- 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:24:35
- 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:29:25
一人残当なやつがいますね…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:40:24
とっきーキャラとしてはいいキャラしてると思うけどお亡くなりになったのは妥当だからしゃーない…
- 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:45:31
- 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:59:29
時灘とくるやしきって同期なのか
貴族組3人が特進クラス? - 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:30:14
市丸とか時灘とか「死ぬ前提だからギリ許されてる」キャラ時々おるよな…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:47:15
- 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:00:21
卍解を2000年出し惜しみしてたのはちょっとね…
- 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:58:53
刳屋敷剣八は「死神としては」浮竹京楽と同期(数百年後には檜佐木〜日番谷世代が同世代扱いされるくらいのざっくり感かも知れんが…)
時灘は「統学院で」浮竹京楽と同期(=同学年)
刳屋敷と綱彌代はお互い誰やあいつ…くらいの可能性はあるね
原作で言うと乱菊とギンは死神としては同期だけど霊術院の同学年ではないし - 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:18:43
時灘達の頃だと既に霊術院じゃなかったっけ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:40:22
そのへんの設定はっきりしてないよな
流魂街=郛外区みたいなもんじゃね - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:07:05
二千年前は確かに統学院だったけど確か浮竹達の頃にはもう霊術院って名前表記だったはず
流魂街の住民はまだ統学院呼びしてたりもするらしいけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:17:59
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:39:32
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:48:15
乱菊は霊術院通ってないか、ひっそりヲチってた藍染が手を回したか、一番可能性としてありそうなのが
「野良(独学)で護廷入り目指してた市丸が乱菊の霊術院入りを聞き付けて頑張って入学して超頑張って乱菊と同じ年度に卒業した」
コレだと市丸は女のケツ追っ掛けて死神になったちょっとダサいやつになるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:10:10
同期では無いけど110年前の事件の更に数年前くらいの頃に市丸ギン、七緒、乱菊、(あと白哉もそのくらいの時期かな?)あたりが入隊してるのでここも結構いい世代かも
スレ画世代、市丸世代(本編だとこの世代が中堅)、2066期世代(若手)
不定期に豊作の世代があって、あとは日番谷みたいなバグ枠がちょいちょい湧いてくるイメージ - 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:52
こうやって並べると時灘って「雰囲気イケメン」なのか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:41:23
それこそ剣ちゃんとか?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:38:31
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:41:37
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:49:19
多分外見について言及なかったような気もするけど不細工設定とかはなさそうだしまあ一応美形枠ではありそう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:56:29
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:48:45
京楽は七緒母の処刑とかも全部綱彌代が裏で糸引いてたんじゃ?って勘ぐってたしマジで嫌いだったんだな時灘を
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:03:11
千年血戦篇後のエピローグ時点だと京楽が護廷最古参クラスになるのかな
死神統学院時代からの現役死神いるっけ