというものが生まれてたことに驚いたのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:06:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:12:43

    >>15

    いやっ聞いてほしいんだ…私がゲーミングPCを買ったのはアベノミクスとかテレビで言ってた頃でねっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています