- 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:31:50七つの魔剣が支配するXIVライトノベル「七つの魔剣が支配するXIV」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。「魔法使いたちの地獄」は突如、戦場へと変貌する――!www.kadokawa.co.jp
試し読みきてる
まさかプロローグに出てきたキャラ全滅なんてことはないよね……
- 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:34:44
試し読み来たか!嬉しいわ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:37:06
バルディアと呪詛分かち合いながら泥のように性行為したすぎる
……冷静にね? - 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:54:24
次の統括無難にアンドリューあたりかと思ってたが、そう来たか
ただ、そうなるとまた来年誰になるかわからないな。その辺でまた揉めるんだろうか - 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:57:31
来年は統括がどうのとか言ってらんない状況になってると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:06:59
異端狩りの最前線で暴虐の限りを尽くすバルディアの呪詛の話はちゃんと今巻描かれるんだよね?宇野先生頼みましたよ!
- 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:17:13
読んだけどまだまだ伏線撒いてるだけな感じか
- 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:20:22
ティム先輩が色んな意味で余りに可愛い過ぎて笑う
初期は大分剣呑さもあったのになぁ
後輩達の姿と自分への思慕を見て取って、自分が人間だと腑に落ちるの、かつて自分が他者に投げかけていた言葉が返って来て安易に死ぬのを自分に許さなくなるのホント良い
ある意味陳腐なぐらい涙を流せて良かったねって気持ちになるわ(人間性の証ですわ) - 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:35:25
八年生統括の字面の強さ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:50:51
バルディア挿絵初めてやね
お前割と可愛らしいな - 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:56:18
復讐組の先生は基本見れないのかぁ
でもダヴィド、ダスティン、テッド、保健室のババアあたりが見れるならまあいいかあ - 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:01:07
ティムが卒業してからの仕事熱入ってないの、戦争が起きた時にオリバー達を助けるために立ち上がる伏線だよねほぼ確実に
……怖いなぁ - 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:06:09
ミリガン卒業したらどうするんだろうという疑問と次の統括誰になるんだろうという疑問を同時に解決した留年統括ライフハック
- 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:08:34
異端狩りとキンバリー側に警戒心がなさすぎるように見えるのなんだかなぁ
教師殺しだって自白剤使ってしらみ潰しに聞いてもいいくらいの大事件でしょ - 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:14:30
息子を奪おうとするリタに見せるちょっと険のある話し方好きだなぁ
エロいなぁ!!!!!!! - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:09:50
ミストラルもいいキャラになったよ
読者募集のキャラだったのが嘘みたい
なお死ぬ可能性はかなり高い模様 - 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:10:21
プロローグ長くない?
今回も10巻並のボリュームだったりする? - 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:14:40
いやそうでもなく10巻の6〜7割くらいのボリューム
まぁでも3巻より長いくらいで10巻が異常過ぎただけではある - 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:54:07
今回はシャノンとグウィンの復讐作戦会議(秘密工房)ぱ無さそうだな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:26:24
ミリガンは威厳やら不気味さをどこへ置いてきてしまったのか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:29:02
代わりに人間の心を理解しつつあるから支障はない
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:43:20
あらディーンがモテモテじゃない
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:38:11
化身てなんだろうと思ったけどバルディアは自分のこと絶望と怨嗟の化身のように振る舞うんだったな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:53:11
ガイとバルディアの絡み、良い…
ガイが真っ当過ぎる光属性だからこそ、同じく陰の中に身を置く選択して近づいて来てくれた時それを眩しく思うの分かるぜ… - 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:53:57
ヒンドゥー教において、アヴァターラ(サンスクリット: अवतार, Avatāra)とは、不死の存在、または究極に至上な存在の「化身」「権現」(肉体の現れ)である。
らしい(wiki)
神が降りてくるぞーーーー - 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:58:29
教団の聖女ちゃんを使って神が降りてくるとかかな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:56:42
婚活といえばエイムズの方は進んでるんだろうか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:21:07
プロローグで取り上げられなかったキャラは死なないってこと
つまり俺のヴァロワは生き残る - 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:57:58
単位足りないと退学させられるキンバリーにおいて留年は別に恥ではないと思ってんすがね…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:00:22
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:01:23
あれだけ強ければ引く手は多数だと思うんだけどねぇ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:38:52
聖光教団がキンバリーを狙う理由はなんだ
挿絵の感じからしてオルブライトではなさそうだな
渡りと接触したカティか?それともキンバリー迷宮に何かあるのか? - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:59:08
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:47:52
ガイが大分バルディアに気に入られてたな…
こりゃもしかしたら、デメトリオ戦でユーリィが戦闘に介在したみたいにバルディア戦でガイが何かしら関わって来るかもな?(ユーリィ程直接的では無いだろうが)
正直そろそろ、剣花団メンバーでオリバーの正体気づく奴出て来ても良いと思うし(最初にバレるのがガイって展開は何となくしっくりきそうでもある) - 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:11:48
ロッシが伸び悩んでんのな
今回でレベルアップイベント来るか? - 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:31
オリバーほんとに基本に忠実やね……
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:05:03
レベルアップした結果相打ちとかだとほんと怖いけどね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:11:00
ロッシはオリバーと決闘して最後まで勝てんかったわ……みたいなこと言う役回りがあるから死なないよ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:36:07
卜占課が頼りないのはファーカーの魅了にかかってるからだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:09:15
幾何学体術の設定ほんとに面白い
異端の不気味さと厄介さがよく表れてる - 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:20:08
ロッシが無念の進化材料に幾何学体術を取り入れるんじゃないかと予想
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:01
教師側も異端狩り側も教団側もほとんど情報出てないの恐怖を感じるな
開戦の章から一気に動き出しそう - 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:55:56
バルディア先生オリバーにとっては憎悪の尽きない仇敵だけど、ガイにとっては母であり儚く脆い存在なのいいよね
ガイがバルディアにとって何かの救いになってくれたらいいと思う - 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:05:48
ああ、人間関係複雑骨折がまた一つ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:39:56
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:42:10
異界の術理を押し付けられるから極めれば普通人でも魔法使い殺せるロマン技よ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:44:17
ふ、俺なんて推しの人狼主従の近況報告がなくて泣いてたぜ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:47:01
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:48:53
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:07:55
ジャスミン・エイムズ、メカクレ気位高い口調黒タイツキャラで魔剣と思わせる魔法剣持っているから個人的にはどこまで行けるか頑張ってほしい
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:11:45
さっき読んだけどミリガン先輩…
最初の底知れない先輩の見る影がない
めちゃくちゃ好きだけどいいんだろうか? - 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:13:00
バルディア先生ってイラスト出たの初?
可愛いね - 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:50:59
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:57
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:55:30
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:59:05
ティムがオフィーリアのことめちゃくちゃ引きずってた
まぁ外伝であれだけ仲良かったからそうなるよね - 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:07:08
バルディアに胸みたいな身体的特徴がまだ残ってることに逆に驚いた
もう人でないのかと - 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:13
- 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:16:29
よく見たら先生の杖すげー不気味なデザイン
- 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:12:35
剣花団の面々はもう踏み立つ虚空をマスターしたんかな
オリバーナナオシェラあたりなら一歩くらい踏んでもよさそうなもんだけど - 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:43:30
キンバリーの迷宮の奥にあるナニカ
エスメラルダも知っているのか否か……そこがファクターになりそう - 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:50:10
当然知ってると思うな
魔法界の頂点に君臨する魔女が学校長やってるっておかしいでしょ普通に考えると - 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:52:02
そりゃそうか……逆に何が眠っているんだ?
キンバリーの迷宮の奥に……異界関連かな、暗黙の了解で異界研究を推進しているの見るに - 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:56:04
どうだろうね
校長は単なるヤンデレズって訳でもないだろうから、クロエとは違う方法でクロエの意思を継ごうとしてるんじゃないかな
そうなると異界の研究に勤しむわけもわざわざ校長やってるわけも見えてくるかもしれない - 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:56:17
お前は俺か、、、?でも俺はそれに加えて呪詛で死んでバルディアに引き取ってもらいたいんだよね、さらに加えるなら俺の命と引き換えに呪詛作り出してバルディアちゃんの心と体に一生残る傷をつけて逝きたいんだよね、それで魂がなくなってもいい、というわけでオリバーさん、お姉さんを紹介してくれませんか
- 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:28:15
カティ達の元に届いた異界生物のサンプルどうなるかな?
爆弾になりそうな気しかしないが… - 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:45:57
- 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:48:43
- 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:54:49
デメトリオ先生や五杖のアルフォンスの発言を考えるにキンバリー校長になったら世界の要のような役割を強いられるらしいんだよね
エミィ本人はそれを望んでいるようだけどファーカー曰く人がするようなものじゃないらしいし
- 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:58:02
- 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:18:03
人面腫瘍ってスクナみたいな感じなの?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:46:14
- 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:08:06
- 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:41:06
5杖はそろそろ本格的に活躍見れそうだね
異端狩りが異端との戦争で活躍しないでいつすんだよって話だし
学園の魔人共にも劣らないぐらいの強者っぷりが見れると嬉しいぜ
後はオルブライト家の詳細当りも気になるな…(まさか武闘派といえど5杖筆頭クラスとは思わんかったから子息のジョセフ共々深掘り来て欲しい) - 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:42:46
- 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:20:56
ロッシの強化法がいまいち想像つかない
幾何学体術そのまま真似できるわけないし - 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:24:08
下級生たちってファーカーに魅了されて異端に与しだしたりしないよね?
ファーカーが生徒たちに弁当用意する描写もあったし恐怖しかないんだけど - 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:15:14
大真面目にミリガン先輩がこの作品の癒やし枠……
- 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:25:52
ファーカーの言葉に「確かにそっちの方が正しいかも…」って思わせられるかもしれんね
- 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:09:25
- 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:51:23
電子は確か7日からか…
ソワソワして来たぜ - 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:56:55
紙と電子で日が違うことってある?
- 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:49:09
雑誌じゃあるまいしラノベは同じ日に発売なんじゃない?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:20:25
- 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:30:36
戦争がはじまります。────どうか皆様、お覚悟を。
- 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:16:11
ななつまからこの作者の作品に入ったんだけど、コレってどのくらい恐ろしい宣言?