歴代最高の有馬記念を思い浮かべてください

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:13:52

    ひとつに絞れませんね?
    当然です

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:15:28

    まあでも「これに決まってるだろ!」って言ってる人がいたらその人がどれを指しているかで真っ先に思い浮かべるのは90年オグリではあると思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:12

    >>2

    テイオー有馬だろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:37

    ボリクリのラストランは最高だけどそれ以前にさすがにドン引きやわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:48

    >>3

    有力候補ではある

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:54

    >>3

    オペラオーなんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:17:44

    結局、その人が見てきた年代次第なんだろうなぁ…
    自分はオペの有馬を押すが

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:17:44

    オルフェしか勝たん

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:17:50

    そりゃ日本で1番格の高いオールスターレースだぞ
    毎年にドラマがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:18:54

    同じグランプリなのに影の薄い宝塚記念さん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:19:45

    いっぱいある…
    ディープの引退有馬もハーツの有馬も、マツリダゴッホの有馬も好きなんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:20:10

    九馬身返し

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:20:29

    オペかなぁ、思い出深いのはブラストワンピースだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:21:12

    テイオーの有馬にマックとブルボンが居るのが見たい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:21:43

    ただ単に凄いレースってだけじゃなくその前後のドラマ含めた感動で言えば
    オグリテイオーオペラオーになるのかなやっぱ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:22:06

    推しの有馬が一番なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:22:40

    🐿やろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:22:46

    男の引き際なんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:23:18

    👹

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:23:55

    カイチョーの有馬記念2回はなんやかんや見てて「こいつホンマつっよ…」ってなれて
    あれはあれで好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:24:04

    特に感動もないやつ選んだ方が早いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:24:35

    >>15

    そこにオペ入れるのは違和感あるわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:25:11

    ドラマならオルフェは外せないと思うんだが?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:25:37

    マツリダゴッホの乱入感

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:25:40

    >>21

    最高の有馬記念を語るスレなので他下げはNG

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:26:07

    ぶっちゃけ有馬記念なんて毎年面白いしなぁ

    オグリとかテイオーみたいにリアルタイムで見てない有馬よりも、リアタイした有馬の方が良いわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:26:14

    >>22

    まあそこは人それぞれではあるから

    変に物議とか嫌な噂あったりでううん…?とは思うけど


    自分的にはオルフェーヴル

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:27:02

    >>20

    会長のは歴代最恐の有馬記念にエントリーしよう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:27:14

    一番人気が勝ってもいいし、次世代が勝ってもいいし、大穴が勝ってもいい

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:28:19

    >>28

    「世界のルドルフ、日本のミホシンザンを突き放す」

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:28:21

    >>28

    でも単純に強すぎて清々しくもある

    85年の方は特に

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:28:50

    オペの有馬は確かに和田でグラスラとか言う大記録がかかってたけども、オグリやテイオーと比べるの感動と言う面では劣りそう。
    どっちかと言うと、オペ有馬は理由はどうあれ囲まれて残り310mない所からの逆転劇って言う圧倒的な実力って面の方が強い気がする。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:29:12

    オペラオーの出た有馬は3年合わせて好きだよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:30:12

    >>29

    去年で考えるならパンサラッサで45倍つくからな...

    そう考えると有馬記念は異常やな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:31:37

    トウカイテイオー来たっ! トウカイテイオーが来たっ! トウカイテイオーが来た!
    ビワハヤヒデとトウカイテイオー! ダービー馬の意地を見せるか!
    トウカイテイオーだ!トウカイテイオーだ!トウカイテイオ~! 奇跡の復活~!!
    一年ぶりのレースを制しました! トウカイテイオー田原成貴!

    ううん、目から汗!

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:32:09

    オグリやテイオーの有馬は感動するタイプ
    オペやオルフェやボリクリは圧倒的強さに震えるタイプ

    何となくだけどこんなイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:33:05

    200を切った。オグリキャップ先頭。オグリキャップ先頭。オグリキャップ先頭。
    そして、そして、ライアン来た!ライアン来た!ライアン来た!
    しかしオグリ先頭!オグリ先頭!ライアン来た!ライアン来た!オグリ先頭!
    オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!右手を挙げた武豊!
    オグリ1着!オグリ1着!見事に引退レース、引退の花道を飾りました。
    スーパーホースです。オグリキャップです!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:34:16

    >>36

    でも苦しいところから抜け出して勝った時はオペラオーに感動したぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:34:19

    オグリキャップのラストラン自体は最高なのに違いないが、実況は「さぁ頑張るぞオグリキャップ!」のほうがいいと俺は思う
    しっかり実況してるなかでポロッとでてしまった一言が良い

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:40:01

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:42:07

    実質その年の国内最強決定戦
    盛り上がらんわけがない

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:47:24

    >>38

    オペの有馬はなんか見ると勇気貰える気がする

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:51:18

    >>37

    感動のシーンなのに謎の紳士の「りゃいあん!」コールと「右手をあげた武豊(左手)」で笑ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:00:45

    個人的にはテンポイントが好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:02:13

    >>23

    天国から見えるように8馬身つけた好き

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:03:07

    オペラオーの有馬ってオペラオーが勝ってくれたから伝説のレースになってるけど、オペラオーがあのまま沈んでたら歴代最低の有馬って言われてもおかしくないよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:07:13

    ディープの有馬は何というか
    なんか 好きなのは感動とかドラマとか強いとかそういう理由じゃない
    ただ楽しそうに走ってる様子を見て心がポカポカする
    そして空で飛ぶ様な軽やかの走り
    よく分からないけど好きなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:09:12

    >>47

    『風は颯爽!』だからな

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:09:45

    >>48

    それだ!

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:11:34

    オグリとテイオーとオペの有馬はそこに至るまでとレースの状況がそれぞれ唯一無二すぎる
    良くも悪くも普通のレースじゃなかった
    そういう意味ではこの3レースが別格だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:14:11

    いやそんなこれが別格だ!とかそういうのはいいんだ
    自分の好きな有馬が一番なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:14:40

    テイエムだ!テイエムも来ている!やっぱり最後は二頭だった!

    テイエムきた!抜け出すか!メイショウドトウとテイエム!テイエムかー!わずかにテイエムかー!

    テイエムは今日は来ないのか!外の方からマンハッタン!テイエムも来ているが届きそうにない!

    テイエム三部作いいよね…

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:32:41

    オグリの有馬は「澄み切った師走の空気を切り裂いて最後の力比べが始まります」からレースの雰囲気が変わるの好きなんだけどわかる人いない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:36:22

    エフフォーリアアアアアアアア!!!!!!!

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:42:37

    1番バカ(褒め言葉)な有馬は間違いなく92年

    メジロパーマー【有馬記念1992】


  • 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:49:06

    キタサン有馬はダメかい?

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:50:09

    >>54

    有馬も勝ったエ゛フ゛フ゛ォ゛ー゛リ゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:07:37

    >>47

    なんかのテレビで話してたけど武さんが初めて乗りこなせたって思えたレースらしいねディープのラスト有馬

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:08:58

    >>57

    正直勝つと思ってなかった 強すぎた

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:12:58

    >>24

    どう考えても場違いな奴が勝ったと思いきや中山だけはなかなか走ってた文字通り「大穴馬」だったし、名前の絶妙なおふざけ感がいいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:14:03

    これは世紀のレース!
    世紀の一戦だ!
    テンポイントがかわすか!?
    かわしてしまったのか!?
    テンポイントかわしたか!?
    テンポイントかわしたか!?
    トウショウボーイが…
    トウショウボーイか!?
    テンポイントはかわした!テンポイント先頭!
    テンポイントが先頭だ!
    外からグリーングラス!
    外からグリーングラスが来る!
    外からグリーングラスが来た!
    テンポイント先頭だ!
    外から怖い怖いグリーングラス!
    テンポイントテンポイント先頭!
    テンポイント先頭だ!
    内からまたトウショウボーイが差し返す!
    先頭はテンポイント!
    テンポイントだ!テンポイントだ!
    テ ン ポ イ ン ト ォ!!!

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:54:38

    ワイはブラストワンピースの有馬記念
    オジュウチョウサンに夢を見た

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:21:50

    オグリかな…でもハーツかも…

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:25:24

    ジェンティルドンナのというか2014年有馬は世代の最終回感あって好き

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:19:29

    引退レースになることが多いからそりゃ絞れないよねって話

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:43:45

    >>39

    ウマ娘でこれをオグリが自分を鼓舞するために言ってるのめちゃくちゃ好き。

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:04:34

    「一番好き!」な有馬記念と「一番の有馬記念を紹介して!」だと答えが違う
    一番好きなのはマスクド三冠馬の引退有馬ファック
    一番の有馬記念を紹介するならオグリパイセンの引退有馬ファック

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:42:07

    この動画とか視ると とても一つには絞り込めない

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:04:50

    ボリクリなんだよなぁ...

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:26:56

    俺もオペラオー有馬好きだけど
    ウマ娘前はオペ有馬こんなに目立ってなかった気がする
    あにまん特有の現象か?

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:53:40

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:55:29

    リスグラシューに脳焼かれちまったよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:57:10

    勝ったわけじゃないけどゴールドシップのラストランは好き(小声
    それとダイワスカーレットの有馬記念は牝馬で勝つってもすごくて好き

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:48:33

    >>70

    映像的なスゴさがあるから新規ファンへのウケはいいだろうな

    包囲網とか観客のどよめきとか動画で見てもすごい伝わるもん

    残り310mしかありません!の実況も分かりやすいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています