- 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:33:27
- 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:34:34
ぶっちゃけギャグが面白ければ良いんだけどそうじゃなければシュールで滑稽になる
- 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:35:56
重苦しすぎるシリアルの中で雰囲気を壊しすぎない程度のギャグなら良いんだけどね
一種の清涼剤というか - 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:36:57
急に変なデフォルメになると駄目だけど頭身を崩さないで描かれてると受け入れやすい印象
- 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:37:52
シリアスを楽しみたいのに急に変なギャグやられると雰囲気ぶち壊しになる
書く側は勇気いるよね - 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:39:29
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:40:11
- 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:43:38
- 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:36:35
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:18:15
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:49:50
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:32:00
この流れホント笑うw
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:23:30
タブータトゥーはなんか変な空気ぶった斬りをやるだけじゃなくて妙にコマも割いて長くやるからテンポが悪くて仕方なかった
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:47:46
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:51:36
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:51:57
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:18:47
言われたことより気遣われた事に傷ついてるっていう補足も笑う
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:19:42
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:29:54
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:36:04
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:15:32
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:49:42
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:33
ここアニメの間も完璧だったな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:37:49
本人達視点だと文明・立地の違いというめちゃくちゃまっとうな理由があるから妥当なシーンなのも好き