ブリーチの旧アニメを当時見てて……オレはがっかりした

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:12:15

    中性的で僕っ娘キャラだと思ってたルピが普通に男だった……
    判明してほしくなかったと思った少年期

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:20:35

    声聞いても頑張ればハスキーな女の子ボイスと勘違いできなくもないけど無理があるか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:22:37

    ルピちゃんって呼んでやれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:25:39

    男確定したの結構最近(ファンクラブ)だよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:30:18

    >>4

    え?そうなの?

    CV岸尾だいすけだったし普通に男って共通認識なのだと

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:30:21

    檜佐木小説でなんかなかったっけ。あれは乱菊の体をボク好みのどうのこうの言ってただけだっけ。

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:45:54

    お姉さんせくしぃだなぁ穴だらけにしちゃいたいなぁみたいなのは原作にあった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:47:20

    >>6

    地の文では乱菊みたいなムチムチが好みみたいなことは書かれてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:02:51

    >>4

    いや…あれ99.9%確定してるのを最後のワンチャンに賭けて普通に玉砕しただけじゃねぇかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:59:46

    声優さんのこと気にせずに見てたとしたらわからんでもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:05:43

    連載当時はCVもあって普通に男だと思ってたと思うけど
    千年血戦篇アニメに際して読み返した時にはちょっと迷った

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:32:23

    多分男だろうけどどうなんだろう、そもそも本当に性別ある?どうなん?とは思ってた
    Q&Aでちゃんと確定したんだね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:02:11

    >>10

    なんだったら声優さんでも男性が女性女性が男性って時もあるから断定できねえ

    というか気にしてなかった…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:06:40

    そもそも女と思ってた人が居たことを今知ったわ
    骨格がどう見ても男やん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:36:08

    岸尾だいすけってビープロの男の娘みたいな人の声であってる?

    結構声高めだから勘違いする人いる…のか?


    >>12

    ハリベルやザエルアポロ見たらアランカルに性別あるのは分かるけど普通にいそうだよな無性個体

    性別あるメリットあんまりないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:43:59

    作中で乱菊さんが男扱いしてなかったっけ?
    「そんな顔(中性的な顔)でしっかりそういうこと(女体)に興味あるのね」みたいなセリフがあった記憶がある。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:17:27

    >>16

    おしゃべりな男はダサくて嫌いって挑発してた、連載とコミックでセリフが違う

    ルピの死角にいる寡黙な男が回復する時間稼ぎ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:14:04

    台詞修正あったんだ?!
    あれ、ルピって今生きてるんだっけ?小説で出てたような気もするけど痣城?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:01:19

    >>18

    CFYOW

    ルピ出てくるところはジャンププラスで読めるから「ジャンププラス BLEACH 小説」で検索して

    (前にリンク貼れって言われたので誘導)

    涅骸部隊として生きてる


    セリフは単行本が「なんか気持ち悪くって」で本誌は「それしかない人みたいで可哀想」みたいなニュアンスだった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています