ホワイトデーのお返しにトレーナーにマシュマロを贈られたところを見たいウマ娘ステークス

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:13:05

    なおトレーナーはマシュマロを贈る意味について理解しておらず、紆余曲折あるけどブルボントレのように当日中にフォローしてハッピーエンドになるものとする

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:14:11

    対して長い歴史もないのに酷い意味をつけられたマシュマロに悲しき今…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:14:53

    カレンファル子フラッシュあたりは
    「たぶんそういう意味ではない」
    と確信して普通に受け取ると思われる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:15:14

    謎の偏見だけどお兄ちゃんは渡す前に引くほど意味調べてそうな気がする
    あとフラトレもお菓子関連はしっかりしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:15:30

    見てください。マシュマロを渡されたときのウマ娘達の顔を
    美しい…これ以上の芸術品は存在しないでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:15:37

    「お詫びに食べさせて♥」と言ったまま口を開けて待機しそうなウマ娘ステークス

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:15:40

    フラッシュはちゃんとした方のマシュマロの意味知ってそうだからフラトレが後からフォロー入れようとしても大丈夫ですよとは言いそう
    それはそうとデートはする

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:00

    分かってたって顔と落胆顔が混ざった変な顔してんじゃねえぞファル子〜〜〜〜〜〜

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:37

    ダスカとかも渡した瞬間、分かってないの察すると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:48

    マルゼンさんはマシュマロの意味は知識の範囲外じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:48

    マチタンのトレーナーはマカロンの意味をホントに調べなかったのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:17:32

    みんな「この人意味知らないんだな」くらいの認識で普通に受け取りそうな気がする
    後でこっそり意味を教えてあたふたするトレーナーを見たいのはみたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:18:16

    >>10

    むしろ良い意味の時代じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:18:24

    ここにいないけどタイシンは危ない
    貰った瞬間菊花賞状態になる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:18:58

    アルダンはその場は崩さず笑顔で受け取るけど一人になった時に急に不安になってきたところにアルトレがフォローに来て「ーーーーー」となるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:19:26

    ドーベルは最初の頃の自分の対応を顧みてヘコみそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:19:30

    というか昔だとホワイトデーにはマシュマロを送るのが鉄板だった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:19:53

    >>12

    わざとらしい悲しみの表情でマシュマロを渡す意味教えて慌てるトレーナーを見て内心ほくそ笑みながら喜んでるダスカかフラッシュかカレンください

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:20:02

    ダスカは一瞬驚いたような顔するけどその場で意図を確認して特に拗れず終わりそう
    というかマシュマロの意味が変わってるとか調べなきゃ気づかんよなぁ…どこの陰謀なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:21:44

    お返しの鉄板にそんな意味をつけるの嫌がらせか逆張りマナー講師でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:22:45

    >>17

    ホワイトデーのお返しはクッキーかマシュマロだよね

    誰がそんなこと言い出したんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:22:56

    特に意味を調べず昔の知識でマシュマロを選びそうなのと渡されてむっとしそうなコンビはタイトレとタイシン

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:23:16

    「(ま、マシュマロ……)むーん……むん?」

    この「マシュマロを贈られたことで恋心を自覚してしまうマチタン」っていうの2人前ください

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:23:25

    別の商品を売るために既存の商品のネガキャンは昔では普通では?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:25:26

    >>17

    とある老舗がチョコ入りのハート型マシュマロを出したところ「貰ったチョコを包んでます(=要らないのでお返しします)」という京都民みたいな使い方をしたのがいたらしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:26:32

    ダメージ受けそうなの自己評価低くて深読みしがちなネイチャとドーベルぐらいじゃねえかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:27:18

    怒ってるダスカのセリフにバカっ!ってボイスが流れるのが見える見える

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:27:44

    マシュマロ渡されて頭真っ白になってるダイタクヘリオスください

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:28:53

    この面子絶対マシュマロ贈られたことをキッカケにイチャつく報告に持っていく連中じゃん……

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:30:40

    >>26

    ネイチャは「あちゃーやっぱわかってないなートレーナーさんは」って意味を知らずに渡してる事に理解を示した上で(…トレーナーさん、適当に選んで来たって事なのかな…)って勝手にダメージ食らった後ネイチャの普段の好みに合わせて選んできたことを告げられて「あー、アンタはそういう気の効かせ方するタイプだったね…」とちょっと呆れ気味に受け取りつつ夜の寮でうにゃってるよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:35:50

    >>6

    ダスカとかマルおねとかカレンの口にマシュマロ持ってくじゃん?

    そのまま指ごとしゃぶられちゃうじゃん?

    しゃぶりながら熱っぽい視線送ってくるじゃん?

    どうすりゃいいんじゃん?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:36:22

    >>31

    お兄ちゃんがいつもしてることをするだけだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:48:48

    マシュマロを送ってから何時もの距離感で接していいのかそれとも他所他所しくするべきなのか悩んでるテンションダウンウマ娘ちゃんを見てトレーナーが理由聞いてマシュマロの意味を知って慌てて弁解してうまぴょいよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:14:40

    >>23

    あ、ごめんなさい

    それ来月からなんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:55:19

    ホワイトデーの起源はわりとはっきりしてて、バレンタインデーのお返しをする日として1977年に福岡のお菓子(マシュマロ)メーカー石村萬盛堂が考案した
    なので元々はマシュマロを送る日で名前もマシュマロデーだった

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:57:35

    調べて「えぇ…」ってなったわ。
    ドーベルは知ってるか知らないか1人でぐるぐる考え込んで結局ブライト、タイキ辺りのアシストでイチャラブしそう。

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:57:38

    >>35

    起源なのに親の仇みたいにされてて可哀想

    誰に送るわけでもないけど明日マシュマロ買って食うわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:47:08

    マシュマロをきっかけにイチャぴょいするんだ・・・

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:34:41

    マシュマロマズいし変な意味つけられるのも仕方ないな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:41:02

    マルゼンなんてマシュマロ送られたことからすれ違うけど最終的にイチャつくいつもの展開

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:42:29

    >>34

    むーんだな

    出鼻をくじかれた

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:59:30

    もともとマシュマロ売るために仕掛けた記念日なのに、他のお菓子売るためにも海外では〜とかで難癖つけられて乗っ取られたホワイトデー
    そもそも海外ではそんな意味ないものまで定番になってる

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:11:03

    >>40

    マルゼンスキーがなんかよそよそしい…

    トレーナー君、あたしの事嫌いなんでしょう…?

    そんなことあるわけないだろ!

    トレーナーくんっ!

    アーノヒアーノトキアーノバーショデー

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:16:10

    そんな哀れなマシュマロ達の怨念の結晶がオレってわけ
    今からトレセンを襲撃するぜ
    せいぜい大事な担当を守って愛を示すんだなトレーナー達よ

    そらから……マシュマロ選んでくれて……ありがとよ……

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:28:25

    >>44

    かわいい

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:39:06

    小倉で走ってる娘はむしろ(^O^)と思う可能性

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:56:56

    マシュマロの意味が変わったとか失礼クリエイターら辺と同じようなしょうもなさを感じるな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:56:30

    実はマシュマロは日本生まれ
    太宰府に送られた菅原道真が侘しい暮らしを嘆き、料理人・真寿麿(ますまろ)とともに編み出した菓子がその原型
    植物性蛋白と甘蔓(あまづら)を煮詰めて糸を引き延ばし、繭のように丸めて淡い風味と食感を味わったそうな
    まあガセビアなんやが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています